重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

おはようございますm(__)m
携帯について、あまりよく知らないので教えて下さい。

友人から【D903i】という携帯を頂いたのですが
これまでのminiSDは使用出来ないと
こちらのQ&Aで知りましたので、
microSDを購入しようと思います。

そこでメモリー数?(というのでしょうか)が
1GBとか2GBなどあり、
容量が大きい方がいい事は分かるのですが
その携帯に対して、あまりに大きいと負担がかかる
などあるのでしょうか。
この携帯(D903i)にお勧めなのは、
どのくらいの容量のmicroSDでしょうか。
ちなみに、使途はカメラとしてです(デジカメ)
動画は撮りません。
一般的な写真サイズで、後にプリントアウトしたいと
考えています。

どうぞ、アドバイスを頂きたく
お願い致しますm(uu*)m

A 回答 (4件)

動画がいらないのであれば、512MBあれば十分でしょう。


数千円程度ですから、購入しやすいと思います。
2GBを超えると規格が若干違う事がありますので、2GBまでで選べばよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

j_nishizさま

即答頂き、誠にありがとうございますm(uu*)m
これで、思い切って購入する事が出来ます(^-^)

ところで同じ容量でも、メーカー?によってか
価格の差がありますが、この違いは何でしょうか。
もしご存知でしたら教えて下さい。
お礼から質問してしまい、ごめんなさいm(__)m

お礼日時:2007/09/21 10:50

No3です。


価格の違いは信頼性です。ノーブランド品は安く出てますが、保証がなかったりします。電機店やカメラやさんで売っているものは保証付きですから大丈夫でしょう。
あと、○○倍速とか速度表示で違いがありますが、携帯で使うのでしたら遅い(安い)カードで十分です。
ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

j_nishizさま

更なる回答を
誠にありがとうございましたm(uu*)m

一昨日、購入いたしました。
お勧めどおり512MBを購入しました。
FAINモードでも数百枚取れると掲載されており
十分だと実感しました。
また、携帯別の適合表が置いてあったので
東芝のものを購入しました。

誠にありがとうございましたm(uu*)m

お礼日時:2007/09/25 13:39

下記サイトでD903iの仕様について確認できると思います。


疑問点はFAQのところで解決できると思いますので、ご確認下さい。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gatt_mkさま

即答ありがとうございますm(uu*)m
また、大変参考になるURLを頂き感謝いたします♪
今回させて頂いた質問とは別に
疑問に思っていたことが幾つかありまして
それは、URL内に記載してあり確認出来ました。
実は、Dという機種が、三菱電機のものであるという事も
初めて知った所です(^^;)
友人から頂いたのは本体だけだったものですから・・・。

本当にありがとうございましたm(uu*)m

お礼日時:2007/09/21 10:46

>その携帯に対して、あまりに大きいと負担がかかる



全く関係ありません。
予算に応じた容量の物を購入すれば良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hana-hana3さま

即答頂き、誠にありがとうございますm(uu*)m
これで安心して購入する事が出来ます(^-^)

お礼日時:2007/09/21 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!