dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

城崎温泉駅前で自転車を借りて、玄武洞公園・城崎マリンワールド・城崎ロープーウェイを巡ることは可能でしょうか?また、可能な場合は、所要時間(自転車での移動に要する時間のみを考えると)どれくらいでしょうか?ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

結構辛いです。

私なら無理です。

■駅から玄武洞公園まで約6キロ。駅から玄武洞川へ進み、踏切を越えたすぐの橋を対岸へ行くが渡し舟を使わず安全な道です。
国道312号線は狭く、中学生の登下校の自転車くらいしか走りません。絶対に危ないです。国道から行くと玄武洞駅のところに渡し舟があります。

・対岸コースなら30分くらいで着きます。交通量は少なく安全ですが、玄武洞に近づくにつれて1車線の道なので車に注意。

■駅から城崎ロープーウェイは町内なのでOK。所要時間15分程度。
歩いてはすごく時間が掛かるので自転車はお勧めです。

■城崎マリンワールドへも結構辛いです。約6キロ。約30分これも国道が狭く自転車は危険。但し週末は渋滞するので自転車は便利ですがね。
中学生以来自転車で行ったことはありませんね。

☆城崎駅から町内のメイン通りを走り、1個目の信号を右。踏み切り超えて次の信号を左(出光のガソリンスタンドがある) 
※ローソン側へ行くと×逆方向です。
そこから、ずーと海側へ走り大きな橋がありますが素通り、(その間4キロ位) 次の信号を左(橋から約1キロ、駅から5キロ) 1キロくらいで城崎マリンワールドです。

城崎周辺の国道は、片側2車線での道ですが、結構道幅が狭いし、交通量も多いので本当に車に注意して走ってください。

「ホテルブルー城崎」前のスーパーの裏手に側に実家があり、時々実家に帰る、地元人間からの書き込みです。
    • good
    • 0

豊岡市民ではないが、北部民です。


この周辺は毎週車で通ってました。
私も道が狭いから嫌です。


城崎温泉駅→玄武洞 約30分
  最初の橋(城崎大橋)を渡れば交通量少ないから安全ですが、飛ばす車が多いから注意。

玄武洞→マリンワールド 約1時間
  来た道を戻って川沿いに走ります。
  #1さんにが詳しく書かれているので省略
  川沿いの道(県道3号)は狭いからけっこう危ないです。

マリンワールド→ロープウェイ 30分+5分
  街中は意外と距離あって、20分歩きます。
  駅からのんびり散策しながら歩くにはこの距離は丁度良い感じですが。

とにかく車を運転する側も怖いですね。
  
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!