
神戸から車で福岡県にいくことについて意見を伺いたいです
福岡の友人宅に行く為に、15~17日の三連休を使っていくのですが、車の持ち主の私が15日夜まで仕事なので、仕事が終わってからの夜9時ごろに出発です。ちなみに乗車するのは3人で、運転交代できるのが私ともう一人。16日の朝には着きたいのです。
なぜ列車で行かないのか?という疑問ですが、大学を卒業したばかりで、お金がないので高速代を三人で割ったほうが安いという考えになったのですが、正味、費用対疲労はどうなのか悩むところです。
一体、神戸から福岡までどれくらい費用と時間がかかるのでしょうか。
意見やアドバイスがあったら教えてください!お願いします
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
参考になればと思い書き込ませて頂きます。
神戸から福岡まで車で走る事は全く無謀では有りませんよ。
ざっとで計算して見ましたが、神戸~福岡間の距離は高速で約600kmですね。
休憩等考えて余裕を見ると約7時間~8時間程度ではないでしょうか。
高速代は詳細が不明ですので大体ですが約12000円程度でしょうか。
更に燃料がこの距離なら神戸で満タンにしても高速上で一度は給油しなくては駄目でしょうね。
金額的には新幹線よりも安いと思いますし、福岡でも自由が効きますので、私なら車で移動しますよ。
疲労度は人それぞれなので何とも言えませんが、私が帰省する距離(千葉~山口、高速のみで距離は1000km)で、うちは私1人で運転ですのでかなり疲労します。
お友達と頻繁に交代しながら運転される事をお勧め致します。
また夜間の走行になりますからくれぐれも安全運転で走行して下さい。
夜の山陽道はトラックが多く結構怖いですよ♪
回答ありがとうございます。
山陽道でいくか、中国でいくか悩んでます。SAが多いし山陽かな・・でもトラック多いし・・・
悩み中です。
No.7
- 回答日時:
こんばんわ。
大学を出たぐらいの年齢なら何も心配ありません。
私は、大阪から信州まで約500Kmをしょっちゅう走っていました。
で、福岡までだと約600Kmずっと高速で楽勝。
眠くなるので居眠り運転だけは避けてください。
眠くなったら時間よりSAで睡眠をとることが一番です。
広島の宮島か、山口の玖珂で休憩を取ったら、九州に入るまでは、くねくねと走りにくい道になりますので、気をつけて走ってください。
SA毎に地元の名産や食べ物がいろいろとありますので楽しみながら行ってください。すぐについてしまいますよ。
私が福岡にいた頃は、朝6:00に福岡を出て、神戸には昼過ぎには着いていました。
No.6
- 回答日時:
長距離の徹夜ドライブに慣れていれば楽勝。
長距離の夜間運転に不慣れならお勧めできません。神戸から福岡までの費用ですが、
阪神高速道路神戸線~第2神明~加古川バイパス~姫路バイパス~播但連絡道~山陽自動車道~九州自動車 で福岡インターまでの高速代は、11800円。ETCをお持ちで深夜割引を使えば8550円。片道料金ですから、往復ではこの倍です。距離は片道約600キロ、ガソリン代はお乗りの車の燃費から計算してください。高速道路SAのガソリン価格は、今はレギュラー145円/Lです。
飛ばさずに省エネ運転を心がければ、軽で片道のガソリン代は7000円ぐらい2000ccクラスで10000円強ぐらいでしょう。
時間は省エネ運転で、最小限の休憩で向えば8時間ぐらいでしょうか。
たぶん格安バスの方が、車に3人乗るよりも安くて楽ですよ。
格安バスよりは高いかもしれませんが、
フェリーに人だけ乗る
http://www.han9f.co.jp/vinas/kanmon/tour18.htm
や
http://www.han9f.co.jp/vinas/tour25/tour25.htm
は安くてバスよりも楽ですよ。
回答ありがとうございます。
バスは全社あたってみましたが、どこも直前ということと、三連休の前なので満席でした。
車で行きます。事故のないようにがんばります。
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
夜9時に出発すれば、翌朝には十分福岡県まで行けますよ。
6~7時間、休憩を入れても8時間もあれば行けるかと思います。
もちろん、途中で通行止めや渋滞などがない場合ですがね。
山陽自動車道を通って行けば制限速度も100Km区間が多いですし、いいかと思いますよ。ただし、夜間は街灯もなくかなり暗いところもあるので、注意していってくださいね。
費用については、車種、乗降ICがわからないのでなんともいえませんが、神戸からですと阪神西線~第2神明~姫路バイパス~太子上太田IC~姫路西バイパス~山陽姫路西ICが安くて便利だと思います。
姫路バイパスを最後まで行って、龍野西ICから山陽道に入る手もありますが、姫路バイパスの終点で一車線になること、信号がある一般道になることなどありますので、姫路西からの方が便利だと思います。
ややこしいのであれば、山陽姫路東ICから行くのもいいかと思いますよ。
乗降ICにもよりますが、ETCがついていれば深夜割引などもありますので、8000円程度で行けると思いますが、現金だと1万円ちょっとになるかと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
関西から九州へ車で移動したいのですが
九州・沖縄
-
福岡~東京を一般道を使って車で行こうと思っています
遊園地・テーマパーク
-
車で大阪から博多までどれくらいかかる?
美術館・博物館
-
4
大阪から福岡へ車で行く時のルート
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
5
京都から博多で車で行きたいのですが・・・。
神社・寺院
-
6
大阪から九州へのドライブ旅行で悩んでいます・・・
九州・沖縄
-
7
夜出発の車での帰省の場合、チャイルドシートには乗せますか?
幼稚園・保育所・保育園
-
8
福岡と大阪の中間地点はどこでしょうか?
動物園・水族館
-
9
神戸~東京のガソリン代
公園・庭園
-
10
兵庫から長崎への交通手段について
プール・海水浴場
-
11
愛知県から九州へフェリーに車を乗せて旅行を検討しています。
九州・沖縄
-
12
大阪~福岡、極力一般道で行く場合
ホテル・旅館
-
13
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
14
福岡から車で本州へ旅行
中国・四国
-
15
神戸から香川へ車で移動する一番安い方法
中国・四国
-
16
福岡~東京・・・車で
温泉
-
17
関西から九州へ自動車で行きます。
美術館・博物館
-
18
無謀?下道で神戸~熊本までツーリング
中古バイク
-
19
ニトリで家具を買いました。なんと商品が着くまでに1か月と言われました。
家具・インテリア
-
20
山陽自動車道・中国自動車道 どちらが走りやすい?
中国・四国
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
福岡君、学費の2千万どー工面...
-
5
北九州のオススメ旅行プラン募集!
-
6
福岡市で、車は必要でしょうか?
-
7
こんな時期ですが、週末に長崎...
-
8
本州って?
-
9
東京都内で九州醤油を販売して...
-
10
九州(出身)の方!お願いがあ...
-
11
博多駅から天神駅まで徒歩で何...
-
12
顔がおてもやん、てどういうこと?
-
13
神戸から福岡まで車でいくのは...
-
14
愛知県から九州へフェリーに車...
-
15
神奈川~九州まで・車?フェリー?
-
16
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
17
福岡から長崎への下道ルート(目...
-
18
小倉駅うどん店
-
19
デジタル放送って他県の(近隣...
-
20
千葉から九州にフェリーで帰り...
おすすめ情報