
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
難しいですね
先生方の許可があればいいと思うんですが、その辺は先生方もあやふやなところがありますよね。
私は高1ですが漫研でアニメキャラの等身大のイラストを描きました。ポーズ等は自分で考えました。
勿論先生方の了承は得ています。
でも私の中学校はそういうのはダメでしたね。
展示するうえで金銭が関わってくると駄目だと思いますが、文化祭などはいいと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
全然問題ありません。
法律に以下の記述があります。著作権法第35条第1項
学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)において教育を担任する者及び授業を受ける者は、その授業の過程における使用に供することを目的とする場合には、必要と認められる限度において、公表された著作物を複製することができる。ただし、当該著作物の種類及び用途並びにその複製の部数及び態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。
8月でも回答したっけな(No3)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9370082.html
こちらのリンクも見てください
Q2.授業の過程で使用するために教員が作成する教材に、既存の著作物を利用する場合、どのような点に注意すればよいですか。
http://www.cric.or.jp/qa/cs01/
一般人には厳しい法律ですが教育に対しては寛容なんです。
文化祭ということで杞憂と思いますが、例えば複製の配布や喫茶店(有料)の併設はだめです。あくまで営利(有料)を目的でやってはいけません。無料で行ってください。
No.3
- 回答日時:
展示だとアウトです。
個人的に楽しむ、とか練習の題材、つまり自分一人かごくごく限られた人が見るだけ、というならアリですが、
不特定多数に対してですからアウトです。
なおこれらは著作権の保有者から訴えられなければスルーですが・・・・学校という公的な場所で記録に残る形で、というのはかなり危険です。
No.2
- 回答日時:
プロとしてクリエイタをやっています。
正直、日本のそういった著作権の部分はグレーなところが多いです。
二次創作とかを認めている原作者はいますが、普通の原作者は黙認しているところがあります。
それはそういった二次創作をしてもらい、観衆の目に触れることによってタダで宣伝ができるメリットがあるからです。
例えばコミックマーケットなんて二次創作の宝庫です。
ですが、金銭的な利益が発生しているのにもかかわらず、一つのイベントとして認知されています。
それで絵の展示ですが、私自身の意見から言わせていただければ、OKだと思います。
ただ、それは原作のイメージを著しく悪くしない範囲でのことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 正直、やりたくない…。高校3年のものです。美術部に所属しています。 来月末に文化祭があります。その文 4 2022/08/24 20:15
- 美術・アート ダメ元ですが今年の一期展に応募したいと思っています。私は中学1年生なのですが、去年祖母と行った一期展 5 2023/02/13 00:35
- その他(法律) 意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー! 4 2023/05/22 20:05
- 法学 物権 2 2022/11/25 09:22
- 美術・アート 絵の肖像権について ・ 学校の美術の時間に、好きな風景または人を描いて提出し、それを市の美術展のよう 2 2022/05/01 21:10
- マンガ・コミック 著作権侵害になる可能性があると指摘されたのですが、なるのでしょうか? 4 2023/02/13 11:54
- 文学 文章の添削お願いいたします バレエ『春の祭典』がフランスの芸術に与えた影響とは、一体どのようなもので 1 2023/04/06 23:07
- その他(悩み相談・人生相談) 客観的に見て私の適職・天職は何ですか? ①過去に夢中になったものは何か? 絵(幼稚園から今もずっと) 5 2022/07/14 16:36
- 友達・仲間 嘘ってばれますか?よく嘘つきますが突っ込まれません。 よく思っていることと真逆なことを言います。 美 10 2022/07/30 04:31
- デザイン アニメの絵を自分で描いて それをSNSのアイコンに設定するのは 著作権の侵害?になるのでしょうか? 4 2022/06/14 18:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
用語を教えてください。胸より...
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
ベルリンの至宝展でドイツロマ...
-
こちらの絵の題名と、作者 様式...
-
この人はLINEとかでもアイコン...
-
赤い着物の少女(娘)の画集を...
-
小6です。イラスト評価お願い...
-
お友達にあげるのですが改善し...
-
素人の美術年鑑記載には意味あ...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
トレース方法
-
このイラストの人物の首の長さ...
-
ファンタジー系の絵を描くイラ...
-
絵を書く仕事がしたいのですが...
-
著作権は死後何年かと決まって...
-
萌えな女の子ばかり描き、背景...
-
絵の評価お願いいたします。 前...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
2回目すみません 弓道のイラス...
-
パウル・クレーの画集
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
用語を教えてください。胸より...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
「AIに描けない絵」ってどんな...
-
ギャラリーフェイク 安川一平...
-
小6です。イラスト評価お願い...
-
絵を大きく描こうとするとうま...
-
絵画の制作時間
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
-
画家はなぜ裸の女性を描きたが...
-
はがれた油絵の修復について
-
音楽と美術の関係について 歌の...
-
中3です。2年間でこれは成長し...
おすすめ情報