
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
がっはっは。
更に乱暴な言い方をしますと…
アクリルと油は力任せに混ぜることが可能です
むちゃくちゃ早く乾きます。体力が必要です
タブローのマチエールはもちろん期待できません。別物になります
耐久度が気にかかるところでしょうが、10年前に試したものがまだ剥離してません。(混合比なんてものは記録してないので、あくまで参考です)
たぶんいろんなものが力任せに混ぜられます
盛り上がりそうなものを、片っ端から試すのも楽しいですよ。
回答ありがとうございます。
アクリルと油って混ざるんですか!?
アクリルと透明水彩はやった事がありますが…初耳です。
それすっごい面白そうですね。
チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
乱暴な言い方になりますが、
アクリル絵具(メデュウム含む)の上に油絵具→OK
油絵具(メディウム含む)の上にアクリル→NG
ということになります。(アクリル関係の上に油絵具の場合は条件次第では不可になる場合も)
ですから、モデリングペーストで作った上に油絵具は乗ります。
>ジェッソもあるのですが、モデリングの下に塗っておいたほうがよろしいですか
支持体への食い付を良くするという意味では 良いと思いますが問題は「何の上にジェッソやモデリングペーストを盛るか」です。
アクリル専用または油絵具・アクリル絵具兼用のカンバスの上にジェッソやモデリングペーストを塗るのなら良いのですが、油絵用のカンバスの上にこういったアクリル画材を乗せることは基本的に出来ません。(弾くか、後でモロ剥離)
アーティストの中には「油絵用カンバスの油性面をサンダーなどで削り落とす」人もいるようですが物凄い手間と大量に舞い散る塵を覚悟しなくてはなりません。
アクリルや油絵具兼用のカンバスは綿や化学繊維の混紡が多く「亜麻製カンバス」の描き味を求めることは出来ませんし、亜麻の生カンバスに目止めしてジェッソを塗布することも出来ますが油絵用の亜麻カンバスとは違った描き味になります。
また、どういう盛り上げをするのか不明ですがモデリングペーストなどのアクリル系の画材は必ず水分の分 やせますし、エッジはかなり甘くなります。これは「ハイソリッド」と銘打ったMペーストやエッジを立たせるのに有効のような宣伝文句のあるジェル系のアクリルメディウムも同様です。
どうしてもエッジを立てたい場合はMペースト乾燥後カッターや彫刻刀で彫ることになります。
リキテックスの「リキシック」をMペーストに混ぜればある程度「痩せとエッジの甘さ」をカバーできますが画材自体が脆くなり、その後の描写や保存性に影響します。
記憶が定かではないのですがルフランの油絵具メディウムの中に盛り上げを目的としたものがあったと思います。(かなり昔のことですが)
しかし、元々が白っぽい不透明な材質なので絵具に混ぜると白くにごりますし、結局は樹脂が入った製品だったと思ったので油絵具をじかに盛った時よりもエッジは甘くなり少しボヤっとした印象になります。
あと、クサカベから硬練で油絵に適したジェッソがでていますのでそれを厚めに塗ればMペーストとは違った趣の盛り上げになるとは思います。(ただし、やはりあくまでアクリル製品なので油性面には塗れない)
http://www.kusakabe-enogu.co.jp/products/oilcolo …
↑このURLのページの一番下にある「水性地塗り剤(ジェッソ)」の欄に2つ商品がありますが2つとも「軟練り」とあるのは表記の間違いと思われます。2つあるうちの下のほうが「硬練り」だと思います。
私もかつて「インパストはしたい。しかし、油だと乾燥が遅くなるしアクリルを部分的に使ってうまく出来ないか」と色々試しました。何と無くそれっぽいものは出来るのですが油絵具と同じ描写感を保ったまま同じ質感でというのは結局出来ませんでした。
人の質問内で何ですが出来る方法をご存知の方は書き込みお願いします(笑)
では以上ご参考までに。
回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
わかりやすかったです。メモ帳にはりつけておきました。
油絵であまり盛り上げ剤がないのって
油絵で盛る事ができるからなのでしょうかね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート AIが描いた絵をSNSに「自分が著作権を持った自分の作品だ」というふうに投稿している人が既にいらっし 3 2022/09/15 16:44
- 美術・アート ジェッソに粉かアルキド系樹脂に粉か/サンドマチエール 1 2022/05/06 02:03
- 美術・アート 油絵の上にアクリル絵の具は乗らないと言われましたが、試してみて油絵と大した遜色なく乗りました。これは 2 2022/06/05 00:07
- デスクトップパソコン パソコン購入について 2 2023/04/15 23:02
- 美術・アート 描き上がってから20年も経っている画家の油絵ですが、画面保護液を塗った方が良いでしょうか?この絵は画 2 2023/05/16 13:07
- オープンソース Blenderでオリジナルの作品を作ることについて 1 2022/07/15 00:23
- 美術・アート 日本画で使う胡粉の上にアクリル絵の具、油絵の具は使用可能ですか? 2 2022/06/19 18:16
- 美術・アート 今年中1になったものです。絵のアドバイスを貰いたいです。 私はデジタルでイラストを描いています。 最 1 2022/04/03 14:09
- 芸術学 キャンバスに油絵の具で色を塗る際に、 テレピンやクイックメディウムといった液体を加えて塗っているので 3 2023/04/09 09:20
- 美術・アート 絵が下手で油絵画家ゴッホのような絵を描けますが 絵が上手になる方法なんてあるのでしょうか ダウンタウ 3 2022/05/01 21:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
用語を教えてください。胸より...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
pixivで細々とイラストを描いて...
-
絵画の制作時間
-
森や植物をモチーフとした絵画...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
イラストの印象をお聞かせくだ...
-
自分の絵が魅力的でなくて悩ん...
-
ギャラリーフェイク 安川一平...
-
修正しました。上手いですか?
-
将来、ゲイ向けのイラストレー...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
イラストを描いても「目がでか...
-
20歳過ぎてから初めてイラスト...
-
彼氏に校内写生したいと言われ...
-
落書きみたい絵に○億円! なぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
用語を教えてください。胸より...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
ギャラリーフェイク 安川一平...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
トレス素材の商業利用について
-
小6です。イラスト評価お願い...
-
はがれた油絵の修復について
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
-
ダーマトグラフの消し方
-
著作権は死後何年かと決まって...
-
描く度に絵が下手になる
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
目の絵ばっかり描く人いますが…...
-
線で影を描く、絵の手法の名前...
おすすめ情報