重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エアコン シャープAY-A25B の本体の
右の緑のランプが点滅し始めました。
取説が無くなっているのでわかりません。
どなたか知っていたら教えてください。

ついでに
すべてのランプの意味も教えてもらえたらありがたいです。
左から赤の四角マーク・時計(タイマーですね)・緑の四角

よろしくお願いします

A 回答 (1件)

シャープのAY-A25Bですね、確かシャープの製造年数をアルファベット一文字で表示し始めたのが平成からだったと思います。


それから行くと今年は「U」ですからAは平成元年度の製造でもう18年ぐらいになりますか。
いずれにせよ大切に使用されていますね。
そこで質問のランプ表示ですが確か一番右の緑のランプは「そろそろフィルターを掃除してください」と言う
表示だったように思います。
と言ってもフィルターの汚れをセンサーで感知しているのではなく、運転時間の積算から一定の時間が過ぎた場合に点くものです。
そのまま放置しても何の支障もありませんが、フィルターだけは汚れてないか確かめて掃除してください。
若し消したいときはフィルターリセットというボタンを押せば消えるようになっています。
また他の赤いボタンは運転、黄色いボタンはタイマーをセットしたときに点灯します。
資源を大切に、大切に使ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今もまだまだ現役です。
そろそろガスがなくなってくる頃だと思いますが
なんだろう?何か壊れ始めたか...と思っていましたが、
フィルターのランプでしたか。
>運転時間の積算から一定の時間が過ぎた場合に点くものです。
フィルターは確か、夏前に掃除したので大丈夫だと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/18 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!