
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
問題を置き換えてみました。
先ず、このメールは貴方から他研究室の教授に送るものです。
そして、このメールは 「自グループ」⇒「他グループ」、「卒研生」⇒「教授」
この二つのことから、同じ大学内であっても「宛先」が「他研究室の教授」なら、
自グループから見れば「第三者」、送信者のあなたの「目上の人」に送るメール
ですから、自グループ内のつまり身内の人間には、例え先輩であっても「さん」
付け敬称はおかしいと思います。
「XX先輩」等としたら如何でしょう?
No.1
- 回答日時:
メールのマナーではなくて敬語の使い方ですね。
大学内なので身内ですから、大学内の慣習に従えばいいと思います。
普段、さん付けで呼び合っているならさん付けで良いですね。
敬語をつけてはいけないのは再三者へメールする場合です。例えば他の大学宛でしたら さん はおかしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 理系学部に所属している大学3年です。 外部の大学院の研究室訪問をしたいのですが、メールの宛先は助教の 4 2023/03/17 16:57
- 大学院 尊敬していた先輩が。。。 10 2023/04/25 17:08
- 大学・短大 理系の大学3年生です。10月から事例研究が始まります。週に1回、研究室で集まりはありますが、それ以外 4 2022/09/01 18:43
- 歴史学 牧野富太郎先生は、なぜ矢田部教授から東京大学の研究室の出入り禁止処分を受けたのですか?その著書に矢田 3 2023/08/01 06:48
- 大学・短大 仲の良い友達と違う研究室になってしまいました。しかも、私の入った研究室の先生は熱気があって、やる気の 3 2022/10/24 11:30
- 大学・短大 仲の良い友達と違う研究室になってしまいました。しかも、私の入った研究室の先生は熱気があって、やる気の 2 2022/10/24 00:52
- 大学・短大 (研究室関連)理系学部の関係者にお聞きしたいです。 3 2023/01/24 20:46
- その他(教育・科学・学問) 大学院生の授業ってこんなに適当なんですか 2 2023/05/17 13:36
- 大学院 研究室における2個上の先輩について【大学院】 4 2023/04/12 22:03
- 大学院 MARCH理工で人工知能系の研究室に属してる者なのですが、担当の先生(准教授)が院進にあたって「東大 5 2022/06/10 15:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学研究室で宿泊する者がいます。
-
大学研究室での男女学生の寝泊り
-
大学のレポートで3000〜4000字...
-
教育実習で大学の授業が欠席扱い。
-
大学卒業後、大学に行っていいの?
-
裏シラバスというものを御存じ...
-
大学のゲストスピーカーって業...
-
深夜に飲み会で騒ぐ声が…泣
-
大学教員は研究室で飲酒しても...
-
なんで大学に行かないのに授業...
-
ドイツ語で留年しました
-
せっかく入った大学に行かない息子
-
大学講義で後ろに座る理由
-
「ナローパス」とは?
-
大学の講義について。 ある講義...
-
外国人が日本で教員免許を取る...
-
研究室間メールのマナー
-
退官する教授への祝い金の相場は?
-
下の名前は知りませんが金なん...
-
大学4年出席日数が足らず、最悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学研究室で宿泊する者がいます。
-
大学研究室での男女学生の寝泊り
-
せっかく入った大学に行かない息子
-
大学4年出席日数が足らず、最悪...
-
退官する教授への祝い金の相場は?
-
「ナローパス」とは?
-
深夜に飲み会で騒ぐ声が…泣
-
大学卒業後、大学に行っていいの?
-
大学のレポートで3000〜4000字...
-
教育実習で大学の授業が欠席扱い。
-
芸大・美大の仮面浪人について
-
大学のゲストスピーカーって業...
-
大学で1200字以内のレポートの...
-
私立大学教員の転職
-
大学教員は研究室で飲酒しても...
-
外国人が日本で教員免許を取る...
-
teacherはどの学校の先生をさす...
-
医学部大学院、学位取得におけ...
-
教育実習辞退
-
単数形、複数形
おすすめ情報