
来週、パリとヘルシンキへ個人の手配旅行で行きます。
帰りの便が、ヘルシンキ→パリ乗り継ぎ→成田になるのですが、乗り継ぎに不安を感じています。
到着時間と出発時間の間に1時間半くらいしかないのですが、結構余裕なものでしょうか。航空会社はAIR FRANCEになります。
また、免税の手続きもどこで行うのかわかりません。
経由だけですが、パリが最終出国となるので、パリなのでしょうか。
荷物の預け入れも少し不安です。ヘルシンキであずけたらそのままという認識でいますが、あっていますか?
質問が多くて申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
件名を見てエールフランス的路線だと思ったのですが、やはりそうでしたか。
免税手続きは分からないのですいません。
たぶんパリで行うのだと思いますが・・・・他の方にお任せします。
荷物はおそらくスルーで、ヘルシンキで預けたまま成田まで行きます。
一応ヘルシンキ・ヴァンター空港で預けるときに確認してください。
荷物引き換えシール(クレームタグ)にNRTと書いてあれば成田まで行きます。
乗り継ぎについて。
成田~シャルル・ド・ゴール空港間の飛行機はターミナル2を利用します。
シャルル・ド・ゴール空港第2ターミナル内の最短乗り継ぎ時間は原則として45分、とされています。このミニマム・コネクティング・タイム(MCT)を満たしていれば航空券が発券されます(最短乗り継ぎ時間以下だと発券されません)。
1時間半あれば通常ならば余裕のはずです。
https://www.airfrance.co.jp/index2.html?https%3A …
フィンエアーは同じターミナル2Dのようなので、ヘルシンキ発の飛行機が遅れたりしなければ余裕です。
これは空港のサイトでないのでCDGのサイトを見たほうがさらに確実だと思いますが、ターミナル2内なら、1時間半あれば大丈夫のはずです。最低限必要な乗り継ぎ時間が45分ですから。
http://www.gotoparis.net/airport-Paris-airlines. …
もし前の飛行機が遅れ気味で乗り継ぎ時間が減った場合。
ちょっとぐらい遅れても大丈夫ですが、ギリギリになってくると、乗り継ぎ便であれば(個人で別々に手配したのでなければ)乗務員や地上職員が何かしら案内してくれると思います。出来る限り間に合うように対処してくれます。
飛行機が遅れると人間だけ乗り換えられて荷物の積み替えが遅れるなんてこともありうるので、到着後すぐ必要なものは出来るだけ(持ち込み禁止品以外は)機内持ち込みしたほうが無難です。
ちなみにフランスとフィンランドですとシェンゲン協定エリア内の移動のため、出入国手続きはパリで行います。
と言っても日本人の場合、簡単なパスポートチェックだけで終わると思いますが。
フィンランドへは経験ないのですがスペインへ向かうとき、パリではパスポートに入国スタンプすら押してくれませんでした。3回行って3回とも。短期滞在ならこれでも問題ないそうです。
長期滞在する場合は後で滞在申請に必要になるので、頼んであえて押してもらうそうですよ。
参考URL:http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/euro.html

No.3
- 回答日時:
No.1です。
No.2の方は日本人に案内してもらえたのですね・・・・
私のときは白人スタッフ(言語は英語など)でした。フランス人なのかな、わかりませんが、英語よりスペイン語が得意な人であった。
「NARITA」と書いた紙を持って立っていてくれました。
でもCDGのパリから日本行きフライトのアナウンスは日本語から入ったりしますし(普通欧州内だと現地語と英語ぐらい)、日本語サポートが期待できる空港ではあります。
日本行きの搭乗口まで行けば日本人客が多いですしね。
gallinaさま
質問者です。
No.1とNo.3、ご丁寧な回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
語力に自信ありませんが、なんとかなりそうですね!
