dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式に着て行く服を買いに行ったら、スタッフの方に今は結婚式にレギンスも全然大丈夫だと言われ、レギンスを合わせるAラインの短めのワンピースを購入しました。が、知人にそれはNGなのでは?と言われ急に不安になりました…。実際に結婚式にレギンスを履いて行った方や履いている人を見た方や、とにかくどんな意見でも構いませんので教えて下さい!!!

また、結婚式ならこんなレギンスがおすすめ!とかあれば是非教えて下さい!ちなみに、合わせるとしたら黒なので、黒のレギンスを教えて頂けたらありがたいです。よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

こんにちは。

23歳女性です。自分の挙式披露宴を控えています。

えぇぇえぇぇぇぇ絶対ありえない…!(ごめんなさい)(あ、店員さんがですよ)
私も普段からレギンス履いてますが、結婚式には履いていきません。
うちの親戚連中が見たら「まぁあんな下着みたいなもの出して!」と非難轟々必至です…。(おばちゃんから見ればレギンス=スパッツ=下着らしいですよ…orz)

あ、カジュアルな2次会はOKかと思いますよ。それか友達関係主体のカジュアル目なレストランウェディングとか…?
でもとりあえず、親戚も来る結婚式披露宴はやめておいた方が無難かと。もし私の友達にレギンス履いてくる子がいたら、ヒヤヒヤしっぱなしです…私の親戚はもちろん、新郎側の親戚に見られたら…それが気になる方がいらしたら…責められ、常識を疑われるのは新婦なんです。それが原因で揉め事になるパターンだって実際あるみたいですし。
(ホント…イマドキそんなにうるさい人がいるの?っておもわれるかもしれないですけど、実はたくさんいます(笑))

そもそもレギンスを合わせるような短め丈のワンピが気になります。たとえレギンスを合わせて隠したとしても、それこそうるさい人には「短いスカート!」って思われちゃいます。短くても膝丈ぐらいがいいですよ。
あ、それと「ストッキング」必須ですから気をつけてくださいね。素足はマナー違反らしいです。(私も勉強中。。。下に参考URL貼っときます)

ありがちな格好じゃなくオシャレをしたい気持ちはすっごくわかりますけど、やっぱりそこにはルールがあるから…。
マナーの範囲内で自分なりのオシャレをする事が一番素敵だと私は思っています。

参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.kekkon-j.com/manual/fashion/index.html
    • good
    • 1

二次会ならOKだと思いますが、


披露宴にはNGでしょう。

祝の席にカジュアルな服装は礼儀を欠いていると思います。
同世代、または友達からは支持を得られても、新婦の両親の世代からは好印象を持たれるより、悪い印象を持たれる可能性が高いと思います。
特に、新婦の母親のチェックは厳しいでしょうから、その後のお付き合いに影響しない程度の服装を心がけるべきでしょう。

そもそも、なぜそこまでレギンスなのか理解できません。普段着でいいのでは?
フォーマルな場には、フォーマルな服装で出席するのが常識です。
    • good
    • 0

元アパレル販売スタッフです。


個人的にはアリだと思います。
ただカジュアルにはなると思います。
履いて行ったことあります。
二次会に2回ほど。
二次会では無問題です。いっぱいいます。
式から履いて行ったことはないですが
式で履いている人を見たこともあります。
会社のオシャレ上司です♪
めちゃ可愛かったです。
もうトレンドというよりは定番なので違和感はなかったですが
若者の意見なのかもしれません。
年配の方は気にする方もいるかもしれません・・
格式の高い式や親族・上司が多く集まる式ならやめたほうが
無難かもですね。
履いていかれるのなら
総レースとかならまだちょっとブライダル風かも??
リブのレギンスはちょっとカジュアルですよね。
    • good
    • 0

こんにちは★



個人的な意見ですが、
私なら絶対にレギンスは使いません。
やっぱりどう頑張ってもカジュアルですよね。
本当にカジュアルな服でOKといわれたなら、それもアリかもしれませんが・・・・。

また、友達ばかりのパーティ形式ならいいですが、主役の方の両親や仕事での上司、年配の親戚などがいることを考えると、レギンスの評価はあまり良くないと思います。
固い考えの方だと、正装してこないなんて!と思うかもしれませんよね。

最近は結婚式といってもスタイルが様々なので一概には言えないと思いますが、通常はNGではないかと思います。

短めのワンピースということですが、真夏以外ならタイツを合わせるといいのではないでしょうか?ラメ入りのものなんかもありますし、アナスイであるような編み模様のタイツなんかもかわいいと思います。

否定的な意見でごめんなさい。。
参考になればいいのですが・・・
    • good
    • 0

ショップスタッフの言うことは話半分に聞いておいた方がいいですよ。


レギンスもそうだけど、基本的には膝上丈のスカートもNGです。

私は今年の夏に結婚式へ行きました。
青山のレストランウエディングだったので比較的カジュアル&オシャレな感じでしたが、それでも80人の参列客の中でレギンスや膝上丈は方1人もいなかったです。
サンダルとか網タイツくらいなら最近は大丈夫だと思いますよ。

絶対ダメということはないでしょうが、主役はあくまでも花嫁ですから、周りからチョット・・と思われるような格好は花嫁のためにも止めておいた方が無難なように思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!