dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数億匹の精子のうち、受精できる精子は過酷な競争に勝ち残った
1個だけと聞きます。
…という事は、もし今の母親に違う精子が受精していたならば
今の自分とは全く違う意識の人間が生まれていたという事なのですか?
数億人の中から自分が勝ち残ったと考えていいのですか?

A 回答 (8件)

kftfo5さんの全てが「生き残った」精子から来たのならばご質問にはYesと答えられる


のでしょうが、そうではないですよね。そうではないですよね。母親から受け継いだ
遺伝情報は、どの精子が生き残ったかには関係しません。うまいこと受精のタイミング
に合って排卵されたものがkftfo5さんに伝えられたのでしょうが、これは精子の競争
には関係ありません。したがって、「自分が勝ち残った」と考えるのは、全遺伝情報の
半分を無視していることになります。

一卵性双生児が別個の人格を持つことを肯定の根拠にしている方が見受けられますが、
私にはこれはむしろ否定の根拠とすべきことに思われます。一卵性双生児は、受精の
時点では一個の細胞だったのです。もし誰かが「勝ち残った」のであれば、この時点で
人格は一つに決まっていなければなりません。ところが、そうはならず、複数の人格が
誕生してしまうのです。受精と人格との間に1対1の対応はありません。

受精によって両親の遺伝情報は子に伝えられます。身体的な性質はもちろん、性格等の
情報もある程度伝えられていると考えられます。では、人格はどうでしょうか。また、
意識はどうでしょうか。人格とか意識とかいったものがどこから発生するのか、科学的
にはまだ未解明の状態だと思います。「生き残り」であるのかどうか、判断する材料は
無いと言えます。
    • good
    • 0

>数億匹の精子のうち、受精できる精子は過酷な競争に勝ち残った1個だけ



と言う話は某産婦人科の書いた本から始まって、金八先生で広まった説ですね。

私がその後聞いた話しですが、精子を調べるとあのおたまじゃくしの頭のさきっちょに酵素を持っていて
先で卵子に当たると、その部分の卵子の膜が薄くなるそうです。
そうして、みんなで協力して、つんつんつんつんつんして薄くして、その中のひとつが
受精に至るということです。(受精に至ると、卵子は新しい膜を張り巡らせて、自身を守るようになります)

ですから、No.6さんの説とも近くなりますが「あなたには、多くの半身がいて
それらに助けられてこの世に生まれ出た」ということでしょうね。

と、ゆうことで、他の半身たちのためにも(笑)これからがんばって下さい(^^))~
    • good
    • 0

うろ覚えのことに「自信あり」で申し訳ありませんが。



>もし今の母親に違う精子が受精していたならば今の自分とは全く違う意識の人間が生まれていたという事なのですか?

これは確かにそうです。今までの回答にもあるように、双子でも人格が違うというのが、わかりやすい例です。

しかし、「数億の中から自分が勝ち残った」は、多少誤解を招きやすいので注意してください。
確かに、最初に到達した1匹であることに違いはないのですが、他の精子が、競争に負けたものであるか、というと、どうもそうとも言えないらしい。

以前テレビで放送していましたが、1個の精子がたどり着くために、他の精子は何をしているかというと、一緒に走っているものばかりではないらしいのです。その精子をたどり着かせるために、外の障害と戦ったり、他の人の精子を発見したときには(ちょっと卑猥かな?)それと戦ったり…そういう役割を持った精子もいるらしいのです。

つまり、「1人勝ち」の精子があなたや私になったのではなくて、「他の精子に協力してもらってたどり着いた精子」があなたや私になった、ということです。

ちなみに、学校教育などで、「あなたは、数億の中から勝ち抜いた、ただ一つの精子から生まれたんだよ。貴重な勝ち残りなんだよ」方式の教育は、あまりお勧めではない、と聞いたことがあります。…理由は忘れましたが、わかるような気がします。
    • good
    • 0

天邪鬼なので、違う観点から…。



まず、交尾とはオスがメスの卵子に自分の遺伝子を注入するという重要な任務だとして、

精子と言うのは、そのオスの個体からの重要な手紙(遺伝子)のメッセンジャーで、届け先の卵子までの道程がとても障害が多いので、届く確率を高くするために数多くのメッセンジャーを一度に輩出しているもの。だと仮定すると、
そのお手紙(遺伝子)は、どのメッセンジャーの持っているものも同一の内容である。
よって、
どのメッセンジャー(精子)到達しても伝わる内容は同じである。
故に、
『どの精子が到達しようが、あなたと違う人間になる筈が無い。』

また、
メッセンジャー達は、卵子へ行く使命を帯びた、同志であるから、誰かが使命を達成した瞬間、全てのメッセンジャーの使命は達成された事になる
よって、
そのオスがメスの卵子に自分の遺伝子を注入するという重要な任務が達成された、瞬間である。
また、これは、
その当時そのメスの付近にうろ付いていた別のオスの遺伝子を注入する機会を消失した瞬間でもある。
故に
『数人から数十億の男性の中からあなたのお父さんが勝ったと言える』

って、言うのも面白くない?(笑)
(勿論、遺伝子情報よりも先に染色体が違うから男女に分かれる事は承知のすけさっ!(^-^;)
    • good
    • 0

あなたが過酷な競争に勝ち抜いて、生まれる事に意味があったと思われます。


すべては必然のなせる業です。
人類の歴史に仮定がないように、人の誕生にも「もし・・・」はあり得ません。
    • good
    • 0

まだ意識とかとは無縁の時点なので、


あなたは数億匹の中のたった一匹の生き残りだったと
考えていいでしょう。
意識が、霊とかみたいにどこからか来て
人間の体に宿るって言われたら
反論しようにも証明のしようがないですし、
意識が後天性のもので全て環境により
決定されるとか言われたら
今のあなたがあなたたる由縁が違ってくる
でしょうが、私が思うに、
受精の瞬間に卵子が違った回転をしていたら
(違う精子が受精していたら)
お母さんのおなかに宿っていたのは
明らかにあなたではなかったと思います。
兄弟ですから、似てるかもしれませんが。
    • good
    • 0

 専門家ではないので、あくまでも私の憶測内で物申させて頂きますと、おそらく


正解です。全く同じ卵子に受精したのに全く別の人格が生まれる「双子」というものが、存在するのですから。
    • good
    • 0

でも、同じ人間の精子ですから同じ遺伝子を持っていますよ。


何億人の精子を受け取った中での受精だったら話は別ですが。

ですから全く違う意識の人間が生まれるよりは五口買い意識を持った人間の生まれる可能性の方が大きいです。

数億人の中から自分が勝ち残ったと考えていいというより数億「匹」の中から自分が勝ち残ったと考えた方がいいかもしれません。

確かにエリートであることは間違いないですね。
卵子にいち早くたどり着くために困難を乗り越えたとは事実ですので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!