重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先週末くらいから変なメールが毎日きます。毎回アドレスが違ってて相手は出会い系みたいな感じです。
全く記憶がないんですが受信拒否の設定をやってみたんですがまた今日も送られてきてうざくて困ってます。
拒否の設定の仕方が違うのか分からないのでやり方を教えてください。

A 回答 (7件)

>毎回アドレスが違ってて


>受信拒否の設定をやってみたんですがまた今日も送られてきてうざくて困ってます。

拒否登録したアドレスやドメインと、1文字でも違っている場合は、
普通に受信してしまいますので、
次々に拒否していっても、あまり意味ありません・・・。

そういったことを考えると、指定受信の設定をしたほうが簡単です。

ステップ1「携帯メールの受信」をチェックして下さい。
→携帯からのメールを受信出来ます。

ステップ2「パソコンからのメール受信」のチェックを外す。
→ここのチェックをつけてしまうと、
友人さんのパソコンからのメールはもちろん、
業者のパソコンからの迷惑メールも全て受信してしまうので、
必ず外して下さい。

ステップ3「転送元アドレス&メーリングリスト指定受信」は何も入力しなくてOKです。

ステップ4「ドメイン指定受信」に

・受信したいメールマガジンのアドレスorドメイン(あれば)
・友人さんのパソコンのアドレスorドメイン(あれば)

を入力して下さい。

※アドレス・・・「aaa@bbb.cc.jp」の全てを入力。
※ドメイン・・・「@bbb.cc.jp」のように、@以降のみを入力。
どちらの入力方式でもOKです。

ステップ5「メール受信拒否アドレス&ドメイン」は何も入力しなくてOKです。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measur …
    • good
    • 0

補足ありがとうございます。


docomoのケータイでしたら、docomoの『お知らせ』サイトに迷惑メール対策がありますね。

iメニューから入り、『お知らせ』を選択し、迷惑メール対策に進んでみて下さい。
受信拒否設定でラチが明かない場合は、迷惑メール情報を受付る項目がありますので、ソチラを利用されてみて下さい。
(>_<)
    • good
    • 0

1)メルアド変更


2)指定受信登録
上記の2点が有効です。

メルアド変更は、関係先に通知するのが大変ですから、受信したいアドレスを許可登録をする方がいいでしょう。
    • good
    • 0

初めまして。


迷惑メールを受信されているのは、パソコンですか?ケータイですか?
補足をお願いします。

この回答への補足

DoCoMoの携帯です。出会い系とかやってないし急に送られてきて。もちろん返信してないけど毎日違うアドレスで送信されて困ってます。アドレス変更すると友達やら他に受信してるとこからのメールが来なくなるし設定がきちんとできてないのかどうかも分かりません。

補足日時:2011/07/27 22:27
    • good
    • 0

そのメールには絶対、返信とかしないこと!!



受信拒否なんかしても無駄ですよ。
    • good
    • 0

○一番簡単な方法


一番楽な方法は、ドコモショップへ行って、係の人に変なメールだけ受信できないようにする設定をしてもらうのが良いと思います。無料でやってくれます。

○ドコモ インフォメーションセンターに問い合わせる
ドコモの携帯電話から「151」へ電話すると【通話料無料、受付時間:午前9時~午後8時(年中無休)】ドコモショップにいかなくても係の人が電話で教えてくれます。係の人の指示に従いながら順番に携帯電話を操作して設定します。

○説明書がお手元にある場合
もし、説明書がお手元にあるのならば、迷惑メールに関するメールフィルターの設定の項目があるはずですので、それを順番にやっていけばできます。
    • good
    • 0

こんにちは。


一度メールアドレスを出会い系業者に取得されたら、色んなアドレスから来るようになりますよ。
毎日拒否しつづけても、多分拒否件数が満タンになる方が先だと思います。

迷惑メールが来ないようにするには
1.メールアドレスを変更する
2.そのメールアドレスを複雑なものにする

ということです。
あとは変なサイトを見に行かないことを守れば大丈夫です。

メールアドレスが複雑とは、英数字をあまり関連性のないように配置することです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!