安心して楽しい旅行に行ってきたいと思います。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
原則はパリ乗換え(EU最終出発地)時税関で商品を提示し伝票にスタンプを貰います。
パリの税関はEU加盟国の免税伝票ならスタンプを押してくれます。
もしトランクに入れたいならまずヘルシンキのエアフラでチェックインしパリ・成田までの搭乗券を受け取ります。
そしたらトランクを持って税関に行けばスタンプを押してくれます。
ヘルシンキで預けた荷物は成田で受け取りです。
パリでは取り出せません。
先の回答のようにシェンゲン条約加盟国の最終出発地で出国審査ですがパリは日本の旅券ならほぼスルーパスです。
パリで乗り換えに迷ったらヘルシンキで受け取った成田までの搭乗券をエアフラの係員に見せれば教えてくれます。
またパリ(シャルルドゴール)には日本人スタッフもいますので『ジャポネ・シルブプレ』でなんとかなります。
90分は余裕ではありませんが短くはありません。
あと予断ですがエアフラでは日本行きの搭乗者が乗り継ぎなら運行状況を確認しています。
到着が遅れると降機すれば日本人スタッフがアテンドしてくれます。
yachan4480さま
質問者です。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
あと少しですが、挨拶くらいフランス語を覚えていかなきゃと思います。
安心して旅行に行けそうです。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 初めて一人旅でヨーロッパ旅行へ行きます。 現在、東京からパリへの往復をとりま 8 2023/04/05 12:55
- ヨーロッパ みなさん、旅行好きですか? 3 2023/02/16 12:25
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【上海浦東国際空港での乗り継ぎについて】 来週からシンガポールへ行きます。 行き 羽田 - 大阪 - 2 2023/08/21 23:43
- ヨーロッパ 2月のヨーロッパ周遊プラン 4 2023/02/03 09:32
- ヨーロッパ ヨーロッパでのEU加盟国内の経由便での免税手続きについて。手荷物容量超えチェックイン前に手続可能? 3 2022/08/22 17:23
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) パリ旅行の飛行機の費用。 12月の冬休みシーズン、往復航空券の費用の相場を教えてください。 ・直行便 5 2023/01/23 19:51
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 関西空港でのスーツケースの宅配についてお聞きします。 ロスから関西空港経由で羽田に行きます。羽田到着 5 2023/03/07 23:28
- ヨーロッパ 父が高齢で調子悪くなる前、2013年から2015年の2年間で弾丸でドバイ、パリ、モンサンミッシェル、 2 2022/05/06 23:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋空港(小牧)からジブリ...
-
美術館に行くと美人が多いと感...
-
美術館に行きたいのですが、平...
-
Q&Aサイトをモデルにしたミュー...
-
種子島宇宙センター
-
女ひとりで美術館って浮きます...
-
9/18(日)~9/19(月)、関西の...
-
富山美術館と21世紀美術館どち...
-
東京観光で夕食をぽん多で食べ...
-
ひらかたパークのイルミネーシ...
-
「海の幸」はアーティゾン美術...
-
ハリオの手動コーヒーメーカー...
-
箱根ガラスの森美術館の旧住所(...
-
美術館の学芸員をなさっている...
-
えきねっとで紙チケット購入し...
-
ルーブル美術館、行ったことあ...
-
台北故宮博物館に近いホテル教...
-
箱根ガラスの森美術館について...
-
中高年なのにお金をけちる
-
美術館 博物館
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フィンランド航空でスコットラ...
-
デンマーク→スウェーデン→フィ...
-
ヘルシンキでのトランジット
-
フィンランド ヘルシンキからマ...
-
ストックホルム-ヘルシンキ間の...
-
海外旅行、欧州の人気が今ひと...
-
フィンランドとチェコ
-
ヘルシンキからイヴァロはバス...
-
タリンからリガへ日帰り往復は...
-
9月のデンマークの服装は?
-
みなさん、旅行好きですか?
-
フィンランド 女子一人旅 教...
-
フィンランドと日本の距離
-
フィンランドのヘルシンキの安...
-
ドイツからフィンランドへ行く場合
-
ヘルシンキ から ドイツへの...
-
デンマークまでの行き方
-
ヘルシンキ空港 ベルギー行き
-
ひとを対象とする医学研究
-
ヘルシンキの買い物
おすすめ情報