重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

サイトを開いてると最近この警告?みたいなんが出てくる
事が多くなったんですけど、どうしてですか?
「URLフィルタのデータベースサーバにアクセスできないため、
このwebサイトが有害/詐欺サイトかどうかはチェックされません。
ご注意ください。この現象が続く場合にはプロキシ設定などご確認ください。」って出てきました。
プロキシ設定ってどうやって確認するんですか?
お願いします。

A 回答 (4件)

http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewx …
ここに解決したとかいてありますがデータベースにアクセスが集中していて拒否されているのではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じっくり読んでみます!!
ありがとうございました+゜。*(*´∀`*)*。゜+

お礼日時:2006/11/11 22:15

質問に対して 直接的な回答ではありませんが


私も 最近 警告が多発しておりました
(ヤフーの検索サイトでも警告でした)
11月11日 徐々に不調になっておりましたPCを
リカバリし 再度うぃるすばすたー2006をインストールしたところ警告がなくなりました
設定は以前と同じです
    • good
    • 0

こんばんは。


それは多分プロキシは関係ありません。
URlフィルターがかかっているからでしょう。
voshi-thkさんのいうとおり、
URLフィルターを解除するしかありません。
ちなみにURLフィルターまでは、
[有害情報/詐欺への対策]→[URLフィルター]
→[URLフィルターを有効にする]のチェックを
はずせばOKです。
長文失礼しました。
    • good
    • 0

この問題は、過去の質問に多数出てきます。

過去の質問を検索してみましたか?

ユーザー側のパソコンではどうにも出来ないです。トレンドマイクロ側の問題です。
プロキシ設定については、設定する必要はないです。
気になるのであれば、URLフィルタを解除してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!