
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今晩は
やり方です
普通に文字を入力して大きさを変えたい
文字の所をダブルクリックします
するとカーソルが点滅します
そこをクリックして文字の大きさを
変えたい位置まで移動します
そうすると文字が白黒反転します
その後文字の大きさ(通常12)の所の横の
∇を押して文字の大きさを変更します
これで変える事が可能です
No.1
- 回答日時:
今晩は。
Excelの中だけで処理をする方法はわかりませんが、Wordを利用する方法はいかがでしょうか。
Excelのシートをコピーし、Wordに貼り付け、置換します。
この時、
検索する文字列:(*)
置換後の文字列:何も入力せず、書式だけフォントサイズを設定
「ワイルドカードを使用する」にチェックを入れます。
置換後は、Wordの表をコピーし、Excelに貼り付けます。
これでいかがでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/12 12:31
早速、回答ありがとうございます。やってみました。ご指摘の「(*)」のとおりではできませんでした。でも教えていただいた方法をヒントになんとかできました。単語数が膨大なので困っていました。大変助かりました。またワードで変更したファイルをエクセルに単純ペーストすると文字の大小が表示されずもとの状態になりました。そこでそのワードファイルをHTML保存してエクセルで開いたら表示できました。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GIMPでの縦書きを横に戻す方法
-
Shuriken Pro4の受信メールの...
-
イラストレーターで将棋の駒の...
-
イラストレーター、オブジェク...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
エクセルで黒十字が表示されません
-
スケッチスタイルの有効化
-
word テキスト色ごとに文字数カ...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
Open office Writerで余白の調整
-
初めの1文字分空けると2行目...
-
Excelの集計がSUM関数で、1円...
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
Wordの背景にCONFIDENTIALの表示
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
Wordで見出しをある範囲だけ一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーター、オブジェク...
-
サクラエディタのコメントに色...
-
エクセルの特定の太文字が入力...
-
Excelの吹き出し等の文字を検索...
-
文字の色が黒から青になる
-
GIMPでの縦書きを横に戻す方法
-
写真内の文字を消すにはどうし...
-
Excel ハイフンより前の数字だ...
-
Word2007 文字色が勝手に変わっ...
-
エクセルでメールアドレスの最...
-
エクセルで、大文字小文字を区...
-
印刷に使用する文字の色について
-
セルに色つけたら文字の部分が...
-
Shuriken Pro4の受信メールの...
-
グレーの文字
-
四字熟語?故事成語?ことわざ?
-
小さい文字
-
晴天なり
-
文字の入れ方
-
エクセル テキスト中一部の文...
おすすめ情報