dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1)無線ランアダプタというものを売っていますがそれは遠距離でつなぐ場合、PSP→アダプタ→PS3のように接続できるんですか?アダプタ=アクセスポイントみたいな扱いですか?
2)極端に山の上や海などのアクセスポイントのないところでも接続可能なんですか?
3)PS3やPC経由なので通信料はかからず、登録もいりませんよね?
4)PCにウイルスや不正侵入などのセキュリティがあればPC経由の接続であればダウンロードしたりしてもウイルスにかかる心配、また不正侵入の心配はないですか?

A 回答 (2件)

PSPは無線LANの子機を内蔵しています。


先ほどの回答に沿うならPSPは無線ランアダプタを内蔵していると考えてください。
だからこちら↓のサイトはPSPをネットにつなげるにはアクセスポイントが必要と書いてあります。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/games …

なお「無線ランルータ」はアクセスポイントとほぼ同義です。
(ルーター機能が無いアクセスポイントもあります)

>ルータの方は無線ランの契約などなしにPCへの設定のみで大丈夫でしょうか?

プロバイダーと「無線ランの契約」をする必要はありません。
自宅で既にネットが出来る契約があるならそれで十分です。
なお、屋外の(例えばマクドナルドに設置してある)無線ランアクセスポイントを使う場合は契約が必要な場合があります。

>PCに無線ランの機能があればルータは必要ないんですか?

PCの無線ランというのは例えばノートPC等に内蔵している機能のことだと思いますが、これはPSPと同じく子機(アダプタ)が内蔵されているということです。

携帯電話で例えるなら携帯電話が子機、アンテナが親機です(あまり意識して見ることは無いと思いますが)。
携帯電話がアンテナまで電波が届かなければ目の前にいる相手に電話が繋がらないのと同じで、その理屈は無線ランも同じです。

参考URL:http://buffalo.jp/products/catalog/network/games …

この回答への補足

ついでですが
携帯にたとえるならPCとPSPでは無線ランの登録(アドレス帳的な)をすればどこであろうと電波さえ届けば使えるってことですね?

補足日時:2007/09/08 10:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事ありがとうございました
無線ラン機能のついたPCとかは電源つけっぱなしでなくても反応しますか?

お礼日時:2007/09/08 10:11

>1)無線ランアダプタというものを売っていますがそれは遠距離でつなぐ場合、PSP→アダプタ→PS3のように接続できるんですか?



スティック型の形状でUSB接続するタイプの「無線ランアダプタ」だと、この装置をPS3のUSB端子に繋げても認識しません。
この類の装置は全てPCに接続して使用するものです。

>2)極端に山の上や海などのアクセスポイントのないところでも接続可能なんですか?

「無線ランアダプタ」は親機であるアクセスポイントに対する「子機に相当」します。
ですので、通常のPSPのネットワーク接続機能を利用する場合はアクセスポイント機能を持った「無線ランアダプタ」でないと接続できません。

>3)PS3やPC経由なので通信料はかからず、登録もいりませんよね?

用意した無線LANの接続設定がある位で基本的には不要です。
必要があるとすれば利用するソフトの説明書に書かれています。

>4)PCにウイルスや不正侵入などのセキュリティがあればPC経由の接続であればダウンロードしたりしてもウイルスにかかる心配、また不正侵入の心配はないですか?

不正な改造やプログラムの書き換え等をしない限り心配は不要です。


なお、あくまで「アクセスポイント=親機」「アダプタ=子機」です。
それを踏まえてこの2つのサイトのラインナップの違いを確認して下さい。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wirel …
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wirel …
アダプタをPCに接続してPSPをネットに接続する方法はSCEやソフトメーカーがサポートしていないので注意してください。
通常はアクセスポイント機能がある装置を用意して接続するのが基本です。

この回答への補足

お礼の欄での書き忘れなんですがPSPにスティックの無線ランアダプタをつなげばPS3の無線ランへ直接アクセスできますか?(携帯でメールを送る感覚で)
ついでにPCに無線ランの機能があればルータは必要ないんですか?
質問追加していって手間かけてすいません

補足日時:2007/09/07 23:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事ありがとうございます
この話だと据え置きの無線ランルータと無線ランアダプタ(PSPに接続する棒)があれば外部の状況にかかわらず携帯みたいに無線接続できるってことですか?
ちなみにルータの方は無線ランの契約などなしにPCへの設定のみで大丈夫でしょうか?

お礼日時:2007/09/07 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!