dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海水浴用の日焼け止めの使用量について。
アネッサかアリーを買う予定ですが、全身に塗るとして、ミニサイズの25mlで、何回分くらい使えるものでしょうか?
今年3回ほど行く予定があるのですが、25mlでは少なそうで、60mlでは多い気がするので、悩んでしまいます・・。
個人差はあると思いますが、使っているみなさまの使用量を、ご参考までに教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こればかりは・・・。

お天気によって違っても来ますからね。
25ml、野外でのスポーツ観戦程度なら余るくらいなのですが、海水浴だとかなり使います。

7月にビーチ&炎天下での観光に出かけましたが、水に入ったら多少落ちるし、汗でも落ちるので、
私は顔やデコルテは1時間に1~2度、他の部分も2時間に1度は塗り直していました。
といっても、沖縄の、それも八重山諸島という、とんでもなく日差しの強い場所でしたから
本土だったら、ここまで激しく消費はしないだろうけど。
25mlでも結構持つだろう、なんて思っていたら、1日で使い切りました。
離島だったので、仕方なく翌朝船に乗って石垣島まで戻って日焼け止めを買いに行く、
ということになってしまいました。(往復の船代\1,100(涙))
60mlでも、天気が悪かったり、使い方によっては余っちゃうんですが、
大は小をかねます。なくなると外にも出られません(焼けて良いなら別ですが)。
3回行くなら、60mlを買っても問題ないと思います。
余ったら、9月10月の残暑の折のレジャーや化粧下地にも使えますし。
ミニサイズは価格も手ごろで携帯しやすいけどね・・・。

あと、専用のクレンジングは是非ほしいところです。
強力日焼け止めは、洗ってもかなりベタつきが残るので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!ご自身の体験話、とても参考になります。
全身に塗ること、塗りなおしが必要になることを考えると、やはり25mlでは少なそうですね・・。ケチケチせずに、60mlを購入しようかな。
クレンジングのアドバイスもありがとうございます(^^)日焼け対策って、値が張るものですね(*_*)

お礼日時:2007/08/10 21:47

この間TVでやっていた番組では、


皮膚に白く残るぐらいの量で塗ってくださいとのことでした。
透明になるぐらい薄く塗ると、日焼け止め効果はほとんど無いそうです。
最初は白く残っても、乾くと透明になるので大丈夫だそうです。
多めの方が良いんじゃないかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
資生堂のHPでも、顔に関しては2度塗りを奨励してました。
塗りすぎかな?って思うくらいが、案外ちょうどいいのかもしれないですね。多めの方が安心ですしね。

お礼日時:2007/08/10 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!