
初めまして。
最近(というか最初から)ほんとに彼氏にイライラすることが多いです。
普段はとても優しい彼氏で愛情も沢山くれて周りから見たら私はとても幸せだと思われる様な素敵な方です。
でも、私としてはとろいと言うか抜けてるというか
そういう彼の性格が許すことが出来ません泣
例えば道を聞いて左だよって言われた時にあれ、右じゃなかったっけと聞いたらいや、左で大丈夫。スマホでも調べたしと言うくせに結局私が言ってた方向であってたとか、どっちがいいと思うって聞いてこっちがいいんじゃないと言われた方を選んだら違う方が全然良かったとか……
じゃあ最初から自分で決めろと言われそうですが、私としては将来的にも二人で決めることもあると思うからそういう時に結局揉めるのかなと思っています。
こういうことが多すぎて最近はこっちがいいんじゃないと言われたら逆の方を選ぶみたいな対応になってます笑
それだけならまだいいんですけど
話が合わないというか、私が言ってることが分からないことが多いらしいのです。
私は声が通ってることもあって、普段友達との間で聞き返されることは滅多にありません。だから声が小さすぎなんだとか言うことはないと思うんです。
でも彼は、え、なに?と、すぐ聞き返してきたり、え、それって何の話だっけとか、私があだ名を使って喋ったりしたらそれって誰の事だっけとか聞き返されて話が進まなくてほんとにいらいらします。また、○○って××だっけ?と聞いたら、うん!△△は××だよーなどと勝手に主語が変わってることも多いです。
私の中で彼=とろい、のイメージが着いてしまって
最近は、だから言ったじゃん!!!と怒ることも多いです。
これはただの私の意見ですが、彼のお母さんは心配性みたいな感じで何でもかんでもこれにしなさいとか、あれは大丈夫なの?とか聞いてくる感じです。彼自身も周りの人にもっと自分で考えろとか言われたことがあると言っていました。だからそういう環境のせいでもあるのかなーとか、、
あと友達には、彼氏だからイライラするんだよと言われましたが、何故そのようなことが起こるのでしょうか、、
確かに私には天然な友達が多くていつもやらかしたりやらかされたり(?)して迷惑被ったりしますが、全くイライラしないししょうがないよ!って思います。
なぜ、彼に過剰にいらいらしてしまうのでしょうか、
イライラしなくなるような方法はありませんか泣
自分達はまだ高校生で将来一緒にいるかどうか分かりません。ですが高校生なりに一緒に生きて生きたいと思うし、なんでも肯定してくれて私のためを思ってしてくれる彼は今後滅多に現れないのではと私は思います。
かと言って今後もずっとこのイライラしたままいるのか、と思うと考えがぐるぐるしてしまいます、、
これを質問して何がしたいのか自分でも分かりません。共感でも、別れろとか私に対しての批判でもなんでもいいので意見が欲しいです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エジソンもそんな感じだったらしいよ、まあエジソンは自分の妻が話しかけても君は誰?と言った逸話があるしそこまではないだろう。
あなたの言葉を一字一句覚えている訳ではないだろうし、1人でいることが多くて言葉のキャッチボールが得意じゃないんじゃない?
そうなんですね!!!
初めて知りました笑
おっしゃる通り彼はべらべら喋るタイプじゃなく休み時間も勉強とかひとりで過ごしていたり、グループで話す時も聞き専なことが多いからそんな気がします。
とりあえずこれからは、また何かあった時「エジソン発動すな」と突っ込んでみようと思います
回答ありがとうございました!!
No.6
- 回答日時:
「普段はとても優しい彼氏で愛情も沢山くれて周りから見たら私はとても幸せだと思われる様な素敵な方です。
」ここまでしている彼に対してトロイと詰る貴女は彼を愛せないし、人格や性格がおかしいのです。
貴女には合わないし、彼は貴女と付き合うのは不幸になるかと。
別れましょう。
性格が合わないのでしょうか……
私からしたら十分すぎる優しさですし
私も赤メガネさんと同じように、いつも私に尽くしてくれる彼を見て心が痛みます。
今のところ彼も私も未熟で特に彼が私に依存してしまっていて別れるなら死んだ方がマシとかいう感じなのでお互い自分のことを大事にできるぐらいの精神力がつくまではこの状況に甘えてもいいのかなと思います。
ご回答ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
男にどっちがいい?とか聞かないで下さい。
どっちでもいいんです。だからそうなる。
そして女は聞いた癖に結局自分の好きな方を選ぶ。
意味ないじゃん、となって余計にどっちでも良くなる。
2人で決めなくちゃいけないような大きな事なら詳細をちゃんと話合えばいいですが、
普段の買い物程度でそんな事はイチイチしないでしょ。
それとコレとは別です。
話が合わないに関しては、つまらないから良く聞いてないって可能性はあるかもしれない。
女の話って自分の興味あることをオチも無くひたすら話す。
男からしたらどうでも良いようなつまらない話を。
そんなん良く覚えてなんていられない。って事はありがちかもしれない。
興味の無いつまらない話ばかり聞かせられてちゃんと聞いて覚えとけよってしんどいでしょう?
