
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
VBAの場合は、印刷の前に下記のような、
レコードを保存するためのコードを追加します。
Me.Refresh
マクロの場合は、印刷前に下記を追加。
コマンドの実行:レコードの保存
No.1
- 回答日時:
新規入力したものがテーブルに格納されるのは
1.他のレコードに移動したとき
2.フォームを閉じたとき(Accessを終了したときも含まれる)
3.保存コマンドを発したとき
の3つです。
入力しただけでは保存されていません
印刷ボタンを押して走らせるコードの前にレコードを保存する
コードを付加してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Visual Basic(VBA) Accessフォームで全レコードを指定のExcelのセルへ転送し印刷する方法について 2 2022/09/08 18:23
- 年賀状作成・はがき作成 Wordによる宛名印刷 2 2023/01/04 15:36
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- その他(コンピューター・テクノロジー) テストケースの問題 2 2023/08/14 10:22
- Excel(エクセル) エクセルでキーリストからデータを取り出して1枚1枚印刷するには? 11 2022/06/27 09:52
- Access(アクセス) Access IF文でテーブルに存在しない場合の処理について 2 2022/10/10 18:09
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- プリンタ・スキャナー 印刷開始までに時間がかかります 5 2022/05/13 13:17
- Android(アンドロイド) プリンターが見つかりません 4 2023/05/05 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
ACCESSのフォームで次のレコードに移動しない方法を教えてください
その他(データベース)
-
-
4
access テキストボックスの値取得
Access(アクセス)
-
5
アクセエスのレコードの更新をVBAでするには?
Access(アクセス)
-
6
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
7
Access 別フォームへの再クエリ(更新)がしたい。
その他(データベース)
-
8
どこにもフォーカスを当てたくない
Access(アクセス)
-
9
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
10
角丸四角形を描きたい
Excel(エクセル)
-
11
Access フォームのテキストボックスに半角英字のみで入力する設定は
Access(アクセス)
-
12
Accessのフォーム上にレコード数とレコード番号の表示
その他(データベース)
-
13
[Access]帳票フォームにて連続する非連結コントロールに個々の値を入れるには
Access(アクセス)
-
14
レコード削除時に(サブ)フォームに表示される#Deleted"について"
Access(アクセス)
-
15
Accessで、フォームからフォームへ値を引き継ぐやり方
Access(アクセス)
-
16
ACCESSでフォームを使って、テーブルを参照、データ入力、データ更新をしたいのです
Access(アクセス)
-
17
Accessのフォームにて、詳細行のボタンを行の内容により、表示/非表
その他(Microsoft Office)
-
18
Accessでフォームから別フォームのテキストボックスの値を設定する
Visual Basic(VBA)
-
19
選択したチェックボックスのみチェックを入れたいのですが
その他(データベース)
-
20
Access VBA Me.Requery レコードは削除されています エラー
その他(データベース)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESS 複数のフォームから同一...
-
Accessで経過日付に応じて色を...
-
Accessフォームで詳細内の任意...
-
Accessでレコードの複製
-
ACCESSフォーム入力後の確定
-
アクセスVBAについて
-
AccessのRefresh・Requery・Rep...
-
ACCESS最終データだけ印刷でき...
-
ファイルメーカーのレコード複...
-
MSAccess ロック状態かどうかを...
-
Access 指定したレコードへ移動
-
ACCESSのカレントレコードを、w...
-
accessでオートナンバーを使わ...
-
DoCmd.SearchForRecord が動か...
-
エクセルで、抽出したデータだ...
-
access サブフォームにリストを...
-
ACCESSでVBAから選択クエリの抽...
-
AccessのWHERE句において、変数...
-
ACCESSクエリ抽出条件について
-
Access サブフォームでの選択行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESS 複数のフォームから同一...
-
Accessフォームで詳細内の任意...
-
Accessでレコードの複製
-
accessでオートナンバーを使わ...
-
ACCESSフォーム入力後の確定
-
AccessのRefresh・Requery・Rep...
-
Accessで経過日付に応じて色を...
-
access の 最終レコードの判定...
-
MSAccess ロック状態かどうかを...
-
アクセエスのレコードの更新をV...
-
MS.Access でサブフォーム付の...
-
Accessの「Form_AfterUpd...
-
DoCmd.SearchForRecord が動か...
-
ファイルメーカーProでレコード...
-
Access 指定したレコードへ移動
-
ACCESS 単票形式フォームの新...
-
ファイルメーカーで重複してイ...
-
ファイルメーカーのレコード複...
-
AccessVBA フィルタとカレント...
-
アクセスで複数レコードを1レ...
おすすめ情報