
ここ10日間くらいの間に、ドコモの携帯電話にdocomo.ne.jpドメインからの迷惑メールが3通届きました。(うち2通は同じ業者ですが別アドレスでした。)
7/31の17:38、8/2の22:29、今日8/8の15:02です。
すべて、表題は「未承諾広告※」で始まり、アドレスはdocomo.ne.jpドメイン、本文には「送信者、事業者」「受信拒否アドレス」を書いてあります。
(もちろん、受信拒否の返信はしていませんが(笑))
ちなみに、ドメイン指定受信をしており、docomo.ne.jpドメインは指定していません。
そこで、皆様にお尋ねしたいのは次の2点です。
(もちろん、片方のみの回答でもけっこうです。)
(1)ドメイン指定受信をしていてdocomo.ne.jpドメインの迷惑メールを受信した方はおられませんか?
(2)docomo.ne.jpドメインの迷惑メールについて何か情報をお持ちの方はおられませんか?
・ドメイン指定受信をしていても届くということは本当に携帯から送信しているのでしょうか?
(しかし、通信料や手間を考えるとペイするとも思えないのです。)
・それとも、PCと携帯を繋いでdocomo.ne.jpドメインで送信するソフトでもあるのでしょうか?
よろしかったらご回答ください。
なお、一応、経済産業省の規程(「未承諾広告※」の提示、受信拒否アドレスの明記)は満足していますが、総務省の「特定電子メール」の表示義務には違反していますので財団法人日本データ通信協会(meiwaku@dekyo.or.jp)にすべて転送しています。
また、ドコモの「ドメイン指定受信機能を設定していても携帯電話・PHSからの
迷惑メールが届く方」に該当するので、imode-meiwaku@nttdocomo.ne.jpにも転送しています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
PCと携帯をつないでiモードメール送信するソフトは出ています。
ソフトウェアハウスは
「迷惑メール送信に使用される可能性があることは認識しているが、
使用方法自体はユーザの問題」とコメント
パケット量がかかることや、送信元詐称ができないことから
「スパムメール送信業者が当ソフトを悪用する可能性はない」
と、取材・資料などではコメントしています。
以下のURLをご覧ください
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_topp …
http://www.dnki.co.jp/MLsystem/MLsys_index.html
(急用のため、お礼が遅れてすみません。)
Yucさん、貴重な情報をありがとうございます。
同ソフトの件、URLを見ました。
たしかにこの種のソフトなら送信可能ですね。
でも、こういう迷惑メールを受信した方がまだ現れないということは
あんまり送信されていないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
DoCoMoのドメイン指定システムを熟知すれば、それに対抗する穴を見つける事はできると思います。
防衛庁と富士通の関係と同じく、DoCoMo内部に共犯者や情報流通者がいれば可能と思います。
ドメイン指定だかドメイン排除だかにdocomo.ne.jp指定すると迷惑メール防止システムがうまく運用しないと言った旨の内容がDoCoMoのHPに書かれていた様な気がしますが記憶違いでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
前半についてはまったく同感です。まさに「いたちごっこ」ですね。
後半についても、書かれた通りで、docomo.ne.jpドメインを指定すると
なりすましメールが届いてしまいます。
ですから、私は、もちろんdocomo.ne.jpドメインは一切指定しておりません。
にもかかわらず、docomo.ne.jpドメインからのメールが届くことが不思議でならないわけです。
すでに本日だけで3本も同じ業者から届いています。
ところで、質問文でドコモ宛の情報提供アドレスを間違って記述してしまいました。
正しくは、imode-meiwaku@nttdocomo.co.jpでした。
No.1
- 回答日時:
>・それとも、PCと携帯を繋いでdocomo.ne.jpドメインで送信するソフトでもあるのでしょうか?
送信者のアドレスを偽造することは簡単に出来ます。
普通にパソコンからメールを送るときに、差出人アドレスを「***@docomo.ne.jp」にできます。というか、私はわざとこのようにしてメールを送る事も有ります。(携帯に返信が欲しい時に使います)
メーラーの設定で自分のアドレスを入れる欄に「***@docomo.ne.jp」と入力しておけばOKです。ただし契約してるプロバイダによって出来ないこともあります。
ご回答ありがとうございます。
私の書き方がまずかったようですみません。
fromのアドレスを偽装できることはたしかにできると思います。
しかし、ドメイン指定受信をしている場合、「なりすまし」では届かないはず、
と思うわけです。
つまり、fromアドレスを偽装して、かつ、ドメイン指定受信をくぐり抜ける
ソフトがあるのか、という意味でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Yahooのフリーメール 受信許可設定、ドメイン指定受信の仕方を教えてください。 ヤフーのフリーメー 1 2023/01/20 21:13
- iPhone(アイフォーン) iPhoneで、ドコモのキャリアメールを使用してます。 昨日から、差出人が通知となってる者からのイタ 2 2022/07/03 21:35
- Gmail GmailにてGmail以外のアドレスから受信する方法について 1 2022/10/03 15:27
- その他(メールソフト・メールサービス) ドメイン間違えでエラー送信メールが来ない 1 2022/05/10 18:44
- その他(メールソフト・メールサービス) Outlookで送信したGmail宛てのメールが届かないときの対処法 1 2023/04/19 16:59
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
- その他(IT・Webサービス) 迷惑メールの送信元アドレスに関して 4 2022/07/02 13:39
- その他(メールソフト・メールサービス) gmailが送れているかどうか分かりません 5 2022/07/22 08:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手が電話拒否したらSNSメール...
-
自分は特定URL付メール拒否設定...
-
FOMAってショートメール送れな...
-
docomo.ne.jpドメインからの迷...
-
スマートフォンからのSMSが返信...
-
迷惑メール設定が無視され、す...
-
gooフリーメールへ送信されるア...
-
sms拒否設定のことで
-
電話してもすぐ切断中になって...
-
相手の携帯、呼び出し音の後、...
-
着拒について
-
携帯にはじめからある録画アプリ
-
電話をした時「ただいま電話に...
-
iPhoneの電話なのですが 数回コ...
-
教えてください!スマホに電話...
-
電話についてです。 携帯から携...
-
確実に着信拒否をされている相...
-
docomo.ne.jpに来たメールを自...
-
着信拒否をされている相手にSMS...
-
ドコモのアナウンスの違いを教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
件名なし、送信者(blank) の受...
-
相手が電話拒否したらSNSメール...
-
Yahoo!メールの迷惑メールで悩...
-
docomo.ne.jpドメインからの迷...
-
海外からの迷惑メール対策 (ド...
-
迷惑メール設定が無視され、す...
-
Yahoo!メールで、受信拒否設定...
-
@docomo.ne.jpにメールが届かな...
-
大至急!!! メールアドレスで...
-
受信するメールのアドレスを許...
-
宛先が違うのに迷惑メールが着...
-
ヤフーメールからdocomoメール...
-
携帯でパソコンからのメールが...
-
gooフリーメールへ送信されるア...
-
送信出来ません
-
ドコモの友人からのメールだけ...
-
ショートメール確認方法 auあい...
-
docomoの迷惑メール対策
-
昨日まで送信可能だったメルア...
-
FOMAってショートメール送れな...
おすすめ情報