
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
オークランド在住です。
オークランドは都市なので,買い物などが好きなら1,2日つぶせるかもですが,せっかくNZに来るならもう少し泊まって,少し足を伸ばしてNZの自然を見てほしいですよね。
朝晩の気温の違いはあるので,少し厚手の上着は必要です。
そして何より,夏でもないのに日差しが強いので帽子とサングラス,日焼け止めは忘れないようにしましょう。
まずは,自然を見たいのか,ウォータースポーツをしたいのか,ショッピングがしたいのか,決めてから行き先を決めてはどうでしょうか?
アドバイスどうもありがとうございました。お礼が遅くなり、申し訳ございません。
夏でもないのに日差しが強く日焼け止めが必要、というのは大変参考になりました。実は私の海外旅行のスタイルは、観光主体、というわけではないので都市でも大自然の中でもどちらでも十分に満足できると思います。楽しみです。
No.4
- 回答日時:
オークランドを見るために日本からわざわさ行く必要はないと思います。
ロトルアも平坦で何もないところです。
昨年3週間南島を周ったあと、北島を1週間周りましたが、南島を4週間にしておけばよかったと悔やんでいます。
まあ北島で比較的良かったのはタウポですね。
ご回答ありがとうございます!
南島へ行きたい気持ちはやまやまですが、経由便の就航地がオークランドしかなく、そこからさらに移動する余裕が今回は残念ながらありません。平日3~4日休むのが連続休暇では精一杯です。1ヵ月も旅行できるなんて羨ましいですね。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
オークランドは南島の周遊の帰りにロトルア⇒オークランドと移動して、
最後の1~2泊というのが一般的なようですが、オークランドにも見所はありますよ!
ずいぶん前ですがオークランドのみの滞在、3泊5日で行った事があります。
滞在中ロトルアへの現地発着ツアーに参加しても3泊5日でちょうどよかったです。
ロトルア以外は海の周りをブラブラしたり、デボンポートまで渡ったりしてました。
それから、気候はまだ涼しいと思いますよ。日中でも半袖一枚では過ごせないでしょうから、
バンコクと同じ服装で過ごすというのは絶対に無理だと思います。
ちなみに、私は12月半ばに行ったのですが、その頃でも長袖でした。
11月なら長袖プラス一枚くらい薄手の上着などが必要かもしれません。
ご回答ありがとうございます!
服装などとても参考になりました。
しかし、ニュージーランドの距離で3泊5日はすごいですね。私もアジア圏内は4日くらいで行ったり来たりしてますが、この距離ではさすがに体力的に厳しいです…。経由便も疲れそうですが、降りられるので助かります。
No.2
- 回答日時:
旅行代理店でパンフレットを見るとわかると思いますが
多いパターンはクライストチャーチに入って2泊、オークランドに移動して1泊か2泊だと思います。
オークランドは観光スポットが少なく、1日観光とショッピングがメインといった感じです。
長く滞在する人はクラーストチャーチの滞在を延ばす方が多いですね。
11月のクライストチャーチは朝晩が少し寒いです。日本人だと、日中でも長そでのTシャツくらいかもしれません。寒さに強ければ半そでになれるかなぁ?でも、上着は必要ですね。日陰は寒いです。
でも、オークランドはもうかなり日中は半そでの人が多いと思います。
もちろん、オークランドも朝晩は肌寒いと思うので、上着は持っていく必要があると思います。
個人的にはクライストチャーチからピクトンまで列車。ピクトンからフェリーでウエリントン…と大自然を満喫してほしいですけどね。
ウエリントンからロトルア経由でオークランド…
かなりハードですけどね。
ご回答ありがとうございました!
とても参考になりました。
クライストチャーチにも行きたい気持ちはやまやまなのですが、何しろバンコクでストップオーバーもするので、オークランドからの移動が今回は厳しいのです。。。次回、マイレージの無料航空券利用、そのときはニュージーランド航空の直行便で南島へ行きます!
No.1
- 回答日時:
どういうのを見たいとかどこへ行ってみたいとかで、何日の滞在でいいのかは違ってくるかと思います。
スカイタワー、オークランド博物館、動物園、小規模な水族館、フェリーでデボンポートに行くとか、ワイケキ島等の島へ行ってみるとか、シティーをうろつく、シティーからパーネルロードを通ってニューマーケットへ歩いてみるとか。ロードオブザリングに興味があるなら、マタマタのボビトンへツアーで行くのもいいでしょうし。
NZといえば、南島がメインで(北島ならロトルアとか)、オークランドは帰りに1泊するというようなところですが、まぁ、うろうろすればそれなりに楽しめるかとは思います。
早速のご回答ありがとうございました!
南の方がメインなんですね。疎くてすみません。ガイドブックもまだ買っていないので、もう少し研究してみます。ロトルアは行ってみたいです。バンコク経由なのであまり長居はできず、中2日くらいになりそうですが、メインでなければ十分そうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニュージーランド 航空 預入荷...
-
オーストラリア、ニュージーラ...
-
オーストラリアニュージーラン...
-
オーストラリアニュージーラン...
-
ニュージーランドのウェリント...
-
なぜ赤い?
-
ANAのマイルで取ったシンガポー...
-
8月ケアンズ(グレートバリア...
-
オーストラリアにティーバッグ
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
シドニーへの革製品の持ち込み。
-
オーストラリアのドラマ「ネイ...
-
フィジーは治安良いですか?
-
ニュージーランドはたばこの免...
-
フィジー治安はローカルな観光...
-
SONYが出しているaiboについて...
-
シドニーの交通機関に関して質...
-
来月オーストラリアのケアンズ...
-
12月の頭に1人でシドニー旅行(4...
-
来月、海外旅行(オーストラリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オークランドで観光するには何...
-
ニュージーランドのレンタカー...
-
5月のオークランド&ロトルア...
-
カリフォルニア州 オークラン...
-
日本→NZ→AZ→NZ→日本のチ...
-
クライストチャーチ⇒オークラン...
-
NZのリサイクルショップ
-
ニュージーランド北島一人旅
-
サンドフライ対策(NZ)
-
主に香港での乗り継ぎ方法を教...
-
英語がペラペラになる方法を教...
-
【フランス・パリに在住中の方...
-
夏にスイスとフランスへの旅を...
-
海外から0120で電話したい
-
スロベニア人の特徴について
-
ニュージーランドと日本てどっ...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
オーストラリア、ニュージーラ...
-
IPUニュージーランドの偏差値を...
-
日本から海外にコレクトコール...
おすすめ情報