dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win98を使用しています、化粧品のコマーシャルと思われるメールが来るので、受信拒否の設定をしましたが、送信者がアドレスを一字か二字変えて相変わらず送信してきます、先方は此方が受信拒否の設定をした事を察知する事が出来るのでしょうか8月から20通り程その都度受信拒否設定をして根競べ状態です、良い方法があればご教授お願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



言い方冷たいですけど、「その程度なら気にしない」と言うのもありだと思います。
メアド持っていればスパムは必ずやって来ます。そんなもんだ~くらいに思うのも解決策のひとつだったりします。

私は、英語のメールはメーラーの振り分け機能(ルールは自分で設定)で99%シャットアウトしています。でも、日本語のスパムメールはメーラーに任せてあります。なので、半分くらいは受信トレイに入りますけどどんどん削除してしまいますので気にはなりません。

メーラーを立ち上げるたびにストレスを感じているのであれば、こんな方法も検討してみてください。
でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました、仰る通り私なぞに来るスパムメールは数が少ないので無視する事に致します。

お礼日時:2007/09/20 19:37

こんにちは。



 下記サイトの無料ソフトをお試し下さい。
  http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
  学習型の迷惑メール防止機能でないと、防ぎきれません。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に回答頂きまして大変勉強になりました、有難うございました。

お礼日時:2007/09/20 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!