重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんは。
女性は話を聞いて欲しいと聞きますけど、女性にとって話を聞いてくれる男性ってよいのでしょうか?どんな存在なんでしょうか?
自分からあまり話をしないタイプなんですけど女の子から話をしてもらえて、聞いてるだけなのに「話すと不思議と安心するんだよ~」と言われてしまうんです…良い意味なのか悪い意味なのかよくわかりません。話を聞くことは好きなんですけど…

A 回答 (4件)

私は自分自身が話好きなので、聞いてもらえるのが嬉しいです。


相槌やリアクションが良いと、もっともっと話をしたくなります。
女性は話を聞いてもらいたい人が多いので、「聞き上手」な男性はかなり好印象です。
十分恋愛対象になります。
聞き上手な彼が私は大好きでした。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

聞くのは好きなんですけどね、男性に見てもらえないと悲しいです。
ruiayayaさまのような方もいらっしゃるようなので安心しましたけど。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/06 12:37

女性は話して気持ちを整理したり、発散したりして


精神を健全に保つ部分があるので、
気持ちよく話を聞いてくれる男性はとてもありがたい存在です。
概して異性は同性より甘いですしね。

>「話すと不思議と安心するんだよ~」

もちろん良い意味だと思いますよ。

でも、あまりに「うんうん」って聞いてくれてるだけだと、
「男性」を感じづらいと言う女性は多いみたいですね。
どうも頼りなく思われてしまうみたい。

けれど、私はまさに「話すと不思議と安心する人」と
結婚しましたよ。会ったばかりなのに、気兼ねなく話せて、
いつまでも話していたくなるような人。

質問者さんは結婚には向いてると思いますよ。
きっと家庭円満で過ごせると思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

結婚向きですか~これもいいことなのか悪い事なのか・・・

やはり男性と思われていないのかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/06 12:35

女性です。



楽しそうに話を聞いてくださる方にはとても好感が持てます。
無理して話を聞いている様子って解るんですよね。
だからもちろん良い意味です。

でもだからといって異性として見ているかというと話は別なんですけどね・・・。
もちろん異性として意識するケースもあります。
    • good
    • 0

男です。


(かなりと言っていいくらい、結婚式は新婦側に座りますw)
以前 直接聴いたことがあります。

「見た目は異性ですが、女友達の延長」らしいです。

一緒にご飯は食べても、手は繋がない と言うラインらしいです
    • good
    • 4
この回答へのお礼

女友達の延長・・・残念です。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/06 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!