

●フランス語講師や先生のことを「professeur de francais」といいますが、これは「professeur」なので大学教授や修士以上の学歴を持ち大学で教えている人だけを指すのでしょうか?学士の学歴しかもたない語学学校なので教えているフランス語講師は「professeur de francais」と言えるのでしょうか?
また「professeur de francais」の中に「maitre d'assistant(専任講師)」と「charge de cours(非常勤講師)」があり、これは大学のみだけで使われるのでしょうか?語学学校でも同様でしょうか?
●また「enseignant」とは「professeur」「instituteur」をひっくるめた「教師」という意でしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
11/8のご質問ではご丁寧なお返事を有難うございました。ご質問1:
<「professeur」なので大学教授や修士以上の学歴を持ち大学で教えている人だけを指すのでしょうか?>
いいえ、そんなことはありません。
1.professeurは、中学教師からこの呼称になります。
2.フランスでは中学教師は通常CAPES、高校教師はAGREGEの資格をとり、中学教師以上、大学教授を含め、professeurと呼ばれます。
3.ただ、中学教師、高校教師でも、上記の資格がなくてもprofesseurになれる人もいます。キャリアなどによります。
4.ちなみに、大学教授は基本的に博士号の称号を持っています。理系はわかりませんが、人文系(語学、文学、社会学、心理学、政治学など)はPhD、DEA以上の学歴を必要とします。
ご質問2:
<学士の学歴しかもたない語学学校なので教えているフランス語講師は「professeur de francais」と言えるのでしょうか?>
言えます。
1.通常「professeur de francais」と呼ばれるには、そのcertificate「資格証書」があるはずです。
2.たとえば学士号(仏語でLicencie)を持っていても、「語学教師」の資格がなくては、語学を教えることはフランスではできません。つまり、社会学の学士を持っていても、フランス語がネイティブというだけで語学教師という肩書は与えられないのです。
3.日本では、フランス語に限らず、ネイティブというだけで語学教師と名乗っている人も多いのではないかと推測します。フランスでは資格なしの営業は禁止されています。(個人レッスンなどの個人レベルは別ですが)日本で、仏語教師と名乗っている人に、そのcertificatがあるかないか尋ねてみられるといいでしょう。
ご質問3:
<「professeur de francais」の中に「maitre d'assistant(専任講師)」と「charge de cours(非常勤講師)」があり、これは大学のみだけで使われるのでしょうか?語学学校でも同様でしょうか?>
1.大学、高校、語学学校などの専門学校でも同様です。
2.それぞれ持っている資格が違い、階級が異なります。
professeur de francais>maitre d'assistant>charge de cours
の順に偉くなります。
ご質問4:
<「enseignant」とは「professeur」「instituteur」をひっくるめた「教師」という意でしょうか?>
おっしゃる通りです。
1.enseignantは、幼稚園の先生から大学教授まで、幅広く教育に携わる人のことを総称する呼称です。日本語で言えば、「教師」「教育者」「学校の先生」といったところでしょうか。
2.instituteur:幼稚園、小学校の先生を言います。
3.professeur:中学校、高校、専門学校、大学の先生を言います。
4.enseignant=(instituteur+professeur)の関係です。
以上ご参考までに。

No.2
- 回答日時:
フランス語のprofesseurは英語のprofessorよりも範囲が広いですよ。
つまり、中学校の先生のprofesseurと呼ばれます。>また「enseignant」とは「professeur」「instituteur」をひっくるめた「教師」という意でしょうか?
「enseignant」は今度は大学の教師は含みません。
余談ですが、英語ならteacherを使うところです。そして、フランス語の ecoleは厳密には高校は入らないようです。
Il etait une fois un professeur de l'anglais qui s'appelait Mogu. Il s'est introduit dans les vestiaires pour filles de son lycee, ou il s'est tape une queue et il a laisse son foutre.
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3539270.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教師・教員 大学の非常勤講師になる資格について 8 2023/08/16 20:59
- フランス語 フランス語の文法を教える先生になりたいです。ですが調べてみると需要がほぼなく、教えるなら大学教授など 2 2022/11/01 14:25
- 教師・教員 【非常勤講師(小学校)について】 非常勤講師(小学校)を経験した方にお聞きします、どのような勤務内容 1 2022/03/25 21:32
- その他(学校・勉強) 教員採用試験二次、多分落ちました。就職活動をしようと思っています。 4 2023/08/26 23:57
- 就職 日本語講師を諦めるべきか 2 2022/09/13 00:23
- 医学 大学病院での医師のランク 4 2023/02/13 11:18
- アルバイト・パート バイトについて 将来、社会の高校教師を目指しています。 そのために今やっているバイトを7月末で辞めて 2 2022/06/16 19:11
- フランス語 次のフランス語の文の意味について教えてください。 3 2022/12/18 09:36
- その他(教育・科学・学問) 大学のテニュアトラック常勤講師 2 2022/12/16 09:39
- その他(法律) 介護支援専門員研修(ケアマネ研修)において、講師が本題と全く関係のないことを発すること 2 2023/06/24 22:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学研究室で宿泊する者がいます。
-
せっかく入った大学に行かない息子
-
教育実習で大学の授業が欠席扱い。
-
大学研究室での男女学生の寝泊り
-
「ナローパス」とは?
-
大学卒業後、大学に行っていいの?
-
講義中にジュース等を飲むこと...
-
モンスタースチューデントの問...
-
大学のレポートで3000〜4000字...
-
単数形、複数形
-
大学の授業アンケート
-
質問です 知り合いが大学入学の...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
閲覧ありがとうございます。 明...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学研究室で宿泊する者がいます。
-
大学研究室での男女学生の寝泊り
-
せっかく入った大学に行かない息子
-
大学4年出席日数が足らず、最悪...
-
退官する教授への祝い金の相場は?
-
「ナローパス」とは?
-
深夜に飲み会で騒ぐ声が…泣
-
大学卒業後、大学に行っていいの?
-
大学のレポートで3000〜4000字...
-
教育実習で大学の授業が欠席扱い。
-
芸大・美大の仮面浪人について
-
大学のゲストスピーカーって業...
-
大学で1200字以内のレポートの...
-
私立大学教員の転職
-
大学教員は研究室で飲酒しても...
-
外国人が日本で教員免許を取る...
-
teacherはどの学校の先生をさす...
-
医学部大学院、学位取得におけ...
-
教育実習辞退
-
単数形、複数形
おすすめ情報