
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>>>cdiの拡張子のファイルのゲームは、解凍するだけではできないんでしょうか?
解凍するだけではできません。
cdiはイメージファイルのデータなので仮想ドライブを使い読み込んで起動しましょう。
仮想ドライブはフリーでたくさんありますが、Daemon Toolsがお勧めです。
起動方法としては仮想ドライブ起動→cdiイメージ選択→cdiイメージを仮想ドライブにマウント→あとは、いつもゲームをインストする作業と同じようにディスクを開く。
ただ、Daemon Toolsをつかってもゲーム自体のセキュリティなどで起動できないこともあるのでその辺りはあしからず。
また、PC環境やノートパソコンの一部では起動できないことがあるので注意。他の仮想ドライブソフトもあるのでそちらを使いましょう。
あとは、Daemon Toolsをはじめて使うならソフトを日本語に直す(ソフト自体は日本製ではないため)ことをお勧めします。
参考URL:http://daemontools.gusoku.net/
No.2
- 回答日時:
Landport社のライディングソフト「DiscJuggler」のCDイメージファイルにつく拡張子。
仮想CD/DVDドライブソフト「Daemon Tools」で閲覧可能。
CDイメージファイルねぇ・・・、なんか違法コピーの臭いがするですが。
友人に市販ゲームのCDをコピーしてもらったとかそんなとこ?
もしそうならそんなファイルは即刻破棄することです。
参考URL:http://ccfa.info/ext/c/cdi.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- XML エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/06 09:06
- Excel(エクセル) WPSスプレッドシートでエラー。ファイルが開けない 2 2023/03/10 14:19
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- フリーソフト exe拡張子フォルダの解凍について 4 2022/08/11 17:30
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- その他(ソフトウェア) ダウンロードしたファイルの「種類」が「Windowsmediaplayer」に変わってしまい、開くこ 2 2023/07/03 21:45
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
イザナギ零のギミック予想キャ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
ICOのエンディングなどについて...
-
パソコンにBugSplatが表示され...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
潜水艦映画でよくあるアクティ...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報