
特に成人男性の方だと思うのですが、
いつからか自分の両親を「親父」「お袋」と呼びますよね?
それはどうしてでしょうか?
そうやって呼ぶ前は、お父さん、お母さん、父さん、母さん、
パパ、ママって呼んでましたよね?
どういうキッカケで何故親父、お袋と呼ぶようになりましたか?
最初呼ぶ時、照れや戸惑いはありませんでしたか?
教えて下さい。
そういえば、数年前、とある議員が初当選した時のインタビューで
「お父さん、お母さんに感謝します」みたいな事言ってましたけど、
翌日のニュースで「せめて父、母だろ!」って
言ってたのを思い出しました。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
就職して、実家を出て一人暮らしをするようになって「お袋」と
呼ぶようになりました(その頃には、親父は他界していました)。
自活できるようになって初めて「親父」、「お袋」と呼べると
教育されてきたので(実際、子供の頃にそう呼んだらブン殴られた(笑))、
就職しても実家にいた頃は「お母さん」と呼んでいました。
一人暮らしを始めてから言うようになる方が多いみたいですね。
ちなみに私は照れもあるんでしょうけど、
どうも親父、お袋って呼んでる自分が想像出来ないので
一生呼ぶ事はないと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
高校入学後だと思います。
会話の中で出てきたときに、「父さん」「母さん」だとチョット恥ずかしい、「父」「母」だとチョット堅過ぎるという場面で使うようになり、それが本人を呼ぶ方に移行していった様なカンジです。
今でも「父さん」「母さん」と呼ぶ場合もあり、あまりこだわりは有りません。
最初に呼んだ時は、他人を交えた会話の中で意識して呼んだと思います。
ちょっと照れたかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尻たたきのお仕置き
-
母43歳が家でパンツ1枚なのです...
-
人に親の話をする時、親を何と...
-
母親の喜ぶと思う家事ランキング☆
-
自分の両親を「親父、お袋」と...
-
サンタさんにもらうプレゼント...
-
どういう意味でこの言葉を使い...
-
大学進学 養育費 こんばんは。...
-
皆さんは、お父さん、お母さん...
-
50歳を超えた母親が下ネタで爆...
-
初めまして。 19歳 女子です。 ...
-
母子家庭のイメージを教えてく...
-
「お母さんが死んだとき」とい...
-
お母さんの料理が美味しくないです
-
大学生の娘に限界です
-
娘と縁を切りました、ちゃんと...
-
親が毒親だと気づいたので、疎...
-
実の娘ってどうして母親に冷...
-
娘の態度が原因で病んでいます...
-
大学生の息子が彼女を妊娠させ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母43歳が家でパンツ1枚なのです...
-
友人のお父さんの呼び方について
-
お尻たたきのお仕置き
-
友達の前で自分の両親を何と呼ぶ?
-
母親の喜ぶと思う家事ランキング☆
-
自分の両親を「親父、お袋」と...
-
人に親の話をする時、親を何と...
-
50歳を超えた母親が下ネタで爆...
-
派手なお母さんと、地味なお母...
-
父親と母親ーよくしゃべるのは...
-
転校したくない。
-
幼稚園のお母さん方、周りの年...
-
こんなお母さん、いますか?
-
「親に似てきた」と言われたら...
-
・・・と、日記には書いておこう!
-
お父さんぽいってどんなの?
-
理由って?
-
自分や相手の呼び方
-
親の呼び方(男の方お答え下さい)
-
お父さんの存在意義
おすすめ情報