dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯料金を滞納して強制解約になりました。
話し合いをして2分割にしてもらって
7月の支払いは終わりました。
けど、8月の支払いができなくて
9月になってしまったのですが
もう1ヶ月支払日を延ばしてもらう事は
可能なのでしょうか?

A 回答 (5件)

債権回収業者が介入して来ませんか、

    • good
    • 0

ココで質問する時間があるなら、早急に料金センターへ連絡すべきではないでしょうか?? 0120-925-457(9:00~20:00)



契約者であったあなたの申し出によって、分割での支払に応じてるワケですから
不履行をしておいて、支払が遅れそうだといった相談の連絡も入れない質問者の気持ちが理解できません…
    • good
    • 0

お答えします。

お話し合いの上で決まったことでしたらお守りにならないと担当者との信頼関係が崩れます。他の方もお書きになっていますが、まず担当者にご連絡になりご事情をお話になることがいいと思います。ご連絡もなさらずに勝手にご判断されると後々難しい問題にもなりますので、よくお考えになってみてください。
    • good
    • 1

滞納ってあり得ないですよ。


持たなきゃ良いじゃんと思います。
    • good
    • 0

ここに相談せずに携帯の会社に連絡した方が早いです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!