
日本の食品基準を通過した食品が台湾でダメ出しを食らうとは。日本の厚労省は何をやってますか?
____________
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d4219aa777207 …
日本のカップ麺や中国の椿油などが検査不合格 農薬超過や発がん性物質検出で/台湾
7/5(火)
(台北中央社)衛生福利部(保健省)食品薬物管理署は5日、水際検査で不合格となった食品の最新のリストを公表した。日本やインドネシアなどから輸入したカップ麺7件から基準値を上回る残留農薬が、中国から輸入した椿油から基準値超えの発がん性物質がそれぞれ検出された。
不合格となった日本のカップ麺は「エースコック 一度は食べたい名店の味 PREMIUM ぜんや 黄金色の塩ラーメン」。かやくから基準値を超えるエチレンオキシドが検出された。56.96キロが積み戻しまたは廃棄される。
中国から輸入した椿油からは、基準値を上回るベンゾピレンが検出された。972キロが積み戻しまたは廃棄される。
公表された不合格食品は計19件。いずれも市場には流入していない。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自民党は、国民の健康より利権ですから当たり前のことですよね。
国内の食料は、世界でも有数の農薬まみれでしょうから、当然、中国よりもひどいと思います。
ネット検索すれば、いくらでも真実はわかると思います。
No.5
- 回答日時:
自民党に投票する人は真正のアホですよ。
ここにも半ボケ老人が二人張り付きましたけど、消費税上げて大企業だけを潤わせた張本人は自民党なんですよ。
いまや大企業の金庫には万札がうなってます。
中国が怖くて怖くて仕方が無いから大砲だのミサイルだのと悲鳴を上げて、善良な国民を恫喝してるのがアホの自民党です。
選挙で「自民党と書きます!!」なんて自慢げに話してる人の脳みそは完全に腐ってます。
プライバシーも個人の尊厳もない田舎町に住んでれば、自民党と書かなかったら村八分にされてしまうんです。それが怖いもんだから、こんなところで「痔民党に投票した」証拠づくりしてるんです。
ホンマにこいつらは阿保ですわ。
腐る脳みそすら持ち合わせていないボケ老人です。
岸田が狙ってるのは↓コレしかありまへんで。
下手すれば、この3年間内に消費税の再値上げが起こり得ます。
痔民党支持者はホンマにアホしかおりません。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 中国人と韓国人の知的レベルは同じですか? 8 2023/08/27 13:25
- レシピ・食事 冷たい中華系の麺類に付いて。 1 2023/07/30 12:45
- レシピ・食事 夏に食べたい辛〜〜い冷やし麺は何ですか? 7 2023/06/19 05:29
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 有事の食料増産命令 9 2023/05/12 00:12
- 医療・安全 ゲノム編集で植物ポテンシャル最大化 2 2022/06/30 23:25
- その他(買い物・ショッピング) 日本のおかしな価格設定 2 2022/05/16 11:34
- 政治 汚染水放出における中国の反応 20 2023/08/24 16:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてgooは、廃止するのではな...
-
消費税減税について自民党議員...
-
自民党議員で逮捕された人はい...
-
自民党の大物議員からは、ろく...
-
トランプはカナダを51番目の州...
-
TBSの報道特集「ポスター代金水...
-
石丸新党「再生の道」獲得議席...
-
れいわ新選組、なぜ、ユーチュ...
-
日本政府によるアメリカのポチ...
-
トヨタなんですけど。 米国の大...
-
韓国大統領選挙
-
斎藤元彦の子供の頃を知ってる...
-
パソコンのSoftについて。
-
世論調査の電話がかかって来ま...
-
二階の政治資金50億?
-
日共にしても、自民に同じく「...
-
米はなくなるわ、中国と仲良く...
-
米の高騰が続くのはJAと農水省...
-
ドナルド・トランプのイメージは?
-
石破内閣も、そろそろ解散総選...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出荷ベースとは?
-
東京湾 放射能汚染について
-
食品の放射能基準値や日本の被...
-
有害物質を含んだ灰で育てた野...
-
白血病の大塚さんが福島産の野...
-
放射能汚染、東京は大丈夫でし...
-
放射能と仲良くなろう!トリチ...
-
原乳の出荷規制と、生乳の原産...
-
やはり福島県産は危ない
-
牛糞などの動物の糞が入ってい...
-
原発事故で排出する汚染水について
-
放射能汚染地域に住む人は何を...
-
森林の伐採やダム建設などによ...
-
牛乳と母乳の違い?(放射性物質)
-
危険な原乳を薄めたら、安全に...
-
環境汚染と大気汚染の違いを教...
-
福島産放射能による出荷制限に...
-
福島原発汚染水の蒸発減量処理...
-
農作物・土壌の放射性物質、全...
-
放射能産地偽装は死刑に
おすすめ情報