
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「良い」よか「こうするべき」なんて物はありませんよ。
自分が一番楽で楽しめる格好をするのが良いと思います。
逆に一緒に行く女の子が浴衣なら、人ごみもすごいですし歩きにくいですから、それをエスコートしてあげられるように
ラフな格好をしていった方が良いかもしれません。
>オレ的には割ときれいめなモード系の服とラフなストリート系の服を合わせて、小綺麗なカンジ(?)がいいかな~?って思ってます。
良いんじゃないですか?
自分が窮屈になってしまう格好をしていってもしかたないですからね。
楽しんできてください(^^)

No.5
- 回答日時:
主人を説得してやっと浴衣を購入させました。
KANSAIのデザインなのでちょっと目立つ感じです。男の人の浴衣ってとってもセクシーだと思います。作務衣や甚平もいいですね。
でもそうでなければ、彼女の浴衣の色合いにマッチしたカジュアルで良いと思います。浴衣はもともと、湯浴みの後の涼しい木綿のワンピース、みたいな感覚なので、洋装もコットン系のさっぱりした感じはどうでしょう。コンセプトをあわせて。
でも彼女の浴衣がハイビスカス系ポップ系パステル系だったらストリート系もいいかも。黒とかのモード系だったら、モノトーンでそろえては?
最近の浴衣は派手系柄物が多いので、逆にシンプル&シックなほうがグループでは目立つかもしれません。
No.4
- 回答日時:
いいですねぇ、花火大会。
昔、まだ私が若かった頃、私は浴衣で彼氏は服で花火大会にいきましたよ。
その時、彼氏はTシャツにチノ素材のハーフパンツ(短パン?膝くらいまでのやつです)でしたが、べつになんとも思いませんでしたよ。
会場は暑いので、短パンで行くことをおすすめします。
が、露出度が高いと虫にさされるので、虫除けスプレーしてったほうがいいです。
また、甚平もすずしくていいらしいです。値段も5000円しない物もありますよ。私は結構、男の人が甚平着てるの好きです。
ウチの夫はこの夏、甚平愛用者になりました。部屋着兼寝間着にしています。
浴衣だと動きにくいかもしれませんが、甚平は動きやすいそうです。
ただ、わざわざその為だけに買うのがもったいなかったら、洋服でも全然OKですよ!
楽しい花火大会になるといいですね!
No.3
- 回答日時:
夏は花火大会やお祭りおおいですね。
ところで最近は甚平はやってますよね。
よく見かけますね。
最近はいろいろな甚平ありますのでお似合いになるの
さがしてみてもいいかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
甚平、買ってください!わたしの店で売ってます安いです(^^)。
・・・と言うのは冗談ですが、ホントに甚平なんて安いんですよ。
しかも来年も着られるし。
まあ、浴衣に甚平なんて・・・とお洒落なあなたには抵抗があるのかしら。
わたしだったら、ラフな格好をしてもらえれば嬉しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報