dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、スカイプをダウンロードしたものです。
まだ、通話はしていませんが、これから
知り合い等にかけてもらいたいため、
自分のスカイプ番号(?)を案内したいのですが、
自分のスカイプ番号がわかりません。

どこかで、スカイプ名を知らせればいい
ようなことを見たことがありますが、
どういうことでしょうか?

主にホームページ上に案内しますが、
口頭やメモでも案内したいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>ところで、相手に教えるのは、


スカイプ名、メールアドレスのいずれかでよいのでしょうか?

スカイプのスカイプユーザーを検索するところを開いてもらうと解ると思いますが、スカイプ名またはメールアドレスとなっているのでどちらか解れば検索は出来ますが、万一片方で検索して出なかった場合の為両方伝えておいた方が確実かもしれません。

相手の方が既にスカイプを利用していて、質問者様が既にその方のスカイプ名、またはメールアドレスをご存知なら、質問者様のほうで検索してコンタクトリストに登録すると、相手に認証の要求通知が届きますので、相手に検索させることなく相手に伝える事が出来ます。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

なるほど、従来の電話の概念からはかけはなれているのですね!
名前、または、メールアドレスで電話ができるとは!!

この場合のメールアドレスとは、
スカイプで登録しているものだけですね?

この度は、丁寧なご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2007/08/31 16:47

スカイプイン等の有料サービスも申し込んだのですか?


申し込んでなければ番号はありません。
スカイプ名やメールアドレスを教えて、相手がスカイプユーザー検索で探すような形になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございました。

ところで、相手に教えるのは、
スカイプ名、メールアドレスのいずれかでよいのでしょうか?

何度ももうしわけありませんが、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/08/31 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!