
Becky!について教えてください。
今度、お辞めになる人のメールデータを課のフォルダに残すことになりました。
そこでエクスポートを行いました。
そうしたら、エクスポートした方のデータの一部を開くと次のようなメッセージが上に表示され添付ファイルが表示されません。
「このメールは安全ではないファイルが含まれていたたため、添付のファイルは削除されました。」(このような文章です)
そのメールから転送ボタンを押すと、添付ファイルのところに添付ファイルが表示され、削除はされていないようです。
この現象が現れるファイル形式は.pdfが主のようです。
.xls、.doc形式の場合は問題ないようです。
この現象がおきないようにする方法はあるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示をお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>このメールは安全ではないファイルが含まれていたたため
OEのセキュリティ機能が働いているので、設定を変更する必要があります。
http://support.microsoft.com/kb/883873/ja
http://www2.chuo-u.ac.jp/com/support_qa/QA/qa_00 …
早速、お返事をいただいて助かります。
貼っていただいた下のほうのURLで解決できそうです。(その操作を行っても良いか会社のセキュリティ規則に詳しい人に確認後、作業したいためまだ確認は出来ていないのです。)
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Becky!の場合、データフォルダーを全部コピーペーストするだけで、移動はできます。
簡単なのはその方のデータフォルダーを全部コピー&ペーストで移動し、Becky!で開いてしまえば問題ないと思いますが。Becky!の場合メニューのファイル→システム→データフォルダーの変更でデータフォルダー自体を簡単に変えられますので、それでその方の丸まるの環境を再現できます。
それならエラーが出ないと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) Androidスマホ(AQUOSセンスライト3)のGメールに送られてきた添付ファイルが開きません。 4 2022/06/10 18:50
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- その他(Microsoft Office) officeのWordで作成した文章をメール添付してしたい 3 2023/08/07 07:12
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/20 14:36
- Visual Basic(VBA) B列のアクティブセルの隣の列をテキストボックスに表示 4 2022/11/22 14:15
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
- Windows 8 カスペルスキー削除後の外付HDD不具合 3 2023/03/06 06:41
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
mbxのファイルをoutlook2010で...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
Gmailで10MB以上のファイルが送...
-
Outlook365で送った添付ファイ...
-
Outlook2013の 段落記号が煩わしい
-
アウトルック メールについて
-
AL-Mailからoutlookへの移行に...
-
msgファイルをcsvにするには
-
Outlookがフリーズ!書きかけの...
-
microsoft outlookの受信トレイ...
-
MICROSOFT OUTLOOKの予定表が...
-
outlook2019の仕分けルールのイ...
-
Becky!のメールデータをエクス...
-
thunderbirdでメールをエクセル...
-
メール削除するとドライブの空...
-
OutLookだと開けるPDFが他のメ...
-
アウトルックでCドライブに自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
アウトルック メールについて
-
メール添付されたパワーポイン...
-
『Thunderbird』 受信トレイの...
-
thunderbirdでメールをエクセル...
-
メールで来た添付ファイルを加...
-
mbxのファイルをoutlook2010で...
-
Outlook365で送った添付ファイ...
-
突然フォルダごと消えた
-
Outlookがフリーズ!書きかけの...
-
Thunderbirdのメール作成中の引...
-
Outlookで複数ファイル添付送信...
-
AL-MailからOutlookへのメッセ...
-
THUNDERBIRD、旧メールデータの...
-
サンダーバードでのメール一通...
-
AL-Mailからoutlookへの移行に...
-
メール添付ファイルの拡張子がd...
おすすめ情報