アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

医師にとって「有名公立病院の院長」になるより「名門大学医学部教授」になる方が価値があるのは何故ですか?
東大卒で公立病院院長に就任された方が、「自分は東大医学部の教授になりたかったんだ」と言っておられたそうです。
お山の大将(院長)より中間管理職(教授)の方が良いと考えるのは何故なのでしょう?
ご存知の方、教えてください。

A 回答 (1件)

医学部教授は企業の社長より上と考えていいでしょう。

例えば、地方国立大学の小児科教授なら、その県の小児医療に多大なる影響を与えます。ですから、普通の企業の社長よりも影響力が大きいです。東大の教授ともなれば治療ガイドラインの作成などにも関わるので、その影響は全国的になりますね。
まぁ、自分が優秀だと自負しているのでしょうから、より広い影響力のある東大教授になって目立ちたかったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに偉いんですか…教授って。
他の学部とは大違いなのですね。
参考になりました。

お礼日時:2022/08/03 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!