
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
小説等の著作権は、現在は作者の死後50年間保護されますが、それ以降は自由に使用できます。
『不思議の国のアリス』の作者ルイス・キャロルが死去したのは1898年ですから、1948年で著作権が切れています。そのため、もう60年ほど前からキャロルの作品は自由に使用して構わない事になっています。
No.1
- 回答日時:
ルイス・キャロルが同書を出版したのは1860年代から70年代にかけてですから、著作権は消失していますね。
従って、誰がどのように利用しても良い、ということになります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 『不思議の国のアリス』のアリスは、原作でもアニメでも、頭はあまり賢くはない、との事ですが。 6 2022/08/04 07:16
- その他(法律) 意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー! 4 2023/05/22 20:05
- 教育・学術・研究 著作権法 3 2022/09/15 16:28
- 知的財産権 著作権について なぜ、著作権という小説や漫画、音楽、映画、アニメを楽しむユーザーの邪魔をする法律があ 13 2023/07/19 10:10
- YouTube お前らって明日も仕事?w 俺はtiktokとかアニメとかテレビ番組を無断転載して月25万稼いでるけど 3 2023/03/10 00:56
- 図書館情報学 著作権の考え方 2 2022/09/15 16:26
- 文学 トムとアリス 2 2023/06/09 10:20
- コスプレ こちら。不思議の国のアリスのコスプレです。如何でしょうか? 3 2023/02/09 19:41
- 図書館情報学 著作権 3 2022/10/10 21:43
- その他(生活家電) メルカリで使用済みの(何かの歌を録音した)カセットテープを売ろうと思ってるのですが、中身を消去しなく 1 2022/05/07 11:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
うまい返し方を教えてください。
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
マンガ という言葉
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
数量のあらわし方
-
食パン一枚を英語でいう時、 a ...
-
昭和29年の10万円は今どのくら...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
自分の考えたものに愛着がわき...
-
某漫画出版社からネームの返事...
-
自分はオナニーをする時に動画...
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
「~なんです」という言葉を文...
-
「です・ます」調と「だ・であ...
-
ふきだしに句読点は必要?
-
漫画アプリで、あなたへのおす...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
本屋さんなどで漫画が売り切れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
「~なんです」という言葉を文...
-
うまい返し方を教えてください。
-
数量のあらわし方
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
本気と書いてマジと読む
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
少女漫画に週刊誌はないのですか?
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
男同士はBL、じゃあ逆は???
-
マンガ という言葉
-
最近スク水とか競泳水着にハマ...
-
本屋さんなどで漫画が売り切れ...
おすすめ情報