
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
家庭用のプリンタやしょぼいものを使うと同じフォントでもアウトラインがかかっているのとかかっていないので太さが変わるとは思いますが、それはプリンタの性能が低いせいであって、何度もしつこくて申し訳ないのですが太さが変わるとかそういうことはないのです。
デザイナーのフォントとまったく同じフォントをあなたが使ってるかどうかはわかりませんのでなんともいえませんが、入稿といってるくらいですからプロの印刷屋に頼むわけですよね?ならば太く見えるうんぬんは気にしなくて結構です。ANo.3の方の回答にもありますが拡大してみれば太さに違いがないことは明白でしょう。
データ製作頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
プリンタ出力はやはり若干太ると思います。
少なくとも私のPSプリンタではそうです。したがって「普通紙出力→シルバーマスター」などの場合はNo.1の方がおっしゃるように細めのフォントを使用するようにしています。
しかしイメージセッター出力などのプロセス印刷では心配ご無用、スッキリ仕上がると思いますよ。
ディスプレイに表示されたものも、思い切り拡大して元の文字と比較してみれば太っていないことがわかるはずです。
印刷屋さんのオフセット印刷というものなら大丈夫と言うことでしょうか? よっしゃ!
それにしても、デザイナー仕様のロゴに含まれているちっこい文字が太らないのはなぜなんでしょう。 なぜ私だけが太るのかが疑問です。
No.2
- 回答日時:
アウトラインをかけると文字が太くなるという事は絶対にありません。
それは文字データからベジェデータに変換されたので画面上太くなったように見えるだけです。
よって「問題」ではありません。「仕様」です。
あとデータ入稿の際は、普通全てどのフォントであろうともアウトライン化します。
この回答への補足
しかし、自宅のプリンターで印刷しても、デザイナー使用のロゴの文字は美しく、私の作ったところだけ太ってます。
もともと太いフォントだということでしょうか?
ほんとですか!
太ったように見えるだけで、印刷すれば普通だというウワサは!
友人のデザイナーから、キンコースにでも行ってポストスクリプトプリンターで印刷してみろと言われました。 そうすると、本当に太ったのか、太って見えているだけなのか、わかるのだと・・・。
希望が湧いてきました。 明日まずは印刷してみますっ!!! ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
通常“アウトライン化”は同じフォントが無いPCへのデータ移行に用いられるのではないでしょうか。
デザイン系のオペレーターはアウトラインをかけると“文字が太る”事を良く知っています。
ですから“この文字列はアウトライン化する”と事前に判っていれば、本来のフォントより一段スリムなフォントを使用します。
最新のllustratorではどうなのか判りませんが、私のイラストレータ8.0の頃はそのようにやっていたように思います。
デザイン業や印刷業で使うフォントは高精細で、安くても1書体で5万円くらいだったと思います。
おそらく使っているフォントそのものが、質問者との違いではないかと思われます。
やはり、そういうことでしたか・・・。 だとすると、どうにもならないですね・・・。
スリムなフォントを探すしか道はないのですね。 探してみます。 安いものを。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターについて 3 2023/02/18 16:16
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorのデータを人に渡す時にしておいたほうがいいことを教えて頂きたいです。例)文字を 4 2023/08/26 11:44
- Illustrator(イラストレーター) アウトライン化されたフォントのフォント名の調べ方 1 2023/02/02 18:38
- 年賀状作成・はがき作成 はがき作家 2 2023/05/12 06:00
- 年賀状作成・はがき作成 表 縦、裏 横の名刺(アメリカサイズ)を作りたいんですけど、 この用紙を合わせて印刷する場合、 裏の 2 2022/09/17 12:38
- 会計ソフト・業務用ソフト 一太郎で封筒の宛名印刷したいです。 1 2023/07/20 10:14
- Photoshop(フォトショップ) 米国サイズで縦の名刺を作りたいんですけど、 印刷会社に赤枠に裁断が入る予定みたいで、 こういう風に印 5 2022/09/08 18:41
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- Illustrator(イラストレーター) 会社の名刺作成時にロゴを配置する方法 3 2023/06/06 18:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorで8分音符を書く時...
-
アウトライン化したデータ-の...
-
アウトライン済のフォントを太...
-
PDF-Xchangeでの文字のアウトラ...
-
「じゅん」に似た書体は何でし...
-
イラストレータについて
-
illustrator アウトラインをか...
-
Windows10_Illustrator9.02でHG...
-
イラストレーターCS3で文字のア...
-
イラストレーター9.0で文字入力...
-
power pointをイラストレーター...
-
Illustratorで文字の上にカンマ...
-
illustrator10でフォント線にア...
-
TrueTypeの出力がますます解ら...
-
イラストレーターでアウトライ...
-
「アウトラインPDF」と「RIP...
-
住友3M Dos-VEGA と Win-VEGAに...
-
イラストレータで作ったロゴをW...
-
Winフォントをアウトライン...
-
イラストレータでアウトライン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorで8分音符を書く時...
-
power pointをイラストレーター...
-
「じゅん」に似た書体は何でし...
-
アウトライン済のフォントを太...
-
Illustratorで文字の上にカンマ...
-
aiデーターのアウトライン化後...
-
illustratorで「プレビューを終...
-
イラストレータで画像がアウト...
-
イラストレーター文字が重なっ...
-
illustrator アウトラインをか...
-
イラレで文字に模様をつけたい
-
Windows版MSフォントはMac OSX...
-
住友3M Dos-VEGA と Win-VEGAに...
-
イラストレータからPDFの書出で...
-
グループ単位で空白行を挿入するVB
-
Illustratorでパスをアウトライ...
-
イラストレータでアウトライン...
-
Helveticaのフォントについて
-
Windows10_Illustrator9.02でHG...
-
「アウトラインPDF」と「RIP...
おすすめ情報