
30代女性医師です。
主人が大学院(私立大学医学部)をそろそろ卒業するに当たって、周りから「教授、助教授、主査、副査などには謝礼金を渡すのが慣わしだ」と聞いたそうです。
私が勤務する病院で、「いくらくらい包むのがいいのでしょうか?」と先輩たちに聞いても、「そんなの今の時代、いらないでしょう。」と言われます。
しかし私が勤務する病院は主人とは違う大学(国立大学)の関連病院ですので、文化が違うといえばそれまでで、あまり参考になりません。
主人はそこの大学の出身ではないので、周りに親しい同僚がおらず、先輩たちは具体的な金額は教えてくれない状況です。
子育てもあり、お金が有り余っているわけではないので、渡しすぎるのは嫌だし、少なすぎて、その後「あいつは…」などと言われ続けるのも嫌です。
新聞で問題になっているのに、受け取るほうも受け取るほうですが、そんな旨みがなければ教授なんてやってられないんでしょうか。
面倒くさい社会です。
すみませんが、「渡すことを前提として」回答いただけると助かります。
「渡さなくていい」というのはどうやら通用しないような感じですので。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫ですか?
もう少し落ち着かれた方がよろしいですよ。
学校の名前、教授名を出せない以上問いかけるだけ無駄じゃないですか。
同じ大学でも教室によって慣習は違うでしょう。
みんなが欲張り村の村長さんとは限りません。
それはあなたの先輩方の言われた通り、要らない所は要らないし、欲しがる輩は助教授、主査、副査辺りが上より先に多く貰うわけにはいかないので、それとなく催促してくるでしょう。
ところで、もう学位を貰ったのならそこの大学出身でもなく、残る?のでもなければ、下心とプライド以外のしがみつく理由は有りますか?
無ければ要らないでしょう。
残りたいのに催促されずにどうしてもと言うのなら、いつか貰う側になった時に貰いたい額でも上げればいいですよ。
他校卒の院生から受け取るかどうかは知りません。
受け取らなければ研究協力費とでもすれば良いでしょう。
普通にお好みの銘菓か何か手みやげでも持って行ってお礼するぐらいかな。
(どうしてもやりたければ様子見の機会にもなるよ)
落ち着いてみました。
どうもお騒がせしましてすみません。
>ところで、もう学位を貰ったのならそこの大学出身でもなく、残る?のでもなければ、下心とプライド以外のしがみつく理由は有りますか?
無ければ要らないでしょう。
全くそのとおりでして、すぐにという話でもないので、ちょっと様子を見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 大学病院の外来をかかりつけ医にする方法…症状が安定した後も継続して受診できる人とできない人の差は何? 6 2023/03/04 12:15
- 医学 医師にとって「有名公立病院の院長」になるより「名門大学医学部教授」になる方が価値があるのは何故ですか 1 2022/08/02 22:05
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- 臨床検査技師・臨床工学技士 診断書(特に精神保健福祉手帳用)について 3 2022/06/22 08:19
- その他(結婚) 両親は元大学病院の医局員同士なんですが、結婚の際には教授夫妻に対して謝礼やら何やらをしたそうです。 3 2023/02/01 13:56
- 学校 大至急お願い致します。 内定取り消しに関する質問です。内定先はほとんどの方が知っている大企業になりま 4 2023/01/28 09:43
- 中学校 生徒にできる協力 1 2022/04/09 09:30
- 医師・看護師・助産師 医師国家試験免許の有効期限 彼が、サラリーマンを辞めて 医師になろうかな…と言い出しました。 国家試 2 2023/06/13 20:37
- 学校 大至急お願い致します。 内定取り消しに関する質問です。 先日、コロナにかかってしまい、大学の卒業論文 9 2023/01/25 08:31
- 薬剤師・登録販売者・MR 病院薬剤師の労働環境は悪いのでしょうか? 私は今年の春に大学の薬学部を卒業した、薬剤師1年目の者です 2 2023/05/31 15:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のリアクションペーパーっ...
-
大学研究室での男女学生の寝泊り
-
大学研究室で宿泊する者がいます。
-
教育実習で大学の授業が欠席扱い。
-
外国人の先生って厳しいの?
-
teacherはどの学校の先生をさす...
-
大東文化大学書道学科の自己推...
-
大学講義で後ろに座る理由
-
大学4年出席日数が足らず、最悪...
-
研究室間メールのマナー
-
せっかく入った大学に行かない息子
-
しょっぱなから大学の授業を欠...
-
講義中にジュース等を飲むこと...
-
モンスタースチューデントの問...
-
高3の娘が建築士と数学の先生...
-
教育実習の評価
-
大学の二部について教えて下さ...
-
SPSSが使える場所を探しています
-
日本語に訳して頂けますか?
-
ドイツ語で留年しました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学研究室で宿泊する者がいます。
-
大学研究室での男女学生の寝泊り
-
せっかく入った大学に行かない息子
-
大学4年出席日数が足らず、最悪...
-
退官する教授への祝い金の相場は?
-
「ナローパス」とは?
-
深夜に飲み会で騒ぐ声が…泣
-
大学卒業後、大学に行っていいの?
-
大学のレポートで3000〜4000字...
-
教育実習で大学の授業が欠席扱い。
-
芸大・美大の仮面浪人について
-
大学のゲストスピーカーって業...
-
私立大学教員の転職
-
大学で1200字以内のレポートの...
-
大学教員は研究室で飲酒しても...
-
外国人が日本で教員免許を取る...
-
teacherはどの学校の先生をさす...
-
医学部大学院、学位取得におけ...
-
教育実習辞退
-
単数形、複数形
おすすめ情報