
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
本業が歌手だったり評論家だったりするのにタレント扱いされて
テレビとかに出まくるのは、それが「おもしろい」キャラだから、
です。おもしろくって扱いやすい。どうネタにすればいいか
わかってるから、安心して絡んで笑える。
宝塚の男役も、宝塚をやめると、女性の役で演技をします。
男が女っぽかったり女装しているとおもしろがられますが、
女がズボンを履いていても普通だし、男っぽいと使われにくいから、
女性役になっていくんだと思いますよ。
でも、本業で地道にやっていて、その世界では高い評価を受けている
が、あんまり一般的な知名度はない、という人もたくさんいます。
別にタレントとしてバラエティに出たいわけではないから、本業で
きちんと結果を出しているので、タレント化する必要がないんだと
思います。タレント化して、そこを強調したいわけでないなら、
わざわざオナベですとかGIDですとかFTMですとか、言わないわけです。
東京少年というバンドで活躍した笹野みちるさんは、
バンドでボーイッシュなボーカルとして人気がありましたが、
自分が女性が好きなんだと言いたいと所属事務所に言い続けていた
そうですが、それを言うと売れなくなるということで止められていた
ようです。それで、ソロ活動を始めてから同性が好きだと発表して
いました。女性が女性を好きということに、芸能界はまだ理解が
足りないんだと思います。
そのほか、以下のような人がいます。
たとえば、シンガーソングライターのKAB.
この人もコツコツとミュージシャンやってます。
一時期は CMとかにも出てましたよ。
KAB.
http://www.excite.co.jp/music/artist/81012818/
それからGAO。一曲だけですがめちゃくちゃ売れたように思います。
GAO
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%AA_ …
やっぱり男っぽくてテレビとかは使いにくかったんじゃないのかな。
人気があったのに、どんどんメディアで見なくなっていきました。
今はラッパーとして活動しているみたいです。
安藤大将
安藤千夏という名前で活躍していた競艇選手です。もう引退して
しまいましたが、男として活動すると宣言して、競技でも男性として
登録して活躍していました。テレビに出たり本を出したり雑誌で対談
したりもしているので、一種のタレント状態の時期もありましたが、
あくまでも性別を変更した競艇選手として活動し、バラエティ番組
とかで笑いを取るようなポジションにはいきませんでした。
http://www.bookman.co.jp/details195.html
水間百合子
女子サッカー元日本代表エースストライカーで、本を出して男性として
生きることを公表し、今は男性として暮らしているようです。
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309017877
オナベというか、女性で生まれたけれど、男性として暮らしたり、
男性的服装で活躍したり、女性で女性が好きな人で何かの分野で
活躍している人はもっともっとたくさんいます。
けれど、それはタレントとして「オナベ」と言われながらやって
いきたいというわけではないんだと思います。
それから、オナベやレズビアンのタレントがいない理由を
考察しているブログをみつけ、説得力があったのでリンクします。
http://
d.hatena.ne.jp/man_machine/20060416
詳しい解説をありがとうございます。
笹野みちるさんのことは私も知っています。
男っぽい女性はともかく同性愛者となると現在の日本でも
バラエティ番組で面白おかしくというわけにはいかないのですね。
オカマバーが男性女性問わず客としても楽しめるのに比べ
オナベバーがどちらかというとひっそりと営業していること
にも表れているような気がします。
No.5
- 回答日時:
オナベさんはイケメン二枚目キャラで売っている人が多いので、タレントよりも、オナベ専門のホストクラブで女性相手に接客する方がはるかに儲かるからだと思います。
ただ、確かに現在の所そんなキャラのタレントはいないので、きっちりしたキャラを確立すれば、スキマ産業として新ジャンルを開拓する事は可能だと思います。
No.4
- 回答日時:
#2さんのお礼についてですが、
この系統の人がテレビに出るには、面白くなければTVには出れないと思います。
というのは面白くなければ、オカマさんはだたの女性になり、オナベさんはただの男性になるからです。
オカマさんが個性を強調しやすいのに対して、
オナベさんは男性=ダンディということに重きを置いているので、
個性を強調しにくいでしょうね。
そうなると普通に男を演じている人ですから、要望もないということになるのではないでしょうか。
面白くなければただの人ということでしょうか。
美輪明宏はシャンソン歌手、おすぎとピーコは映画とファッション評論家、才能があれば性別や面白さは関係ないと思うのですがいかがでしょうか?
