
ラジコン飛行機、グライダーで、
バルサ機にマイクログラス貼りをする際に、
溶剤系の塗料、または、ポリエステル樹脂、エポキシなどで
貼りるのが一般的ですが、
匂いの問題は大きく、仲間と水性塗料ではダメなのかな?と、
話になり、ホームセンターで適当に水性塗料を買って来て、
テストピースで試しましたが、引っ付き強度は有る程度あるのですが、
強さが無い。
水性の塗料では硬さを求めるのは無理なのでしょうか?
何方か、水性塗料で、グラス貼りをされて居る方いますでしょうか?
その際、塗料の商品名は?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の主旨とは少し違うとは思いますが、瞬間接着剤で貼る方法があります。
しかも瞬間接着剤でスチロールを侵さないタイプでしたら、匂いは比較的控えめです。よく出回っているのは、ボブスミス社のものだと思います。貼る前の処理には、住友スリーエム スプレーのり77 を用意して、貼り付けるグラスを新聞紙に敷いて、スプレーのりを少し離してうっすらと吹き付け、その状態で機体に貼り付けて馴染ませてから、瞬間接着剤を付けて行きます。
瞬間接着剤は、低粘度の場合は端からスポット的に付けて行く要領になると思いますが、高粘度の場合は適量を乗せてヘラで伸ばして行く事になります。どちらも使い勝手に一長一短があり、実際にテストピースで試してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
ゴールドのエナメル塗料
-
混合塗料の作り置き
-
スポンジに塗装する方法を教え...
-
BSアンテナの再塗装は問題ない...
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
-
エナメル塗料で墨入れした後の...
-
元が黒で塗りたい色も黒でもサ...
-
アクリル塗料ってべたつく?
-
エポキシパテの塗装
-
凹文字部分への塗装
-
水性塗料の上からガンダムマー...
-
ラッカーシンナーについて詳し...
-
アクリルスプレーのクリアの使い方
-
塗装はなぜ密着して剥がれない...
-
プラモデルの白部分の経年劣化...
-
ゴム製のキャタピラの塗装について
-
薄め液の種類が違うとマズイ?
-
ラッカーシンナーとラッカーう...
-
木の表面を艶のある仕上げにす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
ラッカー塗装に水性スプレーは...
-
エナメル塗料で墨入れした後の...
-
金属・樹脂の色入れ方法につい...
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
-
エアブラシすると、なぜか粉が...
-
アクリル塗料ってべたつく?
-
水性塗料の上からガンダムマー...
-
クリアースプレーと湿度
-
エナメル塗料の乾燥不良について
-
ゴールドのエナメル塗料
-
墨入れ(スミ入れ)を消したい...
-
凹文字部分への塗装
-
鏡の裏面の塗料
-
エナメルでスミ入れすると白くなる
-
ソフビ人形の色落ち 修理
-
ラバーパーツの塗装について
-
ベイブレードの塗装
-
マジョーラカラーはどこで手に...
-
プラ板でつくった剣の塗装方法
おすすめ情報