dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで機種変更いたしました。本体は届いたのですが、
切り替えをまだしていません。というか、注文した会社が土日休業なので
月曜まで切り替えする事が出来ません。ですが、
少しケータイをいじってみたくて…ICカードを入れず、
電源を入れてみても大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (2件)

大丈夫ですが、一部機能が使えなかったり、毎回アラートが出たりします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー…。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/12 23:12

カードなしでも電源は入りますよ。


もっとも、機能は制限されますが…

あと、当然ですが著作権ありのデータは見られません。

この回答への補足

すいません、ついでにお聞きしたいのですが、機種変更ではなく、
増設になるといわれたのですが、2つの違いとはなんなんでしょうか?

増設・回線切り替えで電話をすると、どんな感じの流れで登録していくのでしょうか?
明日電話するのですが、事情があって外から電話しなければいけないので、
自分の今使っている携帯・新しく切り替える携帯・増設の電話する用に親の携帯をかりてもって行くのですが、
今使っている携帯&新しく切り替える携帯の電源を落として、借りた携帯から電話をかければいいのでしょうか?
切り替える際は新しい携帯にICカードをさしておくんでしょうか…?

補足日時:2007/08/13 00:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。早速電源を入れてみたところ、
PINコードを入れないと開く事すら出来ませんでした…;;笑

結局、増設して回線切り替えしてもらうまでお預けみたいです…。
せっかくお答えいただいたのに申し訳なかったです↓↓

お礼日時:2007/08/13 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!