個性をだしにくいというのはよくわかります。
回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
その道を確立した人がまだいないだけではないでしょうか。
男装という形態だけに着目すれば、宝塚などはそれを売りにしていますから、成り立ってはいます。
タレントとして活動するとなれば、それはやはり面白くなければなりません。
例えば神取忍さんなどがトークで笑いがとれれば、かなりオナベキャラに近くなると思います。というよりそのものかも。
結局オナベキャラであることを前面に打ち出さなければ、あまり目立たないのかもしれませんし、オナベキャラであることの必要性もないのではないでしょうか。
女性があまり女言葉を使わなくなったことも、オナベの存在を薄くしているのかもしれません。
女子プロレスの方や和田アキ子のように男勝りのキャラは
いますが、女性好きの女性ではないですよね。
不思議です。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 情報・ワイドショー タレントMC 5 2023/06/23 06:44
- 医療保険 タレント 3 2023/04/09 11:03
- その他(芸能人・有名人) 昭和の女性のタレントについて。 名前が思い出せないのですが、79年から81年くらいにテレビの バラエ 2 2023/01/14 13:20
- 俳優・女優 ジャニーズ事務所がJ喜多川氏による性的加害を認めた。業界はどう動くか? 2 2023/05/15 07:11
- 俳優・女優 タレント 7 2023/07/11 11:58
- メディア・マスコミ ジャニー喜多川氏が犯した性加害。黒柳徹子さんはどう思ってるのか? 10 2023/05/15 07:29
- その他(エンターテインメント・スポーツ) DVD見る暇なんてありません。 7 2023/07/16 19:11
- その他(メンタルヘルス) ジャニーズ事務所の所属タレントさん、独立して活動中の元所属タレントさん、そしてジュリーさん、 SNS 1 2023/07/25 23:37
- 美容師・理容師 美容師さんに質問です。インスタでタレントをカットしている姿を流している方がいます。フォロワー数もすご 2 2023/04/07 10:38
- その他(買い物・ショッピング) 経営者による多数の未成年者性的暴行があった事務所の(その事実を知りながら告発もしないで過ごしてきた) 2 2023/05/21 05:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファーストサマーウイカの笑い...
-
橋本環奈さん細いのにこういう...
-
慣用句
-
森口博子の怖ろしさ
-
クレイジーケンバンドの・・
-
叶姉妹は、どうしてお金持ちな...
-
西村知美さんや山口もえさんの...
-
元AV女優の周防ゆきこは今何し...
-
PDFのしおり 階層を全て展開す...
-
木村拓哉って在日朝鮮人?工藤...
-
"孔雀時"ってどういう意味ですか?
-
エンジンに出演している子役に...
-
バニラを漢字で書くと?
-
激量の嵐
-
やりすぎコージーでの暴露
-
昔のアイドルのキャッチフレーズ
-
壇蜜さんの乳首やヘアが見れる...
-
女子アナは容姿優先で採用してる?
-
この男性ダレントに似ている昔...
-
梶芽衣子さんの過去の写真集に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元AV女優の周防ゆきこは今何し...
-
慣用句
-
リアルでは美人で可愛くめっち...
-
Hの語源
-
橋本環奈さん細いのにこういう...
-
假屋崎省吾が、スタッフにめち...
-
PDFのしおり 階層を全て展開す...
-
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃ...
-
プリンセス天功の年齢は?
-
梶芽衣子さんの過去の写真集に
-
木村拓哉って在日朝鮮人?工藤...
-
あてつけって上手くいきますか?
-
YOUのお父さん
-
芸能界に処女がいる確率は?
-
IMALU(イマル)は、何か...
-
万引きをしたタレントの名前は?
-
苗字がひらがなで名前が漢字の...
-
最近グルメ番組でよく見る光景...
-
画像の感じに似たロリで黒髪ロ...
-
バニラを漢字で書くと?
おすすめ情報