dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実は今画像編集をしているのですが、そこに文字を入れたいんです。確かに僕が今使っている画像編集ソフトも文字を入れることはできます。でも全てが明朝体やゴシック体なんです。僕はもっとユニークな沢山文字の種類があるソフトウェアを探しています。なので、インターネットで検索してみたのですが、検索がへたくそで中々出てきません・・・。どなたかそのようなソフトウェアを知っているかたが居たら、教えてください。(贅沢を言ってはいけないのですが、なるべくフリーがいいです^^;)

A 回答 (3件)

「ペイント」でも表せますよ。



こんな所もあります。
http://www.showfont.net/

因みにダウンロードしたフォントファイルは、
「コントロールパネル」から「クラシック表示に切り替える」、
「フォント」フォルダにD&Dすればそのフォントを使うことが出来ます。
    • good
    • 0

ソフトがフォントを持っている場合がありますが、ふつーはフォントを入手してパソコンにインストールします、そうすると画像処理ソフトで利用できるようになります。



ネットでフリーフォントを探して、それをインストールしてください

http://www.akibatec.net/freefont/
http://www.fontfontfont.com/
http://www.aboutfont.com/fontlink/

他にも沢山あります。

他に、購入するって手もあります。1万円~10万円ぐらい(^_^;
    • good
    • 0

フリーのJTrimでどうですか?



相当種のフォントが使えますが。その他の装飾も可能ですね。

メニューの編集→文字入れで、やってみてください。
http://www.woodybells.com/jtrim.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!