
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昨年の春から3ヶ月ほどメキシコに滞在しました。
参考になるかわかりませんが...。メキシコシティの空港で、申告はしなくてよかったですが、荷物を受け取って税関(だったと思いますが)を通るときブザーが鳴りスーツケースの中をチェックされました。食品を念入りに調べられ、没収はされなかったけど、レトルトのご飯や赤飯は全部パックを開けて中身を指で触って調べてから返されました。そんなことされたらもう食べれるはずもなく、結局全部棄てました><
その他のインスタント食品や衛生用品は大丈夫でした。ただ、メキシコシティから国内線に乗り換える際に、手荷物の追加料金があまりにも高すぎて信じられなかったです。食品はかなり重くなるんですよね。
ご回答、ありがとうございます。
レトルトのご飯のパックを開けられてしまったのですね。
開けなくても怪しいものではないとわかりそうなのに・・・。
でも、没収はされないということで、少し安心しました。
とりあえず食品と衛生用品はこのまま持っていこうと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
メキシコに2年滞在したことがあり、その後3~4度メキシコに旅行したこのある者です。
私も一度ブザーが鳴りスーツケースを開けなくてはいけなくなったときがあり、干し椎茸(袋入り)を没収されました。
回答者1の方もスーツケースを調べられたようですが、調べられるのは全員ではありません。
20人にひとりと聞いています。無作為です。
普通はフリーパスです。
レトルトのご飯を開けたのは、メキシコ人にとって見たことのない日本食に興味があったせいでしょうね。
ご回答、ありがとうございます。
干し椎茸を没収されたのは見たことのないものだったからでしょうね・・・。
噂には聞いていましたが、無作為で調べられるのですね。
フリーパスでスムーズに通過できれば一番だけれど、
これは運次第でしょうか・・・。
とりあえず、持っていけるだけ持っていってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- ハワイ・グアム ホノルル入国、税関申告書の有無と書き方 5 2022/09/13 13:26
- 飛行機・空港 受託手荷物と機内持ち込み手荷物について。 今度大学受験でANAを利用する予定です。このような質問で申 3 2022/10/08 17:40
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者施設に行きたいと思いたくなくなってきました。下記に書く内容は普通ですか? 2 2023/07/19 16:50
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- 法学 不謹慎な質問で恐縮です。 「司法」のお世話になられた方は、おられますか? 刑事施設って、どんな感じ? 2 2022/05/12 14:32
- 政治 自民党は台湾よりも国民の健康を守ってないですね? 5 2022/07/05 22:37
- 会社・職場 仕事上、荷物が多すぎて不自由 販売員の仕事をしていますが、 ・仕事関連の沢山の書類 ・仕事で使うiP 2 2022/12/13 20:38
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の荷物に炭酸
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
海外からスーツケースを使った...
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
ステッカーをペタペタ貼ってる...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
「お部屋サービス」のワインを...
-
英語をゆるく勉強中です。 Duol...
-
外泊 親への言い訳
-
アメリカ1ヶ月旅行について教...
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
スーツケースを服入れとか、何...
-
シークレット中敷、空港の検問...
-
スーツケースのメーカーを探し...
-
国際線 預けても平気ですか?
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
インバウンド、外人は電車をス...
-
イタリアへの旅行はバック?ス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の荷物に炭酸
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
スーツケースのメーカーを探し...
-
英語をゆるく勉強中です。 Duol...
-
海外からスーツケースを使った...
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
スーツケースの暗証番号を忘れ...
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
インバウンド、外人は電車をス...
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
外泊 親への言い訳
-
スーツケースは二個と一個どち...
-
スーツケースの中にスーツケー...
-
[社会人]研修時の持ち物とスー...
-
ステッカーをペタペタ貼ってる...
-
海外渡航先でのスーツケースの...
-
手荷物預ける時はスーツケース...
おすすめ情報