dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルでメールアドレスの最初の四文字だけしか見せたくない

エクセルでメールの一覧の
メールアドレスを個人情報を保護したいので、
最初の4文字

mr*******@*******

あと、@の後ろしか見せたくない

******@gmair.com

これを組合せたいのですがどうすれば良いでしょうか?

A 回答 (4件)

》 最初の4文字


》 例
》 mr*******@*******
「mr*******@*******」の何処が「最初の4文字」なの?
    • good
    • 0

先ずは、メルアドの一覧表を作ります。


一部しか表示しない(一部を隠す)メルアド表は、
次の関数を使って文字結合して表示すればよいです。

FIND関数 …文字列から、「@」が左から何文字目かを返します→A。
LEFT関数 …メルアド先頭4文字検索します。
「A-5」で、@前の伏字数「*」を決定します。
MID関数 …「@」以降の文字列を検索します。開始は「A」、桁数は「99」。
上2-4番目を、文字結合「&」で繋げばよいです。
    • good
    • 0

私ならこう考えます。



*******@gmail.com

=IFERROR(REPLACE(A1,1,FIND("@",A1)-1,REPT("*",FIND("@",A1)-1)),"")

ついでですが、
0123-456-45678
************78

=IFERROR(REPLACE(A1,1,LEN(A1)-2,REPT("*",LEN(A1)-2)),"")
    • good
    • 0

さっきから同じことをやってるのかな?基本的な、Left関数、right関数、mid関数、Find関数を理解してみて。


自分で理解した方が解決するよ。
https://www.forguncy.com/blog/20170414_leftright …
https://www.nec-nexs.com/bizsupli/useful/excel/2 …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!