重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日東芝のF40/86DBLを購入しました。
メールの設定をしようとしたらMicrosoft Office OutlookはあったのですがOutlook Expressが見当たりません。
この機種にはOutlook Expressは入っていないのでしょうか?
使い慣れたOutlook Expressでまたメールをしたいのですが、どうすればいいのですか?
VistaではもうOutlook Expressを使えないのですか?

A 回答 (3件)

>VistaではもうOutlook Expressを使えないのですか?



変わりに Windows Mail が入っています。

Windows VistaにはOutlook Expressがない!? 一体どこに?
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/col/20061109 …
Vista windows メール(旧Outlook Express)の設定
http://www.usennet.ne.jp/faq.files/guide/outlook …

この回答への補足

早々の回答ありがとうございます。
確かにWindows MailというのがOutlook Expressの代わりというようですね。
さっそく設定をしてみたのですが、また問題が発生!!
Hotmailが登録できません。
「WindowsメールではHotmailなどのWebベースの電子メールで使用されるHTTPサーバーがサポートされていません................」などと書いてあり、「Webベースの電子メールを利用するためのオプションについてはこちらを参照してください。」とも書いてありました。http://get.live.com/general/http
そのサイトに行ってみたのですが、PCは初心者レベルなのでいまいち意味がわかりません。
このサイトで無料サインアップすればHotmailを入れることができるということでしょうか???

補足日時:2007/09/22 22:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Outlook ExpressがWindows Mail と言うことがわかったのでとりあえずこれは終わりにしました。
Hotmailに関してはまだ解決していませんが、わからなければまた改めて相談したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/23 01:56

#2です。



最初からhotmailのことが書かれていたら良かったですね。
過去ログに、お示しのサイトに入られて問題が解決したのではないかと思われる方の質問があります。
無料サインアップのようですから、そのまま入っていくしかないと思いますよ。
http://pcsoft.okwave.jp/qa2909335.html

Yahooの補足のURLリンクがアドレスバーにコピーしないとページが存在しないとなっています。
URLを貼り付けた後にリターンキーでカーソルを次行に移動させてくださいね。

さて、Yahooのメールは、メールソフトを選びません。
この設定でいけると思います。

ただし、YahooBBがプロバイダーでない場合は、送信ポート番号を587にして、送信サーバーへの接続には、認証が必要のことろにチェックを入れないと送信ができないと思います。
25番ポートブロッキングと言って、迷惑メール対策として殆どのプロバイダーが実施しています。
プロバイダーのHPでも確認してください。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/ma …

この回答への補足

標準バージョンと拡張バージョンがあるみたいなんですが、どちらを選べばいいんでしょうか?
違いは?

補足日時:2007/09/22 23:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Outlook ExpressがWindows Mail と言うことがわかったのでとりあえずこれは終わりにしました。
Hotmailに関してはまだ解決していませんが、わからなければまた改めて相談したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/23 01:57

Vistaには、Outlook Expressはありません。

従って、OEは使えません。

替わりにWindowsメールというメールソフトが入っています。

どちらかをメインにするのですかね。

(参考です)
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/ma …
http://support.aol.co.jp/manual/mail/win_mail.html
http://support.microsoft.com/kb/931515/ja

この回答への補足

早々の回答ありがとうございます。
確かにWindows MailというのがOutlook Expressの代わりというようですね。
さっそく設定をしてみたのですが、また問題が発生!!
Hotmailが登録できません。
「WindowsメールではHotmailなどのWebベースの電子メールで使用されるHTTPサーバーがサポートされていません................」などと書いてあり、「Webベースの電子メールを利用するためのオプションについてはこちらを参照してください。」とも書いてありました。http://get.live.com/general/http
そのサイトに行ってみたのですが、PCは初心者レベルなのでいまいち意味がわかりません。
このサイトで無料サインアップすればHotmailを入れることができるということでしょうか???
Yahooメールの場合はこのやり方でできるんですか?
       ↓
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/ma …

補足日時:2007/09/22 22:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!