
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
著作権法では、「お店の外観」は建築の著作物ということになり、その建物を設計した建築士やデザイナーに著作権があります。
ただし、これはそっくりな建物を真似して建ててはいけませんという意味であって、写真に写してはいけないという意味ではありません。また、公園や駅前広場などに設置されている銅像や彫刻などは、不特定多数の人々に見せるように設置されているものであって、自由に写真撮影ができるとされています。
ところで、著作権法では、屋外の建築物や彫刻などを写真に撮影する場合の権利に関して、「前条第二項に規定する屋外の場所」という表現が出てきます。この点には要注意です。つまり、撮影をする場所が本当に公共の場所なのか、それとも個人や企業が所有している場所なのかという事です。
たとえば、TDLやUSJの敷地内部にある建築物や設置されている彫刻などは、勝手に撮影するのは問題だということになります。そうかといって法律で一律に禁止というわけでもなく、所有者の意向によります。下記の参考URLは、そのあたりの事について以前の質問にお答えしたものですので、参考になさって下さい。
参考URL 美術館の外観を撮影する場合の著作権
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2124126.html
ご質問の例で言えば、
お勧めのレストラン、カフェ、ラーメン屋の外観、駅の外観
これらは、一般道路や自治体が管理する公園などのパブリックスペース(公共の場所)から見えるものは撮影に関してはO.Kでしょう。その場合でも、もし、お店のオーナーが「掲載しないで下さい」と言ったら、意向は尊重すべきでしょう。
お寺の外観
いろんなケースがあります。中には拝観料を取っているお寺もありますし、それぞれのお寺さんの意向によると思われます。
街の銅像
一般道路ぞいに設置されているものは問題ないと思われます。
公園、広場など
自治体が管理する公共の場所であれば問題ないと思われます。企業が管理する場所は注意が必要です。
アドバイスありがとうございます!
ご返事するのが遅くなり申し訳ないです。
お店などの建物は撮影した画像自体は問題無いとの事ですが、
もしお店の関係者の方からご指摘があれば考慮するように心がけます。
あと美術館、お寺や公園、広場などの画像を載せる場合は
あらかじめ管理されている所有者など確認する必要があるという事ですね…
載せる前に注意して調べてみます、
色々と細かく教えて頂いて大変参考になりました。
No.3
- 回答日時:
街情報、嬉しいですね。
著作権、肖像権、その他の法律上の事は、他の皆様のご回答にお任せするとして…(過去に、私も色々と問題を抱えたことがありますので、言い出すと切りが無いです(笑))
法律や、権利等の話はさておいて、道義的に、撮影許可を頂くのが正論ではないでしょうか?
特に飲食店の場合、【勝手に】HPに載せられて、気分が良い方もいらっしゃるでしょうが、気分を害される方だって、いらっしゃると思います。
許可さえ頂けたら、堂々と掲載できますし、お店の宣伝にもなりますので、一石二鳥でしょう?
それこそ、店内の撮影だってOKになるかもしれませんし、商品の撮影等、できるかもしれません。(個人的お勧めのお店でしたら、最高の情報が集まります)店名クリックで、お勧めラーメンの写真、私なら嬉しいですよ(笑)
アドバイスありがとうございます!ご返事が遅くなり申し訳ないです。
街情報は自分のお勧めのお店を中心に載せたいと考えていますので、
個人で経営されてるようなお店には宣伝させて欲しいという事で一言お願いするようにしてみます。
街情報はあくまで個人でのサイトで制作するつもりですが、
お店の方にわかるように簡単な名刺(サイトのアドレスが載っている)を作って、それから交渉してみるようにします!
ありがとうございます、参考になります!
No.1
- 回答日時:
ここの軽く書いてありますね。
http://allabout.co.jp/internet/webmaterial/close …
確か、問題ないと言う判決もあったと思います。
ただし、著作権以外にも権利がありますのでその点には注意しましょう。
人が映っていれば肖像権やプライバシー、隠れ家的な店なら営業妨害の可能性、もちろん壁画や看板には著作権があるし、、、
人を映した写真を掲載するなら、自分の写真なら掲載するかどうかくらいは少なくても考えてみる必要があるでしょう。
ありがとうございます、教えて頂いたリンクに詳細が書いてありました。
画像を掲載する際は色々写っている物に気を付けないと言う事ですね…
参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 作家と作品の肖像権、著作権ついての質問です。 カフェやレストランを設計計画する際に、日本の文豪や小説 2 2022/04/25 21:42
- その他(法律) Pinterestにある画像を利用・引用して絵を描きたいのですが、これは著作権に違反しませんか? 1 2022/07/11 04:42
- Web・クリエイティブ フリーランスでフードライターを目指している者です。 色々なお店に取材に行って、写真を撮り、サイトに少 4 2023/06/23 06:59
- その他(映画) 昔の映画の3Dリメイク版。どうやって作るのか? 4 2023/02/16 10:17
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- スーパー・コンビニ ファミマで個人情報のあり得ない扱いをされました。今後どう動けばよいかお知恵をお願いいたします 6 2023/02/13 02:04
- アニメ おすすめの漫画アニメ教えてください 6 2023/03/28 01:35
- 法学 youtubeでの著作権や肖像権について 3 2022/06/20 15:20
- その他(法律) 意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー! 4 2023/05/22 20:05
- 東北 夏祭りに行きたい!! 行きたい!! 3 2023/05/22 12:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近くで写真を撮るとノーマルカ...
-
奥様のエッチな写真を撮って楽...
-
コンビニの外とかにある証明写...
-
旦那のやばい性癖について。 先...
-
iPhoneの内カメラで写真を撮る...
-
レポート作成:写真の載せ方
-
マイナンバーカード、写真がダ...
-
卒アルの写真について この間、...
-
「顔写真」と「上半身写真」は...
-
LINEで受領した、写真名.jpgか...
-
どれが周りから見た私の顔です...
-
勝手に家を撮影されて困ってい...
-
スマホで撮った写真の髭を消す...
-
写真写りが良いイケメンと写真...
-
全身写真を撮影して貰うとバラ...
-
外でスマホの外カメで自撮りす...
-
実物はイケメンなのに、写真で...
-
撮影した写真の撮影日時と地理...
-
JK3です。 友達と体操服で写真...
-
写真で撮って見る肌と鏡で見る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近くで写真を撮るとノーマルカ...
-
どれが周りから見た私の顔です...
-
コンビニの外とかにある証明写...
-
写真で撮って見る肌と鏡で見る...
-
LINEで受領した、写真名.jpgか...
-
「顔写真」と「上半身写真」は...
-
奥様のエッチな写真を撮って楽...
-
写真写りが良いイケメンと写真...
-
旦那のやばい性癖について。 先...
-
妻のイヤらしいヌード写真をプ...
-
スマホで撮った写真の髭を消す...
-
アイドルなどのスマホに入って...
-
インカメの遠くで撮った顔が本...
-
勝手に家を撮影されて困ってい...
-
iPhoneの内カメラで写真を撮る...
-
外でスマホの外カメで自撮りす...
-
写真を1枚も撮らないのは別れる...
-
鏡に映っている自分を写真で撮...
-
自分の彼女の顔や脚の写真を見...
-
レポート作成:写真の載せ方
おすすめ情報