dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去に回答例があるかもしれませんが探し切れませんでした。
使用環境:WinXp,プロバイダはnifty,ウィルスチェックにavast!
状況:outlook expressでyahooメールの受信は出来るが送信出来ない。
下記のエラーメッセージが出る。
不明なエラーが発生しました。 アカウント : '**********', サーバー : 'smtp.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '421 Cannot connect to SMTP server 202.93.87.231 (202.93.87.231:25), connect error 10060', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 421, エラー番号 : 0x800CCC67

詳しいことは分かりませんがサーバーのポート番号を「25」以外にすれば送信できるのか?、それともniftyを使用している限りyahooの送信は出来ない?
大変恐縮ですが教えてください。

A 回答 (3件)

niftyの制限に引っかかっていますね


yahooで指定しているsmtp”サーバー : 'smtp.mail.yahoo.co.jp”の部分だけをniftyの”smtp.nifty.com”(うちのはこうなっていますけど)に変更すればOKです。

とにかくniftyと契約をしているのだからniftyのサーバーから送信しなさいということみたいです。

それと 一旦受信操作をしてからじゃないと送信できないので、自分のほかのアドからyahooアドにメールを送信して受信するテストをしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご助言有難うございました。
お蔭様で無事送信出来ました。

お礼日時:2006/11/18 16:23

ポート番号の変更で送信できますよ。


@niftyからはメールで案内が送られていたと思います。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/a …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。早速テストしてみます。

お礼日時:2006/11/18 16:26

サブミッションポート(Port587)を使用すれば大丈夫だと思います。

具体的には

http://www.nifty.com/antispam/tackle1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。早速テストしてみます。

お礼日時:2006/11/18 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!