dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日から急にメールの送信のみができなくなりました。
下記のようなエラーがでます。

サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。
アカウント : 'xxxxxxxx', サーバー : 'xxxxxxxxx',
プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F

過去の質問をみて試してみましたが全然、改善されませんでした。

ウイルスブロックを使ってるのですが
そっちの問題なのでしょうか?
ウイルスブロックを使い始めたときから
違うエラーがでてましたが送受信のボタンを
何回か押すと送信されてました。

初心者の私でもわかるように説明していただけませんか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

ウイルスブロックのFAQには同様の事は書いてないですが、お使いの製品の所から、問い合わせしてみては?



参考URL:http://www.ahnlab.co.jp/faq/index.asp

この回答への補足

先程、無事メールが送信できました!!!!
WAKWAKのHPでパスワードを変更して
Outlookの設定で新しいパスワードを入力して
送信してみたらできました!
変更しないといけなかったみたいで…。
ホントにお騒がせしました。
WAKWAKに電話した時にパスワードは変更しなくても大丈夫です。
って言われてたんですが…。
ウイルスブロックも関係なかったみたいです;;

皆様、回答頂きましてありがとうございました。

補足日時:2006/06/21 19:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウイルスブロックのHPにいってやってみましたがダメでした…。
もうウイルスブロックをいれてから1年経つので
おもいきってアンインストロールしましたが
送れませんでした;;
アンインストロールしたら送信できると思ったのですが…。

送信者の電子メール アドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。
送信者の電子メール アドレス : xxxxxxxxx
件名 'test', アカウント : 'xxxxxxxxxxxxxx',
サーバー : 'xxxxxxxxxxxx', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '530 5.7.0 Authentication required', ポート : 587, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 530, エラー番号 : 0x800CCC78
です。
ずっとこのエラーがでます。

お礼日時:2006/06/21 18:01

「サーバーは認証が必要」にチェックを入れれば送信できるかもです。


1度メールを受信後、5分以内に、その設定で送信してみて下さい。

参考URL:http://support.biglobe.ne.jp/faq/mailer/win-ol/f …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

先程WAKWAKに問い合わせましたところ
ウイルスブロックに問題があるといわれました。
「サーバーは認証が必要」の所はチェックをはずしてくださいといわれました。
電話しようと思いましたが平日しかやってないみたいですので
平日に電話しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/17 16:26

wakwak以外のメールアドレスで、送信したい場合なら、smtpサーバーを


wakwakのに変更する必要が有るみたいですので、試して下さい。

参考URL:http://www.wakwak.com/info/setup/mail/port25/ind …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、回答ありあとうございます。

smtpサーバーはもともとその設定にしてましたので
変更する必要はありませんでした;;

お礼日時:2006/06/17 14:49

接続プロバイダ 『 @nifty 』 『 ODN 』 『 so-net 』 『 wakwak 』 にて、「 ISPのメールサーバを利用しないメール送信 [ Port25 ] を拒否する 」 という対応( 通称 「 Outbound Port25 Blocking 」 )が行われております。

メールソフトの 『 SMTP 』 の値を 『 587 』 に変更 してください。メールアカウントの詳細設定→ポート番号を25→
587 に変更すれば送信できるはずです。

参考URL:http://lolipop.jp/?mode=manual&state=mail&state2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ポート587に変えましたが今度は
送信者の電子メール アドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 送信者の電子メール アドレス : xxxxxxxxx
件名 'test', アカウント : 'xxxxxxxxxxxxxx',
サーバー : 'xxxxxxxxxxxx', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '530 5.7.0 Authentication required', ポート : 587, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 530, エラー番号 : 0x800CCC78
とエラーがでました。
いろんなアドレスへ送信しようとしてもでてしまいます。

お礼日時:2006/06/16 22:55

こんばんは。


わたしも先日同様の症状があって、プロバイダに連絡しました。
ウイルス対策にはノートンを使っているのですが、ノートンの側に支障があったようで、アップデートでシステム情報を更新したら解消されました。
ちょくちょくアップデートしたほうがいいみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウイルスブロックのアップデートをしてみましたが
メールの送信はできませんでした。
回答頂きましてありがとうございました。

お礼日時:2006/06/16 22:53

接続しているプロバイダとは異なるメールアドレスで送信しようとしてませんか?


スパムメールの踏み台送信防止の為に、メール送信で使用するポート25をブロックしてるプロバイダが増えてきています。
お使いのプロバイダのメールサービスに関する仕様変更の案内や、障害情報をご確認下さい。

参考例
http://www.so-net.ne.jp/option/mail/op25b/index. …
http://support.nifty.com/support/cs/topics/detai …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私の使っているプロバイダはWAKWAKです。
HPで確認したところZENO888様のいっていました通り
ポート25をブロックするのを開始したとか書いてありました。
ポート587に変えましたが今度は
送信者の電子メール アドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 送信者の電子メール アドレス : xxxxxxxxx
件名 'test', アカウント : 'xxxxxxxxxxxxxx',
サーバー : 'xxxxxxxxxxxx', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '530 5.7.0 Authentication required', ポート : 587, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 530, エラー番号 : 0x800CCC78
とエラーがでました。

お礼日時:2006/06/16 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!