
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
医師になる上で最大の関門は医学部入試なんですね。
これを突破しないことには絶対に医師にはなれません。そして、医学部入試には医学はあまり関係ないんですね。出てもちょっとした医学用語と倫理面でしょうか。生物で遺伝学や発生学から出題されることもありますが、一応高校の学習範囲です。ですから、医学部に入る前に医学を勉強してもあまり意味がありません。まずは中学の範囲、高校に入ったら高校の学習範囲を一生懸命勉強して、国立なら全科目9割維持(マーク式)、私立狙いなら最低でも英語・数学・理科2科目を得意科目にしておく必要があります。特に、医学部に合格する人は数学で間違えることは少ないですから、チカラを入れた方がいいと思います。まぁ、医学の勉強というわけではないですが、脳・心臓・肺・腎臓・肝臓・消化管(食道・胃・小腸・大腸)・膵臓・筋・血液の簡単な役割と英語で何というかくらいは知っておいてもいいと思いますが、高校からでもいいでしょう。
また、医学部面接/小論文では医療倫理について問われることがあります。これは高3になってから始めても十分間に合います。
No.2
- 回答日時:
生物の基礎知識のない今の時点で医学の勉強をしてもあまり意味はないでしょう。
それよりもまず医学部に入り医師の国家試験に合格しなければ医師にはなれないわけですから医学部に合格するための勉強をすべきではありませんか?世界で活躍したいのでしたら英語も一生懸命勉強すべきではありませんか?日本語の読解力がなければ教科書も理解できないし試験問題を解くにも正解は出てきませんからその勉強も必要ですよね?医師はハードな仕事ですから健康づくりにも励んでおいた方がいいでしょう。頑張ってくださいね!参考になれば幸いです。No.1
- 回答日時:
大学の医学部に入学することが第一関門です。
「世界で活躍する」ということですから、英語は絶対必要です。
たぶん海外に留学した方が良いと思いますから、留学費用も考えましょう。
あなたがいくら優秀でもお金がなければ医者にもなれません。
どのような奨学金があるのかも調べましょう。
親と一緒に計画を立てて、国家試験に合格して医者になったらその後も見えてくると思います。
お返事ありがとうございます(^^)
三歳から英会話はやっているので、人より少し上くらいですが出来ます。留学も家族で考えていますが成績が中の上なので厳しいのでは?とのことです、、(笑)お金は問題ないです。
とりあえず今は大学に向けて頑張ります。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境学・エコロジー 北里大学について。 私は北里大学の獣医学部の生物環境科学科に興味があり、入学したいと考えています。で 1 2023/08/21 13:03
- 大学受験 鬱でも医学部に合格できると思いますか? 私は今高2で鬱気味で集中力があまりなかったりなど勉強がしにく 5 2022/10/30 20:53
- 医学 医学部辞めたい 13 2023/04/16 11:29
- 大学受験 1浪→阪大工学部に進学しバイトで生活費と学費払い1人暮らし→2年秋で阪大中退→道路工事などのバイト転 18 2022/06/10 15:09
- 学校 国立大学の医学部医学科に行きたいです 4 2023/06/21 14:00
- 大学受験 中三女子です。 最近医者になりたいと思い始めました。 私は中高一貫校に通っていて、高校受験は無いです 9 2022/06/11 07:16
- その他(悩み相談・人生相談) 私は高1の女子です。将来の夢がはっきり決まらずに高校へ入学しました。しかし、そろそろ決めないとヤバい 4 2023/06/14 18:07
- その他(悩み相談・人生相談) 中3男子です。 両親ともに救急医です。 上記の通り医者家計であり、兄達も医師を目指しています。 僕も 2 2022/05/01 13:09
- その他(学校・勉強) 勉強できるのと頭良いのは違うとかよく聞きますが、勉強が出来るだけで相当な恩恵を得られるのに、勉強が出 7 2022/09/21 01:50
- 経済 堕ちていく日本。原因は国や企業だけでなく、国民にも問題があるようです。 6 2022/08/29 19:12
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
医学部もしくは、難関大を現役...
-
健康法を学びたいのですが医学...
-
医学部の5年生ってどれ程忙し...
-
医学部の教授は何故権力者と言...
-
看護師学校に応募した経緯は妥...
-
病気の研究者、癌の研究者にな...
-
偏差値50からの医学部合格
-
小児科医
-
検体(献体?)の解剖
-
医学上の「死の三兆候」と、「...
-
昔の大学の医学部教授は絶大な...
-
東大医学部では「臨床医」が負...
-
慶応経済の3年生,4年生が将来の...
-
日本で医学を勉強したいです
-
防衛医大であれば、貧しくても...
-
どうして、昔の医学部ってあん...
-
医学部の学閥はこんな感じなん...
-
医者の世界で一番エライのは誰...
-
医学部 医学部にもやはり序列が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の大学の医学部教授は絶大な...
-
一般に大学教授になるのは狭き...
-
医学部の5年生ってどれ程忙し...
-
医学部辞めたい
-
日大や東海大ってfランなのに医...
-
旧帝大の医学部と慶應医学部
-
千葉大医学部か慶應大医学部か
-
医学部の教授は何故権力者と言...
-
私立医学部やめたい。 まず今の...
-
川崎医大,獨協医大,金沢医大,岩...
-
旧帝大+東工大の理系に受かる人...
-
医師免許は医学部卒でなくても...
-
受験勉強を6とすると医学部での...
-
2浪を考えている受験生です。医...
-
医学部の学閥はこんな感じなん...
-
京大、阪大、神大の医学部につ...
-
50年程前の中堅私立医学部は何...
-
医学部 医学部にもやはり序列が...
-
どうして、昔の医学部ってあん...
-
30歳で医学部受験を行うのは...
おすすめ情報