海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

いろいろなサイトのトップページなどに書いてありますよね。
「ここに書いてあることは自己責任でやれ」
「書いてある内容に責任を持たない」
これらの注意書きは書かなければいけないのでしょうか?
アダルトサイトの年齢認証と同じくらい無意味なものに思えます。
自己責任などと書かずに、記事の内容ごとに注意することを書くのは意味があると思います。

これらの注意書きを書いたこと、あるいは書かなかったことによるサイト作成者の利益や不利益はあるのでしょうか?
例えば
電子工作の回路図が間違っていて怪我をした、火事になった。
レジストリの解説で内容が間違っていたせいでPCが起動しなくなった。
というような場合はサイト作成者は何らかの責任を取らなければいけないのでしょうか。またそれは注意書きの有無と関係しますか。
実際に苦情などが来た、もしくは苦情を言ったことがあるという方は内容を教えてください。

メーカー補償外の、ものすごく危険なことをやっているのに注意書きが一切ないサイトがあれば教えてください。

私のサイトでは自作PCの改造のようなことについて扱っています。以前は「自己責任でやれ」と注意書きを書いていましたが、今は「相性があるのでうまくいかないことがある」という注意書きに変えました。

A 回答 (4件)

一切の責任を負う必要はありません。

負う義理もありません。
自己責任というのは、そこに書いたようにレジストリ操作を間違って
行なったとして、それを復旧してくれとかいわれても無理な話。

要するに問題の症状は治ったとしてもほかに「絶対」問題を起こさないと断言できない。
例えばファイルをマイドキュメントからデスクトップにコピーしてくださいと言う指示を出したとして普通こんなのに自己責任云々はいいません。

アドバイスとしては正しい。しかし操作者が間違った場合、問題を起こす、また別の問題を引き起こす可能性があるから「自己責任で」といってるのだと思います。

何でもかんでもメーカーに修理依頼してください、ではあまりに味気ないですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>ファイルをマイドキュメントからデスクトップにコピーしてくださいと言う指示を出したとして普通こんなのに自己責任云々はいいません。
普通の人は常識の範囲で判断してくれると思います。
しかし世の中には常識が通用しない人や本当に何も分からない初心者もいますからね。
私のサイトは自作PCの中でも特殊なパーツについて扱っているので、自己責任を理解してくれる人しか見ないはず(と思う)。
ですが検索で偶然見つけてくる人もいるかもしれないし。

お礼日時:2007/09/17 19:47

私は少なくともアマチュアのページの場合「自己責任で」というのは「皆が それなりに幸せでいるための呪文」だと思いますよ。



書かないでおいて何か起こった時に、例え管理人に法的責任がなくとも文句つける人はいるでしょうから その時に「自己責任と書いてあるでしょ」といえばよいわけですし、自己責任と表示しておけば最初から文句を言いづらくはなるでしょう。

また、書かれている内容を実行する方も頭では「自己責任」とわかっていても実際に「自己責任で」といわれると、精神的に引き締まるし、失敗した時に諦めがつきやすいと思います。そうでないと、憎しみの方向が管理人やそのページに向く場合もあり、その他の閲覧者も含み、皆が不幸になると思います。

>アダルトサイトの年齢認証と~
>自己責任などと書かずに~

基本的に趣味のページと商売(悪徳を含む)のページでは尺度が全く違うので比較の対象にはならないと思いますし、趣味のページで語句の一つ一つに厳密なことを言っていたら堅苦しく楽しめないものになってしまうでしょうね。

以上ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤフオクの「ノークレーム・ノーリターン」と同じですね。

お礼日時:2007/09/17 20:00

No1ですが、個人サイトでもないとは言い切れません。


レジストリを弄るなどとなってくれば、大抵はそれなりに知識のある人がやるとは思いますが、たまたまたどり着いてしまった、まだあまり知識のない人がやってしまうかもしれませんし。
もちろん、どういう可能性があるからと書いた方が親切でしょうが、そこまでする義務もないと思いますし、そこも含めて自己責任に含まれるのかなとも思います。
書いてあったとおりにやったら壊れたじゃないか!と言われないためのおまじないみたいなものなんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、おまじないですか。
おまじない程度の効果はあると。

お礼日時:2007/09/17 19:50

前半についてのみ。


電車のホームの、「黄色い線の内側に下がって~」と同じです。
注意していなければ、訴訟問題になったとき、注意義務を怠ったと言われかねません。
明記しておいた方が無難でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり個人でも内容によっては訴えられる可能性はあるのでしょうか。

>>「黄色い線の内側に下がって~」
これなら意味があると思うんですよ。

どういう危険があるか (電車が来る)
どうすればよいか (線の内側に下がれ)
ということが示されているので。
しかしネット上には上の2つのことを示さずに、ただ自己責任と書いているサイトが多すぎると思います。

お礼日時:2007/09/16 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!