
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
NO5・6です。
再度の追加御質問に回答します。私の1年間の実績は1時間当たり200円台と公称しています。実は、パチプロ日誌に正確な稼動時間を書くのを忘れたので、ウソつかないよう、厳しい数字にしてますので、実際は380円くらいあったと思います。しかし、才能のない私には、ン百円という、そんなものでした。その後、勝負を一定額で終了できるところが幸いして、現在は、パチンコを卒業し、株式投資とFXでそこそこに稼がしていただいております。一攫千金を夢見る者は、結局は首をくくり、生活費を稼ごうと思う者は、なんとか稼げます。これは昔からの言い伝えですが、真実です。パチンコの良いところは、勝つととてもハピーですし、また、負けても、1発にかける心意気は、人生を生きていくために必要です。しかし、パチンコに負け続ける人には、語る資格はありません。将来、株式投資の御質問なら御指名でもお受けいたします。もうパチンコはご卒業されたんですね^^
でも腕はよかったんでしょうね。株も実はやったことがあったんですが、儲けられなかったです。 才能無いようですw
No.6
- 回答日時:
NO5です。
追加の御質問に回答します。(1)要は、1発の偶然に左右されにくい機種を選定することです。質問者様は、腕で稼ぐのですから、偶然の結果で勝ち負けが左右される機種は、避けるべきです。安定性のある機種を選んで、その中からご自分の得意な機種と台を見つけるましょう。安定性があれば、1日当たりの資金限度額は少なくて済みます。
(2)平日の出勤時間は、20時でも結構です。仕事と家庭は大切にしてください。
なお、蛇足ですが、
(A)半年くらい通いつめると、得意のなじみの台が何台かできます。質問者様の感性が良ければ、その台に「今日は出ますか?」と聞くと、台が答えてくれるときがあります。
(B)半年通いつめて、パチプロ日誌が黒字にならないときは、残念ですが、パチンコに向いていません。借金できないうちに撤退してください。
(1)は、安定性のある台というと、甘デジしかないかなって思いました
3ケ月稼動して結果がでなかったら、やめたほうがいいですね。
ADATARA様はかなり稼いでいるんでしょうか?
No.5
- 回答日時:
以前、1年間、パチンコ店に通う続けトータルで稼いだ経験から、年間トータルで利益を上げる方法をお教えします。
(1)質問者様の近くで、一番出る店を探す。多少離れていても通える範囲で、出る店を探す(とても重要なことです。)。
(2)出る店の中ので、よく出ているシマを自分の稼ぎ場所とする。
(3)週に最低5回は通い、上記(2)のシマの台の調子を把握する。
(4)店内に入ったら、すぐに打たないで、店内を3回まわり、その日の
雰囲気や他の人の打ち方を観察する(ほぼ毎日行っていると、体でクギが読めるようになりますし、店の営業の方針等も分かってきます。出る時間帯があることも分かります。)
(5)一日に使う資金の上限を決めて、必ず守る(機種によりますが、最高でも1万円が限界だと思います。)
(6)店の従業員の給料日や機種の入れ替え情報を調べる(その前には出玉
率が落ちる傾向があります)。
(7)パチプロ日誌をつける
(8)打てる台(あいている台という意味ではありません)がないときは、打たないで帰る。
(9)雨でも雪でも台風でも、そういう理由でパチンコ店行きをサボることはしない。
(10)仕事はちゃんとする。家庭も大事にする。
この方法で年間トータルで利益が出ました。
回答は以上ですが、蛇足でひとこと申し上げます。(1)~(10)を守れば、よほど適性がない場合以外は勝てるはずです。しかし、パチンコの楽しみかたとして、一定額負けたら、あっさり引き下がれますか?それができるかどうかが勝ち組、負け組みの大きな分かれ道のひとつです。雨の日でも雪の日でも、仕事で疲れていても通い続けられますか。打っていて、目が疲れても、腰が疲れても打ち続けれれますか。クギも読めない質問者様が勝とうというのですから、努力するしかありません。資金の上限は低いほうがいいですし、機種は少しでも安定性のあるほうが稼げます。上限は少ないと思われるかも知れませんが、5千円がお勧めです。これで、パチプロ日誌をつけて、1年後に稼ぎの総額を打っていた時間で割って、時間給を出してみましょう。おそらく、200円~300円台がいいとこでしょう。そんなもんです。仕事として考えると、才能がない限り、疲れるわりには収入が少ない仕事ですよ。結局、楽しむことと、稼ぐことは別ということを認識されてください。
回答ありがとうございます。うーん、耳が痛いです、これまでの自分の立ち回りがいかに甘かったか、思い知らされました、よろしければもう少し教えてください、軍資金5000円から1万となると、CR機ではなくて甘デジと呼ばれるものを打ったほうがいいのでしょうか。
また、仕事帰りとなると8時くらいからでしょうか
No.4
- 回答日時:
私はパチンコやらないので分かりません。
でも姉は日に何度も足を運んで偵察というか研究してるようです。そして長い時間やらないって言ってました。姉の弁ですが毎月30万は必要なので必死だとか、都内に店を買って旦那と商売してますが商売の方はまるっきり駄目でパチンコだけが頼りみたいです。兄弟姉妹で心配してましたがどうにか生活できてるようです。まぁそうゆう人も居るって事です。No.2
- 回答日時:
トータル思考の出来る方のようですので、期待値理論はご存知ですね。
では、期待値プラスになる台を打ち続けたらどうでしょう。
確実にプラス、勝てます。
これが、一般的なトータルでプラスにする唯一の方法でしょう。
しかし、それは、確率の収束という幻想の元です。
あくまで机上の空論です。
なぜなら、そこには無限の時間というあり得ない前提があるからです。
あなたの生涯に収束しなかったら、負けです。
なので、絶対に勝てる方法は、現実にはないということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パチンコ台の電磁波
-
新橋爆発のお店、馬好きのため...
-
0.5円パチンコって
-
テレビで懸賞などの電話番号0...
-
MP4の動画ファイルをスクリーン...
-
googleカレンダーを開いた時、...
-
宅配便で送られてきたアイスク...
-
日本国内で郵便番号8桁がある...
-
懸賞で,一口応募と二口応募の...
-
応募口数ってなんですか?
-
日本に旅行中の外国人は宝くじ...
-
懸賞好きな方が私の分まで応募...
-
雑誌の懸賞の当選者って、締切...
-
<ある懸賞の当選確率について...
-
応募する懸賞って、一度当たれ...
-
「当選者の発表は賞品の発送を...
-
住所記入例が具体的なのは何故?
-
懸賞で応募券を貼り付けるとき...
-
良かれと思ってしたことが仇な...
-
発送もって 代えさせていただき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報