電子書籍の厳選無料作品が豊富!

預け荷物のバッグを空港で受け取る際、国際線だと同じようなバッグが多くて自分のを探すのが面倒でした。
間違えて他の人のバッグを持って行ってしまう人も・・・
韓国ですが、預かり証と照らし合わせたりしていなかったので、そのまま出て行ったらどうなったのかと。

なにかバッグに目印をつけて分かりやすくするアイディアは無いでしょうか?
ステッカーをベタベタ貼っている人もいましたが、ビジネスでも使える方法がいいなと思います。
どなたかよろしくお願いします。
(ちなみにバッグは黒のソフトキャリーです)

A 回答 (7件)

私も黒のソフトキャリーです。


同じような荷物、いっぱいありますよね。

私は、ハードのスーツケース用に買ったベルト(?)を
ソフトキャリーのときも巻くようにしています。
機能の上ではまったく役立ちません。単なる目印のためです。
かっこ悪いので、荷物を受けとったらすぐに外して、
バッグの中にしまい込んでいます。

持ち手のとろこにネームタグや
色がついたビニールテープなどをつけていたこともありますが、
その部分が見えない状態で出てくると、
まったく意味をなしませんのでやめました。
テープのあとがべたべたするのもイヤですし。

ハードケースのときも、同じ色の人と区別するために、
ベルトはあえて趣味の悪い、あまり同じものを使っている人が
いなさそうなデザインを選びました。
それでも時々は、同じものを使っている人をみかけますので、
本当に一発で見分けたいなら、二本必要かなという気がします。
    • good
    • 1

ベルトは預けている間に紛失したことがあり、かえって荷物を見失った経験があります(@_@) (ちゃんとみつかりましたが)


最近は、100均のスカーフを、片結びして結びつけてます。
そのほかに、いつも阪急交通社で航空チケットを買うから、色違いで阪急のタグを3つくらいつけっぱなし。原色なので目立つし、はずしたかったらいつでも外せるから便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
失礼ながらまとめてのお礼にさせていただきたいと思います。

スカーフやハンカチを結びつけるのが多いようですね。
ガムテープは糊が残らないか少し心配ですが目立ちそうです。
参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/02 00:28

私も黒のソフトキャリーです。


無難な色で、電車の移動の時に目立たなくていいのですが、
預け荷物で出てくる時は見つけにくいですね。

いつもは水色のバンドだけでしたが、今回の旅行では
100円ショップでピンクの布ガムテープを購入し、
それを側面にぐるりと貼って、バンドもしてみました。
黒にピンクに水色と派手になり、すぐに荷物は見つかりました。

行きは宅急便で空港までキャリーを送ってしまったので、
送る前からガムテープを貼りました。
渡航先ではそのまま貼り付けておき、帰国後に空港ではがして
列車に乗って帰りました。
布ガムテープなら手で切れますから、荷物持参の場合は
空港で貼ってもいいかも。

一緒に行った友達は、スカーフをつけていました。
短く縛るので角度によっては見えないこともありましたが、
確認すれば自分のバッグだとわかるので、有効な手段だと思います。
    • good
    • 0

私もスカーフを付けてます。


自分が自分のスーツケースを見間違ったことはないですけど、黒のソフトキャリーは多いですよね。
    • good
    • 0

 海外の行き来が頻繁だったので、色々対策講じました。

ステッカーも、べたべた貼っても似たようにべたべた貼ってるバッグとかえって見分けがつかないので、自分で100円ショップで模様入りガムテープを買って、側面とか正面に長く貼りました。

 また、ありがちですがスカーフやバンダナを取っ手などに巻きつける方法。ベルトも、お洒落なものはみんなつけたがりますから、よほどレアなショップで探すのならいいでしょうが、私はあえて一番人気のなさそうな柄にします。

 ガムテープ以外は必要ないときは取れますし。目立つのが嫌でしたら、普段見えない底面だけステッカーかテープ類の目印、取っ手はスカーフやバンダナ類、など面によって方法をまぜたらどうでしょう。
    • good
    • 0

取っ手に目立つ色の太い紐かハンカチーフのような物を縛り付けています。

    • good
    • 0

私はハンドル部分にスカーフやハンカチを縛ります。


目立つように!
あとはスーツケース用のベルトを分かりやすいものにします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!