重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

firefoxを使っています
文章中で、すでに、飛んだことのあるリンクは色が変わると思うのですが、昨日とんだリンクが、今日、すでに元の色に戻っています・・・
どうしたら、一度飛んだリンクの文字の色を元の色に戻さないように出来るのでしょうか?

A 回答 (4件)

>すでに、飛んだことのあるリンクは色が変わると思うのですが、昨日とんだリンクが、今日、すでに元の色に戻っています・・・


どうしたら、一度飛んだリンクの文字の色を元の色に戻さないように出来るのでしょうか?

下記の方法で「一度飛んだリンクの文字の色を元の色に戻さないように」出来ます。
※「Firefoxの終了時にプライバシー情報を消去する」に設定している場合

設定方法
「ツール」→「オプション」→「プライバシー」
→「プライバシー情報」の下、Firefoxの終了時にプライバシー情報を消去する 右側の 「設定」をクリック
→「プライバシー情報の消去」の中の、「表示履歴(B)」のチェックを外してください。
→「プライバシー情報の消去」OK
→「オプション」OK

これで、「一度飛んだリンクの文字の色を元の色に戻さないように」出来ます。


但し「プライバシー」→「履歴」下に「表示したページ履歴を(V) 9日分記憶する」(※既定値は 9 日ですが。)
が有り、設定日にちを超える履歴が消える可能性はあります。

(私は、「Firefoxの終了時にプライバシー情報を消去する」の設定「表示履歴(B)チェック付けてます。)
この部分は、確認してませんのではっきり判りません。

この回答への補足

ご丁寧な回答有難う御座います!
すごく解りやすかったです!
そこで、一つ疑問なのですが、通常、キャッシュはたまに消さないと、パソコンの動作が重くなると聞いています。しかしながらfirefoxでは、キャッシュを消すと、リンクの訪問済みの色も戻ってしまうのでしょうか?
戻さずにキャッシュだけクリアすることは可能でしょうか?

補足日時:2007/10/02 17:08
    • good
    • 0

ANo.3です。



>キャッシュはたまに消さないと、パソコンの動作が重くなると聞いています。しかしながらfirefoxでは、キャッシュを消すと、リンクの訪問済みの色も戻ってしまうのでしょうか?
戻さずにキャッシュだけクリアすることは可能でしょうか?

キャッシュを消去しても訪問済リンクの色から、未訪問リンクの色にかわることは無いようです。

「プライバシー情報の消去」の中の、「キャシュ(A)」にチェックをしてもOKです。

「プライバシー情報の消去」の中の、「表示履歴(B)」のみチェックを外してください。
その様に設定すると、次回のFirefoxでサイト閲覧時、「未訪問リンク」「訪問済リンク」確認しやすくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
とても解りやすいご回答有難う御座います
キャッシュだけにチェックしておけば、プライバシー情報の消去を押しても、他の情報は残ったままになるのですね!

お礼日時:2007/10/02 19:04

えっと、別の質問と関連しているのですね。



ひょっとして、Firefox終了時にプライバシー情報が削除されるように設定されているのでしょうか・・・。

ツール→オプション→プライバシーパネルで、各項目の消去設定が可能です。
キャッシュやCookieのチェックを外すか、「Firefox終了時にプライバシー情報を消去する」にチェックが入っていたら、外してみてください。
    • good
    • 0

ん~キャッシュの容量が少ないのでしょうか・・?



よくわかりませんm(_ _)m

この回答への補足

わかる方だけご回答ください

補足日時:2007/10/02 10:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!