

No.11ベストアンサー
- 回答日時:
端末単体価格(=回線契約なし)の掲示と在庫があれば、どこでも買えるでしょうね。
店頭在庫があり、販売価格が明示されているのに販売拒否すると、法令違反による行政指導対象だし、そのことで代理販売の実績評価が下がっちゃうと思います。
>>よく、メルカリとかで1円で買ったスマホを3万円とかで売っていますが、すぐに解約するのでょうか?
1円で買えるものは、現在では端末単体価格が「1円ではない」と思います。
ほとんどすべての「特価販売」が、条件付き販売(または中古機販売、後日キャッシュバック金額を差引した実質価格、規定回数分割払い後の残債免除条件を満たした場合の想定価格など複雑多岐)だと思います。
「特価販売」の場合、一契約者に対する回数や適用期間にそれぞれ販売する側が定めた制限があるはずなので、買う側は何度も使えない。
転売ヤーさんは、物を転がすことで利益をとる商売なので、次の商材となるものが入手できる状況を維持する必要があると思います。「寝かせ」という手法で一定期間は、最低料金で SIM のみ契約を維持していると思います。次の仕入れ機会を自身で潰すことはしないでしょう。
No.9
- 回答日時:
ドコモショップ、au Style・auショップ・UQスポット、ソフトバンクショップ・ワイモバイルショップ、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機、ケーズデンキ、上新電機などなど
日本全国で同じ対応は受けられる。
新潟市内でも、上記の店舗があるところなら購入できる
No.7
- 回答日時:
ドコモのオンラインショップでさえ白ロムのみの購入は可能です。
端末だけで買えない時代は終わってます。
安く買いたいならゲオなどの中古を扱うお店かと。
運が良ければ中古といっても未使用の物もありますし。
家電量販店では価格の安い未使用中古は扱ってないです。
メーカーと大差ない価格の新品です。
1円スマホのような激安スマホは契約しないと買えないスマホです。
激安スマホの契約が、どこの通信会社でも良いなら、auのpovoで新規契約で購入するのが、数ヶ月契約しておく場合一番安く買えるとは思います。
No.6
- 回答日時:
安いです
基本的に通常価格は直販サイトが最安値で、たまに割引すればお得です
三大キャリアは2〜3万高いですね
そのかわり、土日にイオンとかで叩き売りする業者があり、多くは3万までの割引きです。たまに四万ですと迷います
なお三大キャリアは残価ローンで安く見せかけているだけで詐欺みたいなもんなので注意です
例えばAppleの直販なら買取もやっているので元値が安い上にさらに値引きすることも出来ます
No.4
- 回答日時:
>>よく、メルカリとかで1円で買ったスマホを3万円とかで売っていますが、すぐに解約するのでょうか?
すぐに解約すると、ブラックリストに載ると思うので、3~4ヶ月は契約していると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親にスマホを止めると脅されま...
-
スマホを買って、他人にプレゼ...
-
イヤホン変換アダプターの調子...
-
Androidのスマホはサポート期間...
-
AUからUQに変更して、AdGua...
-
アップロードするとファイル名...
-
Androidスマホでミラーリングで...
-
XVIDEOSの続き
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
必要・不要を一言でいうと?
-
好きがわからない彼氏
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
埼玉県の大行院神明殿について...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
外食に行った際、高校生は子供...
-
プラン変更先取りプログラムに...
-
スマホ料金について
-
新婚ですが、嫁が他の男と連絡...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホを契約しないで、端末だ...
-
親にスマホを止めると脅されま...
-
スマホを買って、他人にプレゼ...
-
Androidのスマホはサポート期間...
-
イヤホン変換アダプターの調子...
-
Androidスマホでミラーリングで...
-
AUからUQに変更して、AdGua...
-
通話のみ無効?
-
中2の息子 スマホ時間を制限し...
-
スマホの時計表示
-
メルカリでスマホを売る時 端末...
-
アップロードするとファイル名...
-
スマホの保険証代わりですが
-
携帯が重くて全く動きません(s...
-
Bluetoothのヘッドセットがスマ...
-
BlackBerry9900 SIMを読み取らない
-
iPhoneのSIMについての質問です...
-
Team microSDXCカード 256GB こ...
-
富士通のAndroidスマホ ARROWS ...
-
SIMフリースマホの購入について…
おすすめ情報