でもその話つまんないとか言えませんし、言いたくもありません。
まあ、これは男女で興味のある事が違ったりするので逆に女からしたら男の話を興味無くてつまらないと感じるかもしれないけれど。
つまらない話をするのは良いんです。
それはそれで彼女との2人の時間で、
2人でつまらない話をする、それが楽しいから。
それ自体はイヤじゃ無かったりする。
でもそれで反応が気に食わないからイライラするなら面白い話をしろって事です。
まあ優しい彼がこんな事を思ってるとは思わないですけど、一般論としてそういう場合もあるよって話です。
もしかすると何事も肯定してくれる優しい彼だから全て自分が正しいと勘違いしてしまって、
トロいなど彼の事を無意識に見下してるからイライラするのかもしれない。
全部あなたの感覚が正しいとは限らないと理解したらマシになるかもしれない。
そうなんですよね、、
何故か彼は私の言うことが全部正しい、君がいないとダメなんだと発言してきます。だからとろいとかちゃんと空気読んでよとかそんなに私を肯定するならと、酷い発言をしてしまっている自分がいます。
また、ご指摘の通り私は自分が面白いと思っています。明るいとか頭がいいとか運動ができるとか、そういう感じでの自分の自信があるものというか唯一の取り柄?と思っていました。
でも、仮に私が面白いとしても女の子の間でのコミュニティに過ぎない事だったのかもしれませんね、、
優しく大人しいので、俺の話も聞いて欲しいとか、言われたこともなかったので私が彼の興味があることを知ろうとする姿勢とか思いやる気持ちが欠如していたのだなと思いました。
回答ありがとうございました!!

No.3
- 回答日時:
そういえばわたしも今のパートナーに良くイライラしてました。
なんでしなくなったんだろーって思い返すと、イライラしたときは、
「これは仮の姿!仮の姿!」
とこころのなかで唱えてました。
成長していい男になるんだ、と先の姿を見てあげるということですね。
これは仮の姿なんだーと何十回何百回唱えて、まともに受けとってケンカしないようにしました。
ケンカばかりしてたときは、もうこのまま別れるのかなと思ってましたが、
今ではラブラブを取り戻してきていますよー。
女性は本能的に育む性なのでね。
その呪文めっちゃいいですね!!笑
私もチャミチャミさんみたいに臨機応変に対応できる発想力があれば良かったです
彼の母の成果もあって聞き分けはいいので根気強く付き合っていこうと思います
ご回答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
私の心が狭いのでしょうか…? 昨晩、ベッドにて彼氏と真剣な話をしていました。 私の話が長かったのもあ
カップル・彼氏・彼女
-
こんばんは。大学生女です。 第三者を巻き込んで別れた場合、復縁は可能でしょうか? 私と元彼は1年半付
失恋・別れ
-
相手に尽くしも何しても褒められることなく愛情を貰えない、これ以上できることもなくだんだん憎くなり寂し
失恋・別れ
-
4
彼氏のずる賢さ、皆さんはどう思いますか? 現在お付き合いしている彼氏(23)がいます。彼は電気系の大
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼氏とは付き合って1ヶ月です。 彼氏は俺の収入は多いと言ってきたり、 「俺と遊ぶ時は財布持ってこなく
カップル・彼氏・彼女
-
6
体の関係がない彼を彼女からホテルに誘うのは引く?
その他(恋愛相談)
-
7
彼氏に発達障害をカミングアウトしたら振られました。 半年付き合った彼氏がいて、結婚とかの話をふと何気
カップル・彼氏・彼女
-
8
今すごく悩んでいます。マッチングアプリで知り合った男性と半年ほど前から仲良くさせてもらってます。 出
片思い・告白
-
9
初めての泊まり旅行の1週間後に突然相手を振る人の心理を教えてください! 仕事で知り合って2〜2.5年
失恋・別れ
-
10
彼氏の浮気をゆるすつもりでいます。でも罪悪感を植え付けたいので、あえて優しく言ってみました。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
約束破る彼氏とは別れるべき? 付き合って1年半の彼氏がいます。 付き合って3ヶ月くらいの時に2人で約
カップル・彼氏・彼女
-
12
カップルの喧嘩について
カップル・彼氏・彼女
-
13
たらしと言われるのが辛いです こちらが相手を好きになっても基本信じてもらえないです。 なので恋愛経験
その他(恋愛相談)
-
14
元カレが性格的にいい人すぎて、 別れてもずっと連絡を取り合っていたいです。 最近デートしている男性が
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
最初喧嘩のたびに、 彼氏の暴言がひどいです。 前は長文でも謝ってくれてましたが 謝ってもごめんの一言
カップル・彼氏・彼女
-
16
セフレに連絡
失恋・別れ
-
17
振った男は後悔するのか
失恋・別れ
-
18
彼氏と別れました 前を向けるお言葉いただきたいです
失恋・別れ
-
19
ワクチン反対派の夫について。 先日、未就学の子供がコロナに感染してしまい、現在、私たち夫婦もそれに伴
夫婦
-
20
父が医者です。父の医者としてのネットの口コミはとても良く、「とても優しい」「とても親切だ」などと沢山
父親・母親
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
女性も一目惚れすることはあり...
-
5
真面目な話や話し合いを避ける...
-
6
ちょっと真面目な話の切り出し...
-
7
彼女から大事な話があると言わ...
-
8
風俗嬢に嫌われていました。再...
-
9
気のない異性からLINE交換しよ...
-
10
迷惑だからサークルにもう来な...
-
11
関西人の感覚がよく分かりません。
-
12
「てあげてください」について...
-
13
話に割り込んでくる同僚にすご...
-
14
彼女が元彼の話をしてきます。...
-
15
彼が、軽くシスコンです。不満...
-
16
過去に付き合ったひととのH話...
-
17
長文です!!彼に話が噛みあわな...
-
18
真面目な話とは・・・
-
19
話題の引き出しが「テレビ」し...
-
20
彼女が仕事で辛いときにしてあ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
主語が変わるというのは、私がから僕がになるというような露骨なものではなく、
例えばプリンの話をしてて、そういえばあれの新作ってなんだっけと話しかけたら
スタバの新作の話をしてくるなどという感じです(露骨ですかね笑)