dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで普通に使っていて、何もした記憶がないのですが、プロバイダから充てられたメールアドレスに対する送受信ができなくなってしまいました。

フリーメールも利用しているのですが、そちらは利用できています。

アカウントのプロパティからもチェックしましたし、追加で試してみたりもしました。

ここ1週間弱ですが、ずっと送受信できないので、プロバイダが原因でもなさそうです・・・。

困っています。
宜しくお願い致します。

使っているのは、OE5.5でプロバイダは東京電話インターネットです。

A 回答 (5件)

こんにちは、honiyonです。



  そのエラーメッセージだけをみると、サーバーが応答してくれていないようですね。
  どこも設定をいじらず、急に応答しなくなった。けどSMTPは使えている。という事で、ネットワークの問題ではなさそうなので、そのPOPサーバーの不調である可能性が高くなります。
  しかし一週間も問題が放置されている、というのが不思議ですが・・・(^^;

  とりあえず東京電話に連絡しましょう。
  その際POPサーバー名を言い添えてあげると相手は問題解決しやすくなります。

  参考になれば幸いです(..
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

まだ、原因が分からないのですが、別のパソコンで受信することができましたので、とりあえず一安心です。

以降も、東京電話に電話して何とか直したいです。

また、何かありましたときには、宜しくお願い致します。

お礼日時:2002/09/07 23:33

私ったら...すみませんプロバイダ書いてありましたね。

とりあえず東京電話インターネットのサイトを見てみましたが何もないですね。そうなると#3の回答のような別の原因があると思います。
インターネット上でPOPサーバにどれだけメールが来ているか調べることの出来るページがありますのでちょっと確認されて如何でしょうか。

参考URL:http://mpw1.plala.or.jp/mailpyon/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

まだ、原因が分からないのですが、別のパソコンで受信することができましたので、とりあえず一安心です。

以降も、東京電話に電話して何とか直したいです。

また、何かありましたときには、宜しくお願い致します。

お礼日時:2002/09/07 23:35

私もそのような事態になることがあります。



私の場合は、ある特定のメールだけが受信できなくなってしまうというものです。
○○/○○を受信中と出ていて、何通か受信したあとに止まってしまい、「POPサーバーが60秒の間、応答しません。後60秒待ちますか?」 という表示になってしまいます。
対応としては、サーバーからメールを選んで受信できるソフト、私の場合はshurikenを使って、目星を付けたメールをサーバーから削除しています。そうするとそれ以降は受信が問題なく出来たりもします。
そういう問題を起こしやすいメールマガジンというのも、私の場合はだいたいの傾向が掴めていたりもするのですが、それが一般的なものかどうかは分かりません。

他に、受信途中にユーザー名とパスワードを何度も求めながら入力し直しても受信できない場合もあるのですが、この場合は、ウイルスバスターを使っているためアカウントの受信メールサーバーがlocalhostとなっているものを、元に戻すことで対応しています。

完全な正解とも思えないですが、参考になったでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

まだ、原因が分からないのですが、別のパソコンで受信することができましたので、とりあえず一安心です。

以降も、東京電話に電話して何とか直したいです。

また、何かありましたときには、宜しくお願い致します。

お礼日時:2002/09/07 23:33

プロバイダがどこなのか存じませんが、メールの受信等が出来なくなった場合まずやることはプロバイダのサイトで障害情報がないか確認することです。

プロバイダに限らずフリーでもそうですけどね。サーバが応答しないということはサーバに障害がでていると思われます。

この回答への補足

アドバイス有難うございます。

HPを見ても工事・故障情報ともに問題ないので、原因がわからず、ここへ質問させていただきました。

補足日時:2002/08/22 17:46
    • good
    • 0

こんにちは、honiyonです。



 「送受信できない」とは、具体的などのような症状ですか?
 エラーが出る場合はその内容を教えてください。

この回答への補足

すみません。
書き間違えたことに気づいたのですが、補足できませんでした。

送受信ではなく、受信のみできなくなってしまったようです。

「POPサーバーが60秒の間、応答しません。後60秒待ちますか?」
中止を選ぶと、
「ログオン」画面が出てきて、ユーザー名、パスワードなどが入力してある状態です。
入力し直してみましたが、変わりありませんでした。

補足日時:2002/08/22 17